goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨロブンアニョハセヨ 別館

韓国ドラマ・趣味・日常

新年のご挨拶

2011年01月04日 | 風景

あけましておめでとうございます

遊びに きてくれて ありがとうございます
コメントを 残して下さる皆さん、ありがとうございます
拙いブログですが 今年もどうぞよろしくお願いします

 

「春日山神社」へ初詣に行ってきました 

「春日山神社」は上杉謙信ゆかりの地で
Gackt謙信出陣の時は大変な賑わいでした

 年末に降った雪が まだ残っていて ピリリと身が引き締まる思いでした 

 

そして

近くの海岸の新年は

いました 波待ちのサーファー
見てるだけで神経痛になりそうでした(*_*;

堤防には釣り人もたくさんいました

寒くないのかな~ 

 


最新の画像もっと見る

18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけましておめでとうございます (ななちゅちぃ)
2011-01-04 11:40:24
あいりすさん、今年もよろしくお願いします。

きちんと初詣に行くのですね。
うちは、どんど焼きの頃が初詣です(笑)

サーファーさんも釣り人も、「初乗り・初釣り」したいのですよね。

見てる方は、ほんとに寒く感じますよね。
返信する
謹賀新年 (daria)
2011-01-04 11:45:37
あけましておめでとうございます
初詣ですね
私はもう何年も行っていません
昔は信心深かったんですが・・・(笑)
       
やはり雪がありますね
この年末年始はやはり大変でしたか?
こちらは全く雪のない年越しでした
申し訳ないけど 楽でした
それでなくてもいろいろありますからネ

今年もよろしくお願いします
花の季節までしばらくの辛抱ですね


返信する
ななちゅちぃさんへ (あいりす)
2011-01-04 12:50:11
おめでとうございます

初詣はキチンしてではなく行ったり行かなかったりです
お日様が射していたのに急にみぞれ交じりになったりで寒かったです
忙しかったお正月も終わりほっとしています

今年も仲よくさせて下さいね
コメントありがとうございました


返信する
dariaさんへ (あいりす)
2011-01-04 13:14:40
おめでとうございます

やっと忙しい正月が終わり今日から通常生活に戻りつつあります

天気予報では年末年始大雪で心配していましたが
いいようにはずれ穏やかな正月でした
海岸に近いので雪はないですが相変わらず風が強いです
去年のように大雪にならないといいですね

今年も仲よくしてくださいね
コメントありがとうございました

返信する
新しい年のハジマリだ!!。 (カメ)
2011-01-04 13:28:22
明けまして、オメデ10ございます。。
 今年もヨロシク、お願い致します!!

新年にカケテ、大雪になる、ヨウナ情報 も 
 あり、心配して居ましたが、大した事も無く
動くには、イイ年初め、デシタね~~

でもコレカラ が 冬本番です、春が待ちドウしいです~~~早く恋い~鯉、来い!!
 さーふぁー&釣り人 や 冬山登山 の 方
等トテモ、考えられません、ですねぇ???
 
寒くないのかナぁ?~最後は、そこに海や山が有り、好きなんでしょうネ??
 イイ年に、鳴るように、願い鯛デスねェ!!

  お疲れ様でした!!。。
返信する
Unknown (nao)
2011-01-04 15:41:54
新年スタート
ちゃんと初詣行って来たんだね
私はず~っと行ってないなぁ
これ見て身が引き締まったよ

今年早々に大変だわ

いい年で有りますように!
返信する
カメさんへ (あいりす)
2011-01-04 16:28:51
おめでとうございます

こんなに寒いのに海の中に入って行くなんて見てるだけでブルブルでした
寒稽古って聞くけど好きこそなんとかですね

去年のように大雪にならないように祈りたいです

今年もよろしくお願いします
コメントありがとうございました


返信する
naoさんへ (あいりす)
2011-01-04 16:34:33
正月終了!
お疲れモードですわ

雪がなくてよかったね
流石に春日山神社は混んでいて駐車場も満車で下から歩いて行きました
待ってる間に霙降って寒かったわ
あったかい「たい焼き」かじって帰ってきました

今年もよろしくね
コメントありがと~

返信する
明けましておめでとう (よしりん)
2011-01-04 20:46:48
2011年幕開けですね~

春日山神社。春日大社と勘違いしたのは、私だけでしょうか?(笑)

あいりすさんと、その仲間達が健やかに、元気で過ごせる一年となりますように♪

今年も宜しくおねがいします。
返信する
恭賀新年 (メリット)
2011-01-04 21:50:59
今年は東京にいる子供の所で 新年を迎えました

近くで夜だったので ジャージの上にコート引っ掛けて

ご利益ないかも 手袋置き忘れてきたくらいだから

天気がよくて いいお正月でした

まめにコメントしないけど 今年もどうぞよろしくね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。