快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

9月5日お天気が安定したので、久し振りに、午後からドライブに出掛けた、行き先は東濃地方、阿木ダムと東農牧場へと車を走らせた。

2023年09月07日 14時19分24秒 | 日頃の写真新活動

先ずは、阿木ダムにて休息為て平日の火曜日でお店は閉店ばかり、ダム湖を観て、即移動しました。

阿木ダム湖と恵那市へ続く橋、県道257線橋を過ぎるとトンネルを抜ければ恵那市街へ。

東濃牧場の中腹から阿木地方を望む。

阿木地方の山間の部落を望む、稲穂も色付きを見る、此の様な山村に移住為てみたい。

牧場の頂上から阿木地方を望む、今日は、火曜日でマキバ館はお休み乳牛の放牧も無く寂しく下山する。

怪しげな、雲行に為ってきたので早々に下山する

中腹に来た時に晴れたので、山腹を撮って見た。

今日は雲が多い1日でした、早々に帰宅する。

令和5年9月7日(木)投稿。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すご~い (もっくん)
2023-09-07 18:02:10
遠くまで行かれましたね。
空気が澄んでいて山村集落綺麗ですね。
気持ちの良い風景ありがとうございました。
Unknown (ako1949neko)
2023-09-07 18:29:25
ば~ちゃんです。
台風が来る前に行けてよかったですね。恵那には、11月恵那駅からキノコ列車にのり紅葉を楽しんだりの旅に行く予定です。天気だと良いのですが☺
暑さも少しやわらぎ、これからカメラ📷持って、お出掛け出来ますね。本当に快談爺さんの写真は、綺麗だからいつも楽しみにしているのです。
もっくん様、 (快談爺)
2023-09-07 19:00:48
ハイ、少し過し良くなったので、自然が恋し
く為ったので、少し遠出を為たくなり、出掛
けました、山村部落の風景、先代の苦労が感じ空気の良い処に、移住したい様な気持ちに
為りました。
Unknown (たいぴろ)
2023-09-07 19:15:07
恵那はいつも通り過ぎる街なんですよねー。息子が小さい時は恵那峡とか行きましたが。この週末も通り過ぎる予定(笑)
こんな橋や見晴らしの良い場所があるんですね。
ば~ちゃん様、 (快談爺)
2023-09-07 19:15:50
本当ですね、翌日は酷い雨風でした、
良い日を選んで良かった、私もきのこ列車で
行ったことが、有ます岩村まで、
有り難う御座います、お誉め戴き光栄です。
たいぴろ様、 (快談爺)
2023-09-07 19:21:50
恵那峡遊覧船は、良いですね、恵那名物の
「栗きんとん」も美味しいですね。
Unknown (yaima0812)
2023-09-07 21:18:08
やいまです。
東濃地方といえばそろそろ栗きんとんの季節ですね。
実は火曜日に名古屋駅前で「すや」の出店があったので
買いました(笑)
山やダムの風景、気分転換になって良いですね。
やいま様、 (快談爺)
2023-09-07 21:59:19
もう秋ですね、恵那の川上屋本店の栗きんとんは絶品です、刈谷も50年前は自然も多く有り恵那地方の風景を懐かしく
思い外気も涼しさを増してきたので、ドライブ為てきました、山やダム湖を観て鋭気を貰いました。
阿木ダム (風)
2023-09-07 23:00:18
のどかな良い風景ですね。
ダムまでの道のりはどうですか?楽な道が続きますか?
トンネルを抜けると恵那市なんですね。
恵那市まで行ければ 私の田舎も近いので高速走らずに行ける方法は無いのかしら?
阿木ダム (諦念おじさん)
2023-09-07 23:19:44
大パノラマの迫力を堪能させて貰いました。
山はすっかり秋ですねえ。

コメントを投稿