ミハ缶ブログ

ヘタレ大学院生が綴る日常と非日常。
はてなブログへ引っ越しました。→http://miha.hateblo.jp/

まあ、なんというか

2005年12月21日 | 2010年以前の記事
 今回の件は、VIP板について調べなおす良い機会になりました。私自身けっこう誤解とかしている部分がありましたし。
 ……ってか、私、2ちゃんねらーって言っても常駐しているのは大抵マターリスレだったりするし、議論系とかはあまり行きませんからねぇ~……。
 ちょっと私もファビョりすぎたか……反省。

 ネギマナーとして推奨する対策は

管理人:アクセス規制
常連:無視・放置・スルー


 です。

 とりあえず、これ以後の情報の公開については、私に直接連絡下さい。メールが宜しいかと思います。

 それにしても、今回の件でいろいろなことがわかりました。ネギマナー読者層の大部分って2ちゃんねるの事ご存じないようですね。あるいは思いっきり偏ったイメージを抱いているか。
 まあ、そもそもネギマナーの読者層=ネット初心者ですから、当たり前っちゃ当たり前なんですけどね。
 前々から、2ちゃんねるに関する解説も追加しようかしらんと思っていたんですけど、より一層その必要性を感じました。厨が厨のまま2ch来ても困りますしね。(こういう事を思いつく時点でマターリスレにしか私が行っていない事がバレバレですな(苦笑)
 まあ、実際に作るにはまだまだ私は勉強不足な感がしますが。
 ……そういや、ネチケットサイトで2chについて触れたサイトが皆無なのはなんででっしゃろ?
 もしかして、タブーだった?((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

 あともう一つ。やっぱチャットってニガテだわ、私。
 とにかく速く発言する事が求められますからねぇ~……それに発言の修正効きませんし。どうも責任ある発言がしにくいです。

 という事で、私は「チャット設置するなら掲示板だけにしといた方が良い」派だったりする訳ですが。掲示板の方が管理楽だし。
 皆さんはどう思いますかね?


 では、コメントレスいってみましょうw
 はい、ようこそ、vipさん。
 本当はこういうステハンっぽいのは削除対象なんですけど、まあ、今回は私に非がありますからねぇ~……。特例です。
>通称VIPPRE
>どうみても誤称です
>本当にありがとうございました。
 直しておきました。正直スマンカッタ |||OTL
 まあ、弁明をしておきますと、ほら、EとRって並んでいるじゃないですか。慌てて打つとEとRが逆になったりする訳です。
 ……「ねーよwwww」って声が聞こえてきそうですが。
 まあ、なにはともあれ、名称を間違えるのは最低です。ごめんなさい。



では、お次、PEOさんw

>うーん・・・マジレスしておこう。一応、VIP住人の端くれですんで。
 どうもですw 私もマターリ進行な某板にしか常駐していなかったり、壁の方に行っていたりでVIPの事情には疎いもので(^^;)

>狙われる原因その1
>反応が厨。過激に反応しすぎ。彼らは遊んでるだけです。反応せずに無視しましょう。彼らは無視が嫌いですwwwww
 それはいえていますね。というか、昨日の記事を書き終えてから色々確認行ったんですけど、どうも常連さんが逆に煽っているみたいですね。
 荒らしは放置の王道を貫けばもちっと被害減らせたかも……。
 それを言ったら私もこのブログで煽る形になってしまいましたしね…… |||OTL(←自己嫌悪中)

>狙われる原因その2
>つづりの間違い。VIPPREじゃなくVIPPERです。
>コメント荒らしもいますんで、つづりの間違いあると狙われやすいです。気をつけましょう。
 すみません、即直しました。
 過去の記事についても、もう一回見直してみます…… |||OTL

>狙われる原因その3
>後半とかは彼ら分かっています。
>分かってない人は、このサイトやネギマナーを見ませんので、個別にメールでの対応をお願いします。
 すみません、ちょっと意味が判りませんでした。
 後半=荒らしの問題点 って事で、 彼ら=VIPPER って事ですかね?
 判っていない人にメールで対応といっても、私、VIPPERのメアド知りませんし(苦笑)
 後半=煽り 彼ら=チャット常連 だったらなんとか判るんですけど……あそこの文だったら後半というより中間辺りでしょうし(汗)
 あ、もしかして、後半=ネギマナーで色々対応しています 彼ら=管理人各位 って事ですか?(滝汗)

