基本的に西武鉄道

などと書きながら、詳しくないです。
文字より写真多め

6157Fを撮る

2023年05月28日 | 保谷カーブ
「幻日のヨハネ記念トレイン」 という新たなラッピング車が、5月27日から走るということで、そわそわしてたのだが、この日は走らず。 翌、日曜日。この日も朝から、そわそわしつつ、わんこ散歩へ。 しかし、どこを歩くかの決定権は自分にはなく、ドキドキ 6時20分過ぎ、アプリに登場。小手指発池袋行き快速。 ひばりヶ丘発車が6時44分ということを確認した、その時、奇跡的に保谷カーブ近くにいたのだ。 散歩 . . . 本文を読む
コメント

新幹線5時間の旅

2023年05月25日 | JR
キハキハキハキハキハキハ 往復10時間の記録 年に数回、日本各地へ撮りに行くお仕事。いつも新幹線。 特大荷物があるので、付き座席を予約。東京発博多行きを品川から乗車。座席へ、、、しかし荷物で埋まっている、、全部が埋まってるのはおかしいので、叫ぶ。「この荷物誰のですか?」すぐ前の外人は、自分のじゃないという身振り、、さらに叫んでいると、、中程の外人がこちらにやってきたので、床や壁に書い . . . 本文を読む
コメント

西武は黄色

2023年05月22日 | 保谷カーブ
そういえば、最近、西武撮ってない、、 全然撮ってないわけではない、散歩の途中とかスナップなら撮ってる 仕事が写真なので、毎日なにかを撮っているし、処理してる 趣味も仕事も写真にハマっている 西武をちゃんと撮ってない こんな時は、過去作をブラッシュアップする それも写真の楽しみ 今年の2月に保谷カーブで撮った写真 SONYのAPSc機である、α6500 レンズは、16mm/F2.8というパンケ . . . 本文を読む
コメント

初めての、亀戸線

2023年05月06日 | 東武鉄道
前々から気になっていた亀戸線へ。 亀戸から曳舟までの短い路線。この辺りは、ほとんど行ったことないのでまったく土地勘ありません、、 亀戸駅 東武線 7:25 お、2編成止まっている。初めまして、亀戸線 この配色って、小田急のイメージなんだけど、、、(西武以外は知識が非常に乏しいです) オレンジ、、、保線のイメージで好きだな 交通安全 . . . 本文を読む
コメント

初めての、入間基地

2023年05月05日 | 入間基地
初めての、入間基地、、、今年初。5月5日、朝、C-2が飛ぶらしい。ダラダラと過ごしているゴールデンウイーク、、ちょっと撮りに行くことに。風向き予想では、北からの風。ということは、、北に向かって飛んでいくということか、、考える。南端ならば離陸位置に向かう正面を狙える、、しかし、、ワンチャンスしかないとはいえ、、背景はなるべく整理してシンプルな構図を狙いたい、、ということで、北側に狙いを定める . . . 本文を読む
コメント