快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

昨日は雨降りで、今朝早く目が覚めたので、空を見れば梅雨の晴れ間のようでしたので、以前から気にしていた蓮の開花を見に行ってきました。

2021年07月11日 11時27分22秒 | 日頃の写真新活動

日が昇るにつれて蓮の花の形が変わってきた、

時間が経つにつれて形が悪くなってくる。

 大分花の形が乱れてきた。

乱れましたね、形の良いのを探すのが大変。ヤット難儀をして、撮って来ました。

数分の内に花の姿が乱れていく。

池の中央に、蕾が見えるが、池の縁には乱れ花が多く有る、カメラマン泣かせの様子。

池に映り込み、良い姿の花は見つからない。

 この花が、限界かな。

 池の周りの風景を撮って来ました、良い画が取れますかね・・・・お姉様。

 カメラマンが、大入り満員、デジイチ・カメラマンと、 「スマホ」で、撮っている人も居た、爺は杖を頼りに撮っていた・・・・(泣)

 池の手前には、時期が過ぎた紫陽花が乱れ咲き。

       池の蓮花の状態。

 最後にタンポポに吸蜜していた、蝶を撮って、帰宅しました。

令和3年7月11日〔日〕投稿。


最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (やいま)
2021-07-11 14:47:19
今日はいろんな方がハスをアップされていますね(笑)
快談爺様が見に行かれた蓮池も
たくさんの人が見に来ていますね~
あまり、花びらが開きすぎたハスよりも
開ききっていない花のほうがやっぱりきれいですよね。
やいま様、 (快談爺)
2021-07-11 14:57:02
蓮の花も、朝一に、行って撮らなければ、時間が過ぎると乱れてしまいますね、
朝寝坊の、爺は乱れている花しか撮れない、
早寝、早起きの習慣が、無ければ良い花は
撮れないですね。
快談爺さんへ (温泉ドラえもん)
2021-07-11 15:20:06
 沢山のカメラマンがいますねえ。
 刈谷の蓮池を管理している人に聞くと「蓮が開くときに音がする」と言っていましたが、聞いてみたいものでうs。
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2021-07-11 15:27:20
私は一度も聞いた事がないが、世の人は
みんなが言いますね、蓮の茎は空洞に為って居るそうですが、その関係でしょうか。
 (風)
2021-07-11 16:31:18
沢山の蓮の花が咲いていますね。
蓮の花が咲くころは蒸し暑くていけませんね。写真撮影も一苦労でしょう。

皆さんいい写真が撮りたくて必死な姿を快談爺さまに撮られていますよ!

どの花も綺麗に撮れていますね。水に写り込む姿も綺麗ですよ
Unknown (たいぴろ)
2021-07-11 16:57:26
私も今朝蓮を見てきましたが、快談爺さんの行かれたハス池の蓮の方がピンク色が濃いですね。ハスにも色んな種類があるんですね。
ハスは朝早く行くのが一番みたいですが、なかなか早起きできないですわ。
風様、 (快談爺)
2021-07-11 17:41:46
今が、盛りでしょうね、良い姿で撮ろうと
我先にと場所選びを為て居ます、爺も一緒に
為って撮ってきました、撮り終わってから
全体像を撮ってきました、有り難う御座います
水に映り込んでる画もまんざらでは無いですね。
たいぴろ様、 (快談爺)
2021-07-11 17:48:37
蓮の花の色も多く有りますね、たいぴろさんの
ブログも見せて戴きました美しく綺麗に撮れ
て居ましたね、今日は、暑かったので早々
退散しました。
ハス (猫親父)
2021-07-11 21:14:33
早朝に行けば、ハスが開花するのを見れますね。
私は早起きが苦手なので、中々早朝には行けませんが、此処で楽しませてもらいます。
猫親父様、 (快談爺)
2021-07-11 23:02:58
ハイ、早朝行けば開花前の花を見れます、
私も、早起きは不得意です、好きな物は
無理をしてでも、行います、此の駄作を
楽しんで戴き有り難う御座います。

コメントを投稿