goo blog サービス終了のお知らせ 

あしあとのこし

現在のことも、過去のことも、未来への夢も、いろんなことをとりあえず並べてみちゃおうと思っています。

貝殻の唄 ~初の沖縄!弾丸旅行その2「恋愛パワースポットへ」~

2016-08-16 | 旅行


どこからか 聴こえてくるの

やさしく 囁くような歌声が・・・




青く光る砂浜に 

恋人たちが 落としていった思い出を

小さなハート貝に 詰め込んで

波が寄せては 歌いだす










貝殻だけが 知っている

いろんな恋の物語


* * *




にほんブログ村 ポエムブログ 心の詩へ







どうにか間に合ったオーシャンタワーですが、
平成25年にオープンしたばかりで、
建物の高さは36メートルあるそうです。

その中には第一、第二、第三展望台がありまして、
特に第三展望台は屋外になっていて、階段で上がります。

もちろん行きましたよ第三展望台!
台風の影響が残っていたのか、風がとても強かったです。

写真は第三展望台からの1枚。
晴れて青空だったら最高だったでしょうね~。

目の前には、
エメラルドグリーンの海に
本島と古宇里島を結ぶ全長1960メートルの古宇利大橋。

この橋は平成17年(2005)に開通したそうです。
とにかく絶景でした。


かつては「くい島」と呼ばれていた古宇利島だそうですが、
この島には、
日本版アダムとイブともいえる恋にまつわる伝説があるそうです。

その伝説にちなんで今では「恋島」としても親しまれているのだとか。


それについての詳しいお話は、
古宇里島オーシャンタワーの中に、
パネルと一緒に説明されていましたので是非いらしてみてくださいね~。





タワーの中には他に、
世界の貝殻を1万点以上展示してあると言うコーナーがあります。





パッと目を惹くカラフルな貝。
まるでカラースプレーで色付けしたような・・・





ヒオウギガイと言うらしいのですが、
全て天然色なんですよ。

マーブルチョコを連想してしまいました。





どの貝殻を見ても美しい標本です。





こちらは貝殻と言うより、
お魚の骨を思い出してしまいました(^-^;

こんなに尖っていたら、
砂浜を裸足で歩いて踏んでしまった時は大変ですね。





同じような貝でも、
このように立てて飾ってあると、
楽器のようにも見えて不思議です。





中でもお気に入りだったのが、この貝です。
リュウキュウアオイガイと言うのだそうですが・・・
珍しくて暫くその場で眺めておりました。





この貝、ハートに見えませんか?
ハート貝と呼ばれているそうですが、
好きな人にプレゼントすると恋が叶うそうですよ。

う~~ん、これは試しようが無いっか(笑)



ハートの貝と言えば、他にもあったのですよ。





貝殻だけで作ったシェルランプ。
お値段ウン万円・・・。

丁寧に作られたこの作品に、
ただただ感心するばかりでした。





お土産コーナーには、
ヒオウギガイとリュウキュウアオイガイのキーホルダー。

他にもサンゴのアクセサリーなどが並んでいましてね、
つい、きれいな物が並んでいると、
いつまでもその場を離れられないのですが、

まだ先の予定が詰まっているので、
そろそろオーシャンタワーを出ることにします。
(どちらにしても、もう閉館の時間だったのですけどね(笑))


因みに、
美ら海水族館は19時までのオープンとなっています。





そしてこの頃、
空には怪しい雲が忍び寄ってきていました。


とりあえず車を走らせて、
島内のティーヌ浜に向かいます。
そこには、テレビのCMで有名になったと言う・・・





何かと言いますと、
目の前に現れましたハート型の岩。

嵐が出演するJALのCMで使われたそうなんですよ。
(気づかなかったなぁ・・・)

