goo blog サービス終了のお知らせ 

けおるん日記

きもの、韓国語、映画鑑賞などの趣味なんかをつれづれなるままに書いてみます。

ソウル滞在記(5)THE FACE SHOP

2005-04-22 19:26:24 | 韓国レポート
THE FACE SHOP
それはクォン・サンウがイメージモデルをつとめるコスメショップ。
コンセプトは「330円(3,300ウォンだった?)で感じる自然派化粧品」。
そこら中に店舗があります。明洞だけでも何軒かあるみたいだし、
地下鉄の駅にあったり、ほんといたるところ気がつけばFACE SHOPがあります。
空港にもあったし。

それだか人気があるコスメショップだけに、優秀な商品がそろってます!!
今回の旅行で3回、いや帰りの空港(にもある!)でも買ったので都合4回に分けて購入。
1回目に購入したものをご紹介。
 ①秀香 韓方濃縮エッセンス(수향 한방농축에센스)
 ②ホワイトツリー ビタスキントナー(화이트트리 비타 스킨리파이너)
 ③ホワイトツリー ビタフォースエマルジョン(화이트트리 바타 포스 에말젼)
 ④ホワイトツリー ビタフォースアイセラム(화이트트리 비타 포스 아이세람)
 ⑤ホワイトツリー ビタフォースセラム(화이트트리 비타 포스 세람)
 ⑥ヨーグルトパック ピーチ(요구르트 팩 복숭아)
 ⑦ヨーグルトパック ストロベリー(요구르트 팩 딸기)
 ⑧ヨーグルトパック グレープフルーツ(요구르트 팩 자몽)
 ⑨ボディバター ライス(더 라이스 릴렉싱 바디 버터)
 ⑩ラズベリールーツコラーゲンアイパッチ(라즈베리 루츠 콜라겐 아이 패치)
 ⑪パールマスクシート(펄 마스크 시트)
 ⑫朝鮮人参マスクシート(홍삼 마스크 시트)

総額104,700ウォンです。
おまけもいっぱいもらいました。ミニポーチ1個、クォン・サンウのドリンクボトル2個、
クォン・サンウのポスター1枚。
けっこう買いましたが、お目当てのコスメショップはFACE SHOPだけではなかったんです。
買物はまだまだ続きます…

ソウル滞在記(4)サウナ・ヒュレストスパ

2005-04-22 18:40:44 | 韓国レポート
さて、2日目最初の行程は7時起床→サウナへ直行。
今回は2・3・4日目の朝すべてサウナでさっぱりして、
お化粧もそこでばっちりして街にくりだすという予定を立てました。

2日目の朝に訪れたのは、明洞の真ん中にあってとっても便利な
ヒュレストスパです。
ホテルから歩いて10分ほどで到着。
料金は、お風呂・サウナ(チムジルバンという)でひとり6,000ウォン。
これで1日中いてもOKだから、安いです。
入口でお金を払って、サウナで着るTシャツと短パンを受け取ります。
あとは着替えて、お好きなサウナでごゆっくり…。

服を着て入るサウナは乾式で、酸素室とか、黄土サウナとかいろいろ。
男女共用なので、カップルがよりそって寝ていたりします。
(チムジルバンでのデートがはやっているらしい)
サウナ以外の通路なども床暖房になっているので、ごろごろできます。
滞在2日目の朝は日曜日ということもあって、かなりこんでいて、
足の踏み場があんまりない状態でした。
漫画(無料)、PC(有料)、マッサージチェア(有料)など完備。
ミネラルウォーターも飲み放題。

ぐっしょり汗をかいた後は、お風呂でさっぱりできます。
けおるんは、ここに置いてあるあかすりタオルが超気に入りました!!
薄いナイロン製と思われる真っ赤なタオルなんですが、
泡立ちはいいし、硬さはちょうどいいし…。
1枚連れて帰ってきました。(たくさんあったし~。秘密裏に)

日本の銭湯では見られない光景が見れましたよ。
まず、絶対水風呂でバシャバシャ泳いでる人(主におばさま)がいる。
新聞持ち込んでお風呂につかってるおばさまや、
なんと、携帯を持ち込んでるおばさままで!!(←使わないときは、洗面器に入れてた)
牛乳パックが洗面器に入ってたり。(たぶんパック用?飲み用にもなってるかも)

