goo blog サービス終了のお知らせ 

快談爺流離日記

思いの儘に記す自然を好み身近の被写体を撮り歩く暇爺。

白花曼珠沙華

2010年09月26日 17時15分10秒 | 公園・風景・その他
一昨日は赤い彼岸花を矢勝川で撮ってブログしましたが、・・・確か於大公園にも白花彼岸花が有った記憶がしたので出掛けてみました。
今年は昨年より沢山咲いて居ました。秋の実も撮って来ました。

1~2画は、白花彼岸花(シロバナヒガンバナ)「白花曼珠沙華」

3画は、白花萩、

4画は、辛夷の実、
下の方に種が出て来ている、
「こぶし咲くあの北国の・・・北国の春」と歌われた白い清楚な花ですが実はこの様にゴツゴツして子供の拳の様・・・で名付けられたとも言われています。

5画は、ガマズミ(スイカズラ科)
真っ赤に熟すと食用にもなる、果実酒に「薬用酒」滋養強壮・利尿の効用有り。

白花曼珠沙華の画像

白花曼珠沙華の画像

白花曼珠沙華の画像

白花曼珠沙華の画像

白花曼珠沙華の画像