何しろこの島自体に「沖縄版アダムとイブ」伝説があるほど、
恋愛にはとても縁のある恋の島だそうですから。





そこにあるハート岩。

恋のパワースポットだと言うことで、
夫婦や恋人たちにとても人気があるようです。

実際、この時パラパラと雨が降ってきていましたが、
カップルたちは傘をさして次から次へと訪れていました。

そして、この透明度。
雨にも関わらず海水は濁っていません。





波もほとんどなくて、とても静かな海でした。

因みに、
ティーヌ浜のことをハートロックビーチとも言うそうです。

この辺りの砂の色は褐色なのですね。
晴れた日に来たかったです。

これはまたいつかリベンジだな・・・

そんなことを思いつつ駐車場で車に乗り込んだとたん、
とうとう本格的に雨が降り出しました。

セーフ!
それほど濡れずに済みました。





ちょっと見づらいのですが、
雨の中の古宇里大橋とエメラルドグリーンの海が見えます。

それでも海水の色は濁らないのですねぇ。

そしてこの時、既に18時半過ぎ。
どう急いでも水族館に到着するのは19時を過ぎます。
運良く着いたところでもう閉館です。

仕方ないので
翌日の午後行くことにしました。


ペンションに向かって走っていると、
またまたお天気回復?

ちょっと晴れ間が見えてきました。

そう言えば北海道の時も、
バスの中で雪が降っていても見学するときには晴れました。

もしかしたら、今回もそのパターン?

泊まる場所は恩納村です。
その途中にある万座毛の夕陽はとてもきれいなのだとか。
一応それも観光予定に入れていたので、
このまま晴れていてくれますようにと祈りつつ・・・。


ところが、
万座毛に近づくと、近づくほどに辺りは暗くなり、
時間的にはちょうど日の入り時刻でしたが残念ながら大雨。

辺りも真っ暗で人も誰もいません。

車から降りるのはちょっと・・・と言う感じで、
結局駐車場に入って場所確認しただけで宿泊所に向かうことにしました。

後から気づいてみると、
今回の旅では、あまり写真を撮っていませんでしたね~。
そんな余裕が無かったというのも事実なのですが・・・。

強い雨の中、地元料理のお店を探して走り回ったのですが、
お店自体が少なくて、
入り口もあまり明るくないので営業しているかどうかわからず、
ただただ走り続け、結局宿泊するペンションの中のレストランを利用しました。

夕食?夜食?その時はもう22時近くになっておりました。

翌日は早朝よりダイビングの予定が入っています。
早く睡眠をとらねば・・・・

予定を大幅にやり残したままの第1日目、
とりあえず怪我も事故も無く、無事終了です。


長々と最後までお付き合いありがとうございました。
旅はまだまだ続きます。

さて、2日目は何が待っているのでしょうね~。

気が向きましたら、
また続きを覗きにいらしてみてください。





― Today's sky ―
2016.8.16 朝 @土浦市

「 台風7号送り火が気になるけど・・・ 」



ご訪問ありがとうございます。
二つのランキングに参加しています(^-^;
ポチポチっと応援していただけると励みになって嬉しいです。
左上のおきてがみも残していただけたら後ほどお伺いいたします。


コメント (34)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海を隔てて ~初の沖縄!弾... | トップ | 海と空を感じて ~初の沖縄... »
最新の画像もっと見る

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (ひろばあちゃん)
2016-08-16 22:17:45
ハートがいっぱいのラブラブの島ですね。
貝で作られた豪華なシェルランプ~びっくりです。
それにしても大忙しの旅だったようで、旅の間に
夕日は見れましたかしら~。
返信する
Re:こんばんは (夏雪草)
2016-08-16 22:37:42
ひろばあちゃんさん、こんばんは。

ラブラブの島、そうなんですよね~。
ハートがいっぱいの島でした。
今回は写真すらあまり撮れなくて、
後から見てもピントが合っていなかったり、
撮りたい時に素通りしなければならなかったりでした。
夕日も結局黒い雲が現れてしまって、見れませんでした。

