快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

今日は、お天気も良いし、火曜日から写真展が有るので、桜を見に行って来ました、守山の東谷山フルーツパークへ、しだれ桜を見に行って来ました

2023年04月02日 18時55分18秒 | 日頃の写真新活動

今年は、例年よりも開花が早い、今日の微風で花吹雪が沢山舞って居た、昨年は4月7日では、花吹雪は観られ無かった。

お天気が良くて、日曜日だったので人出が、超満員でした、Pは6カ所の駐車場が満車状態で有った。

此の様な垂れ枝に残り鋤くなの花が見えている、花吹雪が、綺麗だった。

花桃の花が艶やかに目を引きつけ、shutterを押してみたが、日傘が映り込んでいる。

垂れ桜のシャワー例年ならば、もっとpowerが有るはず、花吹雪で観素晴らしく成って居る。

梨の花が咲いていたが、ネットが邪魔している。

令和5年4月2日(日)投稿。

 

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
枝垂れ桜 (猫親父)
2023-04-02 21:08:38
東谷山の枝垂れ桜は見に行った事が無いですが、中々見事なようですね。
猫親父様、 (快談爺)
2023-04-02 21:30:59
東谷山フルーツパークは、名古屋市の管轄
です、満開に行けば、見事な物です、今日は
散り初めでしたので、花吹雪を楽しみました。
Unknown (yaima0812)
2023-04-02 21:58:12
やいまです。
ここは行ったことがないですが
枝垂れ桜がなかなか見事ですね。
この週末は土日とも良いお天気で
お花見日和でしたね。
しだれ桜 (風)
2023-04-02 22:58:12
とても綺麗に枝垂れていますね。
桜が咲くと雨が降ることが多かったのですが、今年は良い天気続きで、お出かけするには最高な日々でしたね。
Unknown (たいぴろ)
2023-04-03 07:58:41
東谷山フルーツパークって行った事無いですが、フルーツだけじゃなくて花もいっぱいなんですね。
枝垂れ桜は豪華に見えて素敵ですね。
やいま様、 (快談爺)
2023-04-03 13:55:53
此処は、名古屋市守山区東谷山フルーツパークです、5画のしだれ桜の後方に見えるドームが熱帯温室です、此れから夏に向っていくと、秋には、林檎、栗、桃、無花果、梨、等の熟した、果物が見れます、フルーツの宝庫
です、温室では、熱帯地方の果物の宝庫です。
風様、 (快談爺)
2023-04-03 14:01:56
しだれ桜は、満開でした、微風に押されて、
花吹雪が見られました、ひらひらと舞い散る
花弁も風情が有りました。
たぴろ様、 (快談爺)
2023-04-03 14:10:36
フルーツパークと名乗って居ますが、花も
沢山有ります、しだれ桜は、好んで毎年
訪れて居ます、帰りにフルーツを買って帰り
ます。
垂れ桜 (諦念おじさん)
2023-04-03 20:09:30
お~、イイですねえ、枝垂れ桜。見事に咲いてますねえ。花吹雪も風情がありますね。
諦念おじさん様、 (快談爺)
2023-04-03 20:59:24
今年はしだれ桜の開花が、昨年と比べると
1週間程、早いですね、行った時には、満開
過ぎて花吹雪が観られる時期でした、此の日は微風に乗って花弁がひらひらと舞い散って
居ました、此れも良い光景でした、満開の
しだれ桜と、花吹雪を観て得をした感じでした。

コメントを投稿