goo blog サービス終了のお知らせ 

KEVINサイトウの一日一楽 

人生はタフだけれど、一日に一回ぐらい楽しみはある。

リンダ・ルイス・・・メジャーになれなかった天才

2005年10月29日 | Music,Movie & TV
 名古屋ブルー・ノートで行われたリンダ・ルイス(LINDA LEWIS)のライヴに行った。  リンダ・ルイスといっても、知っているのはよほどの”通”だけだろう。  リンダは、1950年ロンドン産まれの黒人シンガー・ソング・ライターである。国籍は英国だが、祖父はジャマイカ人という血筋だ。  リンダの名前を知ったのは、僕がまだジュニア・ハイスクールの少年だった頃だと思う。  当時、愛読していた . . . 本文を読む

オーケストラ・アンサンブル金沢(その2)情熱のスペイン人のこと

2005年10月13日 | Music,Movie & TV
 カルメン組曲が始まると、その情熱に皮膚が粟立つ。  エキゾチックな旋律に、未だ行った事のないスペインの情景が目に浮かぶ。  カルメンを聞き、スペインに想いを寄せるうちに、僕の思考は変な方向に彷徨っていった。  先日の中国、東南アジア出張の帰りに、飛行機のVIDEOで世界のアスリートを特集するシリーズをやっていた。    今回のハイライトは、スペインの産んだ英雄、天才ゴルファー”セべリアーノ・ . . . 本文を読む

Mr.&Mrs. Smith

2005年10月05日 | Music,Movie & TV
 飛行機に乗るのが好きだ。  何が好きかというと、席に着いた早々にシャンペンやワインを飲めるということと(キャセイのスチューワーデスさんに貴方ほどお酒を飲むお客さんは居ないと言われた上に、手紙まで貰った経験あり)、映画を観ること。  席に着くなり、シャンペンを注文し、それを飲みながら機内誌でどんな映画が観れるか早速にチェックする。  シンガポール航空などは、進んでいるので、VIDEO ON  . . . 本文を読む

スキマスイッチ

2005年09月12日 | Music,Movie & TV
 何気ない一本のメールが、一日を楽しくしてくれることがあります。  友人の女性が、こんなメールをくれました。  彼女は、少々機械オンチですが、一念発起して、パソコンを買い換えようと、電気店で色々物色していました。  PCのデイスプレイに、”スキマスイッチ”という表示が出たので、タッチ・パネルだと思い、グリグリと指をその表示の部分に押し付けたまま頑張りましたが、何の反応もありませんでした。  周 . . . 本文を読む