お風呂から出たら身づくろいをしますが、
ドライヤー、基礎化粧品(化粧水・乳液)、綿棒などは置いてあります。
ヘアスプレーもありました。
メイク道具さえあれば、ばっちり支度ができます。

ここで、短パンのポケットにネックレスを入れたまま脱ぎ捨てて(すでに回収されて)しまったことを思い出しまして…。
スタッフのおねえさんに、
「オンニ~。モッコリ~(おねえさん~。ネックレス~)」と言いながら、ポケットを指差したら、
回収した短パン何枚かチェックしてくれたのですが、
すぐに「オプソヨ(ない)」って言われちゃいました。
でも帰る前、私の顔を見て、奥の方に連れて行って、
大量のTシャツと短パンの山を一枚一枚一緒に探してくれたんです…。
「チョンマル ミアネヨ」(ほんと、ごめんなさい)と言ったら、
「アニエヨ~。ケンチャナヨ」(ううん、大丈夫よ~)と言ってくれました。
なんか、じーんとしました。
結局見つからず、「見つかったら電話します」ということになり、
ホテルの番号と名前を告げてヒュレストスパを後にしました。

サウナでさっぱりした後、あわび粥を食べて、買物に繰り出しました。
買いっぷりは次の記事でご紹介します~

ソウル滞在記(3)東大門で

2005-04-22 00:16:32 | 韓国レポート
おなかもいっぱいになって、ホテルに帰りましょ~と
九宜駅から地下鉄2号線で東大門運動場駅まで行って、
4号線に乗り換えようとしたら…。
ちょうど終電が行ってしまったところだった…。
ちなみに時間は24時を少し回ったくらいでした。
ソウルっ子って宵っぱりなのに、終電早いような気がするのは私だけ?

せっかく東大門まで来たので、ちょっとぶらぶらしてみようかということで、
doota!(斗山タワー)を覗いてみました。
上のほうの階で、タレントグッズ発見!!
私たちの愛するのグッズも発見!!(←miyakkoオンニが特に反応)
いろんな写真がついた名刺大のカードセットが10,000ウォンとかいうので、
けおるん「비싸요ー ピッサヨー(高いよー)」を連発。
おばさん「これつけて10,000ウォン」(生写真風のカードを見せる)
けおるん「えー、비싸요ーピッサヨー」
となりにあったキーホルダーを取って、
「이것イゴッ(これ=写真カード)、이것イゴッ(これ=生写真風)、이것イゴッ(これ=キーホルダー)で、만원マノン(10,000ウォン)!!」
と言ったら、その通りになりました。
おー、値切り成功!!と思って気分よく下の階へ。
余談)次の日、最初に10,000ウォンと言われた名刺大カードが明洞で最安値5,000ウォンで売られてました。
でも写真とキーホルダーでトントンかな~。
何階か忘れたけど、Miyakkoオンニがコサージュを購入。2つで30,000ウォン。安い。
アクセサリーとかは、値段は聞かなかったけどかわいいものがたくさんありました。
洋服はあんまり欲しいのが、というより日本で着てどうよ?ってものが多くて真剣には見ず。

そろそろ疲れてきたので、タクシーで帰ろうと思ったのですが、
東大門からホテルまでが近すぎるみたいで、乗せてもらえない!!
なんとか歩ける距離では?ってことで歩いてみたけど、だんだんどこにいるかわからなくなって、
再びタクシーを呼びとめ(止めるのもちょっと大変だった)、なんとか乗せてもらえた…。
3,000ウォン弱(やっぱり安いなあ)払ってホテルに帰り着きました。
1時15分くらいだったと記憶してます。
布団に入ってからの記憶がないので、たぶん得意技の「のび太寝」をしたと思われます。
1日目からかなりハイペースですが、旅はまだ始まったばかりなのでした。


ソウル滞在記(2)チャンナル

2005-04-20 18:11:06 | 韓国レポート
今回の旅行初のお食事は、
ロッテワールドのある蚕室駅から2駅の九宜(クイ)駅
徒歩1分の「チャンナル」というお店。豚の焼肉がメインですが、牛もあるとのこと。
着いたのが23時ごろだったので、お店には他に2組しかいませんでした。