>あー 大阪逝きてー あー あー(謎
 大阪ですか……大阪には前にUSJへ行ったっきりですね。飲用工業用水事件の前ですから、随分と昔の話になります。
 鉱山軌道やら市内電車やら妙に鉄分が多くて若干興奮しましたがw<USJ
 西日本が103系にやっているという延命工事はどういうものか、一度見てみたいですねぇ~……w



 なんか、アクセス数が大変な事になっているんですけど(汗)
 閲覧数は変わらんのですが、同一IPを除いた数が二倍ってどうよ?
 アクセス数が多いのは嬉しい事なんですけど。一気に二倍とかに増えると不気味な訳で。まあ、記事晒した時点でアクセス数増えるのは目に見えていたんですけどね。
 次回辺りから通常更新に移ろうかな……? 常連さんが逃げちゃうと困るし。



(追記)
 ネギマナーで投稿下さいました匿名さんへ。
 いえいえ、こちらこそありがとうございます。
 ん~……できれば、そちらの管理人さんと連絡取れれば良いんですけど……一応メールは送りましたが。
 まあ、あれですよ。PEOさんもコメントで書いてくださいましたが、あとは常連さんと管理人さんの腕次第って部分もあると思います。
 常連さん同士の連絡網みたいなのがあれば良いんですけどねぇ~……。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミハっちの致命的な弱点 (PEO)
2005-12-21 19:24:28
ミハっちの致命的な弱点は・・・意外に周りのものを知らない・・・・というか世間知らず(死ね



はい。死ねはもちろん書いてる私ですよーwww誤解しないようにwwwww



>すみません、ちょっと意味が判りませんでした。

>後半=荒らしの問題点 って事で、 彼ら=VIPPER って事ですかね?

>判っていない人にメールで対応といっても、私、VIPPERのメアド知りませんし(苦笑)

>後半=煽り 彼ら=チャット常連 だったらなんとか判るんですけど……あそこの文だったら後半というより中間辺りでしょうし(汗)

>あ、もしかして、後半=ネギマナーで色々対応しています 彼ら=管理人各位 って事ですか?(滝汗)



という訳で答え合わせです。

後半というのは:

>荒らし(今回の厨チャットスレによる行為含めて)による大きな問題は、管理人や常連に対する精神的なダメージが大きい事にあると考えます。

 下手すると、トラウマにもなりかねないですし。数ヶ月カウンセリング通い続ける事にもなるかも知れません。顔が見えない分、疑心暗鬼になりやすいのです。

 ここまでくると、オンラインリンチもいい所で、さらには2ちゃんねるのイメージを悪化させるというおまけまでついています。

>その辺り判ってやっているのかと小一時間問い詰めたい。

の所でした。「彼ら」はVIPPERですね。



「分かってない人」=一般人、またはサイト運営者の2chを知らない人です。

どちらかといえば、今回は後者に当てはまったようです。

一般人は、最初からマナーがある人ですね。そういう人はネギマナーなんて見なくても溶け込んでいますから、荒らしには耐性があるわけありません。

サイト運営者でも、2chと聞いて寒気がするような方は耐性がありません。



要するに・・・

<font5>やはり2chのマナーが必要なんじゃないでしょうか?</font5>



うちも作りたい(というか作らないといけない)のですがちょっと時間が・・・・・orz







最後の方に出ていた大阪のリニューアル103。

通称スーパー103。正式名称延命N、新N、N30、N40、新N40工事の総称ですね。

彼らは初期改造車や後期改造の一部を除き103系ではありませんwwwwww(いろんな意味でね)

車内見たときに、うはwwwwwこれ何wwwwwwwみたいな感じでしたんで。

気分が乗ったら過去に撮った写真がありますんで、うpするかなぁ・・・・・



いや、そんなことより321321(ぇ
返信する