KEVINサイトウの一日一楽 

人生はタフだけれど、一日に一回ぐらい楽しみはある。

大腸に異物が・・・

2006年03月21日 | Profile
 半年ほど前に、人間ドックに行った。  大腸にかすかに血液反応ありとやらで、再検査を指示された。  しかし、半年間、検査に行くことなく放蕩生活を送ってきたが、さすがに年貢の納めどころと堪忍して、再検査に行った。  基本的に病院が好きでない。だから足が遠のく。  しかも、大腸の検査はお尻から変なものを突っ込む。  ホモでない僕は、それだけでも屈辱的な気分になり、引ける。  大腸の検査は、バリウ . . . 本文を読む

春はひと色ではない

2006年03月21日 | sports
 日本経済新聞の1面最下段のコラム「春秋」は、新聞の性格上、堅苦しい経済の話ばかりかと思うと必ずしもそうではなく、意外と情緒溢れる記述がある。  最近のコラムで「春はひと色ではない」と始まるものがあって、その言葉に詩情が溢れて凄く惹かれた。  確かに春は「ひと色ではない」。  春というのは、ポカポカと生温い日が続いたかと思うと、突然、冬の寒さがぶり返し、その寒さに身が縮む時がある。  まぶ . . . 本文を読む

テレサ・テン ”淡淡幽情”&”私の家は山の向こう”

2006年03月17日 | Music,Movie & TV
 あるTVの音楽番組で、ラッツ&スターのお姉ちゃん、鈴木聖美がテレサ・テンの「時の流れに身をまかせ」を歌っているのを見た。  この鈴木聖美の歌を聞いた時、テレサ・テンがいかに偉大な歌手かということに天の啓示のごとく気が付いた。僕にとって、この気付きは衝撃的と言っても過言ではないほど大きなものだった。    鈴木は、フェイクを入れまくって、R&Bっぽく歌った。  彼女がギミック一杯の歌い方をすれば . . . 本文を読む

今、一番近くに誰が居る

2006年03月12日 | Profile
 今、友人の間で流行っているモノローグ ●今、どこに居る   自宅 ●今、一番近くに誰がいる   MYUちゃん   (ミューちゃん、猫) ●どんな服装   白いスエットのヨットパーカーと、紺色のスエットパンツ ●今、何が食べたい   ●今、何が飲みたい   ブラッド・オレンジのジュース    ●今、どこに行きたい   ニュー・ヨーク(ミュージカル見たい。オペラ座の怪人をもう一回見たい) . . . 本文を読む