基本的に西武鉄道

などと書きながら、詳しくないです。
文字より写真多め

帰りの電車

2024年02月14日 | 拝島線
昨日の、帰りの電車 暗闇から黄色&暖かいヘッドライトが見えただけもラッキーなのに 西武立川駅 . . . 本文を読む
コメント

❷(池袋線-狭山線-山口線)-多摩湖線-拝島線-新宿線

2023年11月09日 | 拝島線
・・・2000と20000・・・ 池袋線-狭山線-山口線(-多摩湖線-拝島線-新宿線) - 基本的に西武鉄道 の後半 山口線を降りると、、、 赤い9000系がお出迎え つぶつぶライト好きになれない、、 乗車してから考える 次どこ行くか、、 決めてなかった 観察しがいがあるのは、、 萩山駅だな 多摩湖線と拝島線の観察できるから 下車 9:30 萩山駅近く 白 . . . 本文を読む
コメント

玉川上水にて 電車編

2022年10月09日 | 拝島線
ハイ、八王子駅でDDではなくDEでもないHDを見た後の国分寺駅 国分寺駅といえば、西武だ。しかも、2000系か9000系とを選べるなんて幸福。アプリではこの時間、国分寺線は新2000系だけなので、ここは9000系を選びたいのだが、後の行動の為に、 西武新2000系をチョイス で、 小川駅 乗り換え、拝島線。玉川上水駅下車。この駅は、電車だけでなく保守用車両も楽しめるお . . . 本文を読む
コメント

玉川上水駅から東大和駅を歩く

2022年06月18日 | 拝島線
・・玉川上水駅発車~(回送列車だけど)・・ 拝島から西武立川まで歩き、西武立川から乗車し、玉川上水。駅から少し離れた、保線や車両区に行きたい気持ちを抑え、まずはホームで観察 ホームからこの部分だけがかろうじて見える、洗車するところ 玉川上水駅で観察するのは初めてなので、疑問に思ったことがある。 玉川上水と小平の間を行ったり来たり列車が、頻繁に走っているのだ この . . . 本文を読む
コメント

拝島駅から西武立川駅を歩く

2022年06月18日 | 拝島線
・・小さな橋梁を渡る・・ 前日夜の撮影が消化不良だったこともあり、わざわざそんな難しい光を選んだのが敗因なので、この土曜日はなんも考えずに撮れる昼間の拝島線へ x1.5 乗車電メトロからのレール削正車。保谷 所沢で新宿線に乗り換え、東村山駅。 ここでアナウンス「拝島へは、当駅で国分寺線に乗車し小川で拝島線へ」 なぬ? 小平で乗り換えしか考えに無かったので、しばし混乱 小川駅の位 . . . 本文を読む
コメント