注文したのは、ワンカルビ(豚の大きいカルビ)、
メコンモッカルビ(辛い味付けの豚の首肉カルビ)。
それと、焼酎1本。
うまく表現できませんが、たぶん、
「これ牛肉」と言われて食べたら、「おいしい牛ね」と思ってしまうと思う。
つけてあるたれもおいしいし、肉もやわらかいし~。
「豚さんもここまでおいしく食べてもらえれば、本望よね」と言ってしまった。

私はほんとに味の表現ができないので、実際にぜひ味わってみてください。
店員さんも親切で大合格!!
お会計は、ふたりでたぶん14,000ウォン!?
そんなに安くてよかったけ~??
ソウルナビで5%OFFのクーポンがあったけど、安すぎるので使わず。
1軒目から最高に安くておいしい食事で、旅行は順調なすべり出しなのでした

追加)
今、この記事書くためにソウルナビのチャンナルの記事を見たのですが…。
なんか、旅行行く前に見た記事よりパワーアップしてるよ!
メニューも増えてるよ!
また行かないと!!

ソウル滞在記(1)ロッテワールド

2005-04-20 16:12:05 | 韓国レポート
16:00の全日空177便で関空を出発、18時前に韓国・仁川空港に到着。
今回は時間がないので、免税店でのショッピングはなし。
行くつもりなかったのでラッキーでした。
19:40にホテルに着き、チェックインしてすぐにロッテワールドへ向かいました。

ホテル最寄の会賢駅から乗るつもりが、迷って南大門をさまよってしまい、
ちょっとロスタイム。
なんとか駅について、T-moneyも無事買えて、いざ地下鉄へ。
4号線で東大門運動場まで行って乗り換え、2号線の蚕室駅で下車。
蚕室は大型スーパー・ロッテマートや、かわいい洋服やアクセサリーのお店が並ぶ通りがあって、ロッテワールドとあわせて1日楽しめそうな場所でした。

21:00ごろ到着したロッテワールドで「天国の階段」の世界を見学
(ドラマではロッテワールドではなくグローバルランド)、
だったのですが、お目当てのモノレールが16:00から運行休止で乗れず残念でした。
けっこううろうろして待ってたのですが、やっぱり乗れず…

でも、例のメリーゴーランドと、壁画はばっちり鑑賞できました。
さらに、ロッテワールドはドラマ「フルハウス」ではマジックランドとして登場しますが、
そのアイスリンクも見ることができました!!
夜間パスを購入して、21,000ウォンでした。ちょっと高い?
でもUSJとかに比べたら、安いよね~。
1日パスは30,000ウォン。そんなもんですかね。

ロッテワールドをあとにして、ロッテマートのCD売り場を覗いてみました。
お目当てのCDがあったので購入。
ドラマのサウンドトラック3枚で32,800ウォンでした。

この時点でおなかぺこぺこ。
次はついにこの旅行はじめてのお食事タイムです

食った!!買った!!韓国

2005-04-20 13:38:13 | 韓国レポート
昨日夕方無事帰国いたしました。
「ソウル反日運動大丈夫?」と心配してくれた方もいて、
同行のmiyakkoオンニもちょっと心配していたようですが、
私的には「大丈夫やろ~」って感じで出発(←楽天的。B型)。
まったく嫌な思いも怖い思いもすることなく帰ってきました。

今回は事前にソウルナビでおいしいと評判のお店を探して、
食べるものはほとんど計画して行ったので、
ほんとうにおいしいものが食べれたと自負してます。
おいしいだけでなく、安い!!
食べ物は、ほんと満足。
また行きたい、紹介したいお店ばかり。

買い物も、ここぞとばかりに買いまくりました。
化粧品、食料品を主に購入。
かなりストレス発散になりました。
買いっぷりのよさはあとでご紹介します。

食う、買う、だけでなく遠出もしました。
1時間かけて、水原まで行って世界遺産「水原華城」を歩いて見て来ました。
名物水原カルビも堪能。

今回はほとんど地下鉄で移動しました。
そこで大活躍だったのが、T-money(写真)です。
しくみはJRのイコカとまったく同じと思ってください。
ソウルの地下鉄は1回初乗り料金900ウォン(安い!)なんですが、
T-moneyだと1回800ウォンになります。

