快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

妻が亡くなって二〇日過ぎて私も、ディサービスに通い始めました、今日はカメラを持って出かけましたが、一人で外へ出ることは禁止されていますので、ガラス越しの撮影しか出来ない。

2021年07月08日 20時19分30秒 | 日頃の写真新活動

ディサービスのホールを、杖を片手に首からカメラをぶら下げて、右往左往と彷徨い乍らシャッターを押して来ました、画がブレブレで失礼を。

ディサービス周辺は緑で囲まれて居心地が良いです、

 此の画はガラス越しで撮ったので、ホールの灯りが映り込んで居ます。

新緑が綺麗だったので、撮ってきました。

東西南北、全て緑に囲まれて、心安まる介護老人保健施設です、

施設内の模様は、(療法士)の機能回復マッサージ等介護等級」支援等級」の人は別メニユーが有って自発的に運動を行う。

娯楽として、パチンコ台が二基設置してある、マジャン設備一卓、開始時間制限が、午前の全員体操と朝の挨拶が済んでから、と規則が有る。

 隔週一回のカラオケタイム、発声訓練も、健康維持につながる結構、人気が有りますよ。

自販機も設置してある、水分補給のため自費です、私は、毎度自販機に餌やりに行きます、もちろん自費です(笑)施設では、水分はセルフで有ります。

 

 季節の工作も作っています、結構一日過ごすには、退屈しない、メニューです。暇爺・暇婆には、良い暇潰し場所です。

  令和3年7月8日(木)投稿。

 


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
デイサービスセンター (サンキュー)
2021-07-09 14:27:11
少しは落ち着かれましたか
デイサービスに出かけて気持ち
心のリハビリも大事です
大好きなカメラを片手に頑張ってください。
こんにちは (ルパン)
2021-07-09 14:32:36
写真を拝見すると、良い施設ですね、
娯楽もあり、マッサージもありで
食事の方はどうですか?
あとはここで友人が出来るといいね♪
サンキュー様、 (快談爺)
2021-07-09 15:25:54
有り難う御座います、落ち着きを少し取り戻しました、ディサービスに通って仲間と会話をして居ると心も安らいで来ます、
カメラ撮影は、禁止と言ってないから、
此れから度々カメラを持って行こうかな。
こんにちは (やいま)
2021-07-09 15:29:04
窓の外に緑があると
目にも優しく、癒されますね。
いろんな娯楽があるんですね。
季節の工作は利用される方々が
共同で作られるのでしょうか?
何かを作るために手先を動かすのは良いですね。
ルパン様、 (快談爺)
2021-07-09 15:34:56
ハイ、落ち着く居場所です、
娯楽施設もあり、専門の療法士が、回復指導
を為て戴けて、安心な場所です、
昼食も定食と、リクエストメニューが
2種類有ります、結構美味しいですよ。
快談爺さんへ (温泉ドラえもん)
2021-07-09 15:37:51
 色々な趣味に対応した器械が設置してあるんですねえ。いつにか、私もお世話になる世界ですねえ。頑張ってください。
やいま様、 (快談爺)
2021-07-09 16:04:06
新緑を目にすると、落ち着きます、
リハビリ運動が、基本ですが、娯楽設備も
一生懸命取り組む事にリハビリ効果があるようです。
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2021-07-09 16:11:19
機械にトライする事で、全脳を使うので
痴呆・鬱に良いらしいです、良い世の中に
なりましたね、姥捨山など古の話ですね。
デイサービス (諦念おじさん)
2021-07-09 18:00:31
色んな人が居て、色んなイベントがあって、色んな装備があって、家に居ただけでは得られない刺激が貰えそうですね。気分がオープンになっていくとイイですね。ジジも今から予備知識を勉強していきます。
諦念おじさん様、 (快談爺)
2021-07-09 18:28:25
初めは、違和感がありました、幼稚園の
園児の仕草かと?、慣れれば当たり前と
ついて行けます、いろんな人が見えますよ、
少し惚けている、人は付き合い憎い、です
真面な人と思い付き合うと、とんでもない
事になります、一日があっという間に過ぎます。

コメントを投稿