でもそれなりに楽しい旅だったのですよ。

台風7号今夜が荒れるみたいですね。

いつもありがとうございます。
返信する
また行きたいなぁ・・・ (まつ)
2016-08-17 05:06:16
沖縄は2度ほど行きましたが、ン十年前のこと。
だいぶ変わったのでしょうかね。
オーシャンタワー、行ってみたいです。
本島ではないのですね。
マーブルチョコふうの貝がかわいいです
返信する
沖縄旅行 (ひろし爺1840)
2016-08-17 09:30:41
 !(*^_^*)!夏雪草さん、お早うございま~す!
お越し頂きましたお礼が遅くなり申し訳ありません。
我が家のお盆も要約終わり今日から平常運転で~す!

@('_')@私が行った時は「オーシャンタワー」は無かったので興味津々で見せて頂ました。
素適なパワーショットですね。
之からも色んな情報を見せて頂くのを楽しみにしていま~す!
★「人気ブログランキング」と「にほんブログ村」→応援ポッチ~コメント!
☆今日のFaceBook「f・いいね!」→✔シェア済!

!('_')!今朝から平常通りアップを開始していますので、ご覧頂ければ嬉しいで~す!
!(^^)!何時ものご覧頂いた感想コメントも宜しくお願いしま~す。
◇それではまたお伺いします。バイ・バ~ィ!
返信する
こんにちは(^^)/ (hiroko)
2016-08-17 13:54:24
沖縄の海は本当に綺麗ですよね(^^♪
過去に2回ほど行きましたが、
何時もツア-で行くもんだから
だいたい行く所はお決まりのコ-スでした。

海を越えて行くと言うだけで異国情緒が感じられ
ますね(^^♪

旅の様子楽しみにしています。
返信する
おつかれさま~ (鈴音)
2016-08-17 17:44:16
いつもドキドキしながら見てますよぉ~。
北海道の次は沖縄・・・いいなぁっと思っていたら
急遽北海道へgo~(笑)来春休みは沖縄の予定です。
今回拝見の風景、娘の写真で見ていいなぁ^っと。
願いが叶えば、夏雪草さんの追っかけをしてることに(笑)
楽しみにしていまぁ~すね。
ポチッとしにいったら「一番人気」になっていましたね。
おめでとうございます。パチパチ。
返信する
Re:また行きたいなぁ・・・ (夏雪草)
2016-08-17 20:15:49
まつさん、こんばんは。

私は以前の沖縄を知らないのですが、
昔を知っている人の話では、きれいになったそうです。
どうやら、どこぞのお国の観光客さんたちが潤してくれたらしいですよ。
多少マナーが悪くてもそこは我慢なのでしょうね・・・。

オーシャンタワーは、
離島にあるのですが橋で繋がったので行きやすくなったそうですよ。
是非、お薦めです。

いつもありがとうございます。
返信する
Re:沖縄旅行 (夏雪草)
2016-08-17 20:26:22
ひろし爺1840さん、こんばんは。

いつもありがとうございます。
オーシャンタワーは良いスポットになっていると思います。
是非いらしてみてください。
海の美しさに感動でした。

沖縄、いいですね~。
返信する
Re:こんにちは(^^)/ (夏雪草)
2016-08-17 20:33:00
hirokoさん、こんばんは。

写真などではよく見ていましたが、
実際の美しさにホント感動しました。

ツアーの方がいろいろ観るのには良いかもしれませんね。
自分たちで周るのもハプニングがあって面白いですけど(^-^;

沖縄は、何度も行きたい場所になりました。

いつもありがとうございます。
返信する
Re:おつかれさま~ (夏雪草)
2016-08-17 20:52:36
鈴音さん、こんばんは。

北海道良かったですね~。
沖縄も、絶対気に入っちゃいますね。

鈴音さんの行動力にはいつもビックリですよ。
素敵な思い出、たくさん作ってね~。

“おめでとうございます。パチパチ。 ”
ありがとうございます。
照れてしまいますね (^-^;

いつも支えになってもらって、
感謝です。




返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事