ソウルは食べものと交通費が安いからびっくりします。
地下鉄はほとんどのところ800ウォンで行けます。
1時間乗って行く水原でも、確か1400ウォン。安い。
交通費は4日間で10,000ウォン(約1000円)ちょっとだったと思います。
タクシーも申し訳ないくらい安い。
一般タクシー初乗り1500ウォン。
今回3回乗ったのですが、一番長い距離乗ったときでも4000ウォンにもならなかった。
運転手さん、生活成り立つのか心配です。

4日間あっとゆう間に過ぎましたが、
ソウル旅行の細かいところは順々ご紹介したいと思います~

ソウル通信(1)

2005-04-17 12:58:35 | 韓国レポート
今日は7時半から、ミョンドンにある「ヒュレストスパ」でサウナ。
10時半ころから写真にあるあわび粥を食べて、
その後、FACE SHOPとMISSHAで化粧品を大量に買いました。
一度ホテルに帰って荷物を置いて再び出発するところです。
教科書を買うという使命を果たします!!

ホテルのパソコン待ってる方がいるので、このへんで。

行ってきます

2005-04-16 11:29:10 | 韓国レポート
昨日の夜も更新しようと記事を書いたのですが、
サーバーが混んでいて更新されず…。
さぼってたわけではないのです…

新しくなったドラえもんと、
クドカン(宮藤官九郎)脚本のドラマ「タイガー&ドラゴン」のこと書いたんですけどね…
ドラえもんは声と共に絵のタッチもちょっと変わってましたが、
私はあんまり違和感感じなかったなあ。
みなさんはどうでした?

今からmiyakkoオンニとソウルに行ってきます。
できれば現地からソウルレポートをお送りしたいと思っております

FACE SHOPのCM

2005-03-16 12:31:17 | 韓国レポート
4月16日からのソウル旅行のため
ネットで調べものをしていたら、
韓国のコスメショップ「THE FACE SHOP」のサイトを発見。
ここはクォン・サンウ(天国の階段主演)がイメージキャラをつとめてます。
サイトでサンウが出演してるCMが見れます。
新商品の美白クリーム?のCMは、
頭に赤い実がついた枝をかぶってます。
韓国語の仲間うちでは「ぶさいく」で通っておりますが、
さすがコスメブランドのCMだけあって、キレイに撮って貰ってます。

興味のある方はぜひごらんください

キムチ鍋パーティー

2005-02-12 22:08:15 | 韓国レポート
今日は韓国語仲間のNオンニのお宅にお呼ばれしてきました。
6人集まって、キムチ鍋パーティーをしました。

仕事が終わってから遅れて合流。
Nオンニのマンションは高槻駅直結の超素敵なマンションでした。
お宅に入ると、キムチの臭い。
台所にはIオンニが自分の台所のように立ってらっしゃる。
すでに鍋はできてもうみなさん召し上がった後とのこと。
手作りのマンドゥ、パジョンをいただきましたが、これがおいしくって。

テレビでは「天国の階段」をやってて、みんなでつっこみながら鑑賞。
これが実に楽しい! 爆笑して涙が…。
その延長で韓国俳優品評会で盛り上がりました。

前にNオンニに「着物が趣味」っていう話をしたら、
「うちにある着物をもらってほしい」と言ってくださっていて、
今日見せてもらいました。
素敵な着物がたくさんありましたが、その中になんと、
憧れの大島紬があったのです!!!
しつけもついたままで、新品です。
迷わずいただいてきました。
ほんとにうれしかった!!

その後もいろんな話題(主に韓国関係話)で盛り上がり、
鍋も海鮮(カニ、ホタテ、アサリ)、野菜、キムチが盛りだくさん、
ダシもよく効いていて、ラーメンを入れておいしかった。
けおるんの好きなゴマの葉キムチもあって大感激。
ケーキ、ドーナツ、お菓子も盛りだくさん。
おいしい食べ物を食べまくり、楽しくてうれしい一日でした。

しかし、座ってるだけで食べるだけ食べて、
騒ぐだけ騒いで、何にもしなかったので申し訳ない気持ち…。

またお誘いください。駆けつけます~。