快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み手近の被写体を撮り歩く暇爺。

今日は、お天気が悪いので、近くの公園に行って、桜は前回ブログ投稿したので、扨、何を撮ろうか思案の果て多重露出撮影をしました。

2020年03月31日 18時24分07秒 | 日頃の写真新活動

フローラルガーデンに行き、遊具と桜の多重を試みました、菜の花が綺麗に咲いて居たので遊具のメーンと菜の花をドッキングしました。

名の花畑を撮ってから、遊具を撮りました。

此の遊具に菜の花を被せて撮って見ました。

此の画が多重露出の画です、1~2を被せた画です。 

此の看板と、桜をドッキングさせた。 ☟

看板&桜の多重露出です。 

此の遊具に桜を被せた画が、  ☟此の遊具が、桜と合わせる。

遊具と桜が重なり合っている、

チュウリップの遊具に桜を重ね合わせた。

スティールバス遊具に桜を重ねた。

フローラルよさみのモニューメント、「送信塔」よさみの送信塔が8本ありました、

高さは250m有った、戦後GHQが使用していた、長波で潜水艦の交信に使われたと聞いています、短波もありました、 「モニュメントは10m」です。

 

モニュメントに桜を合わせた、暇爺のお遊び撮影行、此れで3月は終わり明日から4月エープリル・フールですね、4月馬鹿、

怪談爺も馬鹿さんですね、凝んな事をやっては楽しんで居る。

 令和2年3月31日投稿。

 

 

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
面白い (ルパン)
2020-03-31 20:49:22
お花と遊具のコラボなんて
思いもつきませんでした。(^^♪

たくさんの菜の花で
幸せの黄色いがいっぱい!
返信する
ルパン様、 (快談爺)
2020-03-31 21:54:57
多重露光は、フイルムカメラでは、ウッカリ
ミスの画ですが、敢えてデジカメで、撮ってみました、未だ、色々な技法が有ります、
是から試してみたいと思っています。
返信する
多重露出撮影 (諦念おじさん)
2020-03-31 21:59:18
メルヘンチックで面白い写真になりますね。どんなカメラで撮るのでしょう。
返信する
諦念おじさん様、 (快談爺)
2020-03-31 22:17:33
多重露光は、フイルムカメラで撮れます、
デジイチの中級カメラで、多重露光をセット
して撮ります、重ねる画は、最高9枚重ねることができます。
返信する
多重露光 (anzutabi)
2020-04-01 08:18:55
怪談爺さま おはようございます^^

何だか楽しそうに撮影されていますね^^
春のお花 菜の花と緑色の遊具がマッチング
きれいですね~
カメラの色々な機能使うと、楽しく面白い
発見が有っていいですネ(*^^*)
ワタシのカメラにも多重露光機能が
有るので、時々使ってますyo^~
日常的でない面白さが有って楽しめますね^^
返信する
anzutabi様、 (快談爺)
2020-04-01 09:43:02
多重露光は、思はぬ画が出来て楽しいです、中級以上のカメラに、多重露光が点いて居ますよ、私は,EOS7DmarkⅡで撮ってみました、6Dmaku 2 でもついて居ます、是から
特撮を楽しみたい。
返信する
-快談爺さんへ (温泉ドラえもん)
2020-04-01 14:56:10
 なるほどねえ、多重露出も使い方によっては面白いですねえ。
返信する
面白い (サンキュー)
2020-04-01 15:15:27
こう言う写真の撮り方も有るのですね
趣が変わって面白いですね
菜の花まだ見ていないので目の保養になりました。
返信する
温泉ドラえもん様、 (快談爺)
2020-04-01 16:23:03
多重露光は、被せる物で、幻想的な絵ににも
なりますが、逆を言うなら、カスの要な画にもなります、もっと深く追求することが課せられます。
返信する
サンキュー様、 (快談爺)
2020-04-01 16:26:38
そうですね、見ようによれば、変わった、趣も感じられますね、また角度を変えて見るのなら、何にも意味のない画にもなります、
もっと、勉強すべきですね。
返信する

コメントを投稿