ミハ缶ブログ

ヘタレ大学院生が綴る日常と非日常。
はてなブログへ引っ越しました。→http://miha.hateblo.jp/

2011年1月まとめ

2011年02月21日 | Weblog

この所、Twitterばかりで、サイトどころかブログの更新も放置しがちでした。
しかも、そのTwitterですら、ツイットを疎かにしがちだったので、某氏から「あれ? 生きてたの?」とか言われる始末。
そんな訳で、生存報告を兼ねて、ここ最近、一体どんな事をやっていたのか、書いていく事にしました。

 

<2011年 1月13日>
 

京都と宇治平等院と、奈良の東大寺へ行ってきました。


宇治平等院へ向かう途中、こんな場所がありました。なかなかいい感じですね。
ちなみに、このすぐ裏手を、京阪が走っています。


一方、奈良には、こんな路線バスが!
やっぱり、観光地は、こうでなくっちゃね。

 

<2011年1月17日>

私が住んでいる地域では珍しく、雪が積もりました。朝から交通機関がメチャクチャで、特にバスは、積み残しが大量発生していました。普段自動車を使っている人で、夏用タイヤしか使っていない人達(私含む)が、一斉に公共交通へ流れ込んだのでしょう。 
いやはや、早めに家を出て、正解でした。


雪は、翌日頃までには溶けてしまいました。
よく誤解をされるのですが、岐阜県だからといって、白川郷や関ヶ原みたいな豪雪地帯ばかりではないのです。……そもそも白川郷なんて、半分富山ですし(^^;)
岐阜県は、北の飛騨地方と南の美濃地方で二分できるんですが、大抵の場合、飛騨で雪は降り尽くしてしまい、美濃には寒くて乾燥した風しか来ません。つまり、冬なんて、単に寒いだけの季節な訳で、雪遊びをした記憶なんて、殆どありません。……雪合戦ならぬ氷合戦ならありますけど(危

 

<2011年1月29日>
 
御嵩町の図書館へ本を返却した後、御嵩駅横の広場で何かやってる雰囲気だったので、ちょっと乱入してきました。詳細は、岐阜新聞の記事『「鉄」記者ブログ』で紹介されていますが、住民のみなさんが積極的に関わっているようで、好感が持てました。
話を聞いている限りだと、どうも、日本福祉大学の建築系の先生が関わっているそうで。その様子を見れば見るほど、果たして地理学を志す者として、この手の分野に対して、一体どのような貢献ができるのか、考えてしまいました。


最新の画像もっと見る