ウォーキング日記

72歳で仕事を辞めて趣味の山歩きやウォーキング主体の暮らしに変えたのでタイトルを「バラ園日記」から変更しました。

「バレンタイン」のお返しに・・・

2020-03-21 03:37:28 | 寿司照さん
昨日は「春分の日」で祝日だったのでバラ園の仕事は花切りだけの短時間勤務としていただきました。

ずいぶん暖かな朝で

雨上がりの青空でしたが風がずいぶん強かった。

期待していた日本一はくっきりとした姿を見せてくれてはいたけれども

もう一つ期待していた雪煙の方はかすかに見えているぐらいで期待通りとは行かなかった。

朝の気温が高かったので仕事場の中は日が差すとそのままうなぎ上りに上がって行って・・・仕事を終えて帰って来る頃には「猛暑日」の一歩手前まで上がっていましたよ。

幸いなことにこれでお役御免となったので後は寄り道せずにまっすぐ帰宅。

8時半過ぎには部屋に戻って来ました。

しばらくテレビを見たりパソコンで遊んだりして時間をつぶしたら・・・頃合いを見計らって奥方と二人で部屋を後にしてランチに出かけた。

えぇ、この日は「バレンタイン」のお返しをすると約束をしていたんです。

その中身は・・・去年と同じこのお店での寿司接待。


昔はこんなものをプレゼントしたこともあったのですが

さすがにバラ園の給料だけでやりくりしている小遣いからではとても無理。

と、いうことでいつもお世話になっているお寿司屋さんでの飲み放題、食べ放題ということにいたしました。

こういうご時世だし、天気も良かったので勿論会場までは歩いて行きますが・・・所々から拝むことの出来る富士山がずいぶんきれいでした。

ただ、大荒れの富士山に期待していたのですがせいぜいこの程度でちょっぴり期待外れの感がありましたよ。

風は強かったけど気温が高かったので汗をかくぐらいの暖かさで・・・まずは冷たいビールで乾杯をしたら

お通しのこんなものをつまみながら

ドリンクはこちらにチェンジして


後はもう好きなものを食べたり飲んだりで楽しい時間が過ぎた。










そんな所に取り出していただいたのがこんなものでしたが
知る人ぞ知る・・・「山と渓谷社」から発売されていた「ALPINE CALENDER」でありますよ。

賢パパも若いころは毎年暮れに購入していて仕事用のノートとして使っておりましたが・・・こちらは1962年版でした。

1962年と言えば賢パパが14歳の時と言うことになりますからまだ中学生か高校に入りたての頃です。

当時はずいぶん写真がたくさんついていたんだなぁというのが感想ですが・・・それよりももっと感動したのがこれを使っていた女将さんの御父上のコメントの数々でした。
20代の前半ぐらいに書かれたとのことでしたが御父上の人生観の一端に触れることが出来たようで70歳を過ぎた賢パパでも共感できる部分が多かったですね。

たらふく飲んで食べた後は最寄り駅まで電車に乗って・・・1時間に一本しかないバスが出てしまった後だったので駅から自宅までは歩いての帰宅となりましたが、ちょうど良い運動になりました。

今日は土曜日でバラ園の仕事は花切りだけの短時間勤務となります。

久しぶりでお泊り飲み会が開催されることになっているので楽しみにしております。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昼と夜の時間が同じ・・・じゃなかった

2020-03-20 03:23:34 | 日記
昨日は木曜日でバラ園の仕事は花切りだけの短時間勤務でした。

朝はいつもの時間に部屋を出て駐車場に向かいますが・・・日の出の時刻がずいぶん早くなりましたねぇ。

これがちょうど1か月前の同じ日の同じ時刻の写真ですからその差は一目瞭然・・・ぢゃまいか。

仕事を終えて帰宅したのがまだ8時半ぐらいのことで・・・帰宅後はいつものようにテレビとパソコンで時間をつぶす。

お昼は久しぶりに「ハッピーアワー」なんてことも考えたんですが・・・翌日奥方を接待する約束をしているので出費を抑えてこんなもので我慢しておきました。

あぁ、勿論ドリンクはいただきました。

で、朝の太陽の位置で思い出したんですが・・・この日の翌日、すなわち今日が「春分の日」です。

賢パパ、日の出日の入り時刻に興味を持っていますから勿論ネットで調べてみました。

それによりますと・・・日の出の時刻が一番遅かったのが年が明けたばかりの頃でその時刻が6時55分で

日の入り時刻が一番早かったのが去年の12月の初め頃でその時刻は16時35分でした。

それに対して今日の春分の日の日の出が5時50分で日の入り時刻が17時58分。

日の出は1時間以上も早くなって日の入りも1時間20分以上も遅くなった。

これから夏至に向かってどんどん昼間の時間が長くなるのはうれしい限りでありますよ。

で、この春分の日の日の出日の入りの時刻をご覧になって何か気が付いたことはありませんか?

えぇ、日の出が5時50分で日の入りが17時58分ということは・・・昼間の時間が12時間と8分もあるんです。

夜の時間は24時間からそれを差し引いた11時間52分ということですから昼の長さと夜の長さが同じじゃありません。

あらら、小学生の時に「春分の日と秋分の日は昼と夜の時間が同じ」って習ったはずなのに・・・一体これはどういうわけだ。

念のため精密な時刻がわかるところでも確認してみましたが
やっぱり昼と夜の長さが違う。

このままにしたのでは気持ちが悪いので本気で考えてみましたが・・・気が付いたのはこのデータが賢パパの住む静岡における時刻だということ。

そうです、全国的には「標準時」というものがあってその時刻を基準に物事が運ぶ。

その基準になっているのが東経135度の子午線なのでそれに近い所のデータを調べる。

その結果がこちらで
やっぱり昼の方が少しだけ長い。

こうなるともう意地でも答えがわかるまで調べますから・・・何とか疑問が解消するところまで行き着きました。

それによりますと・・・このようなことになる原因は二つあるそうで、一つは「日の出」と「日の入り」の定義だそうです。

太陽の上端が現れた時刻を「日の出」として反対に上端が隠れて見えなくなった時刻を「日の入り」と定義しているためこのような時差が生じるそうで・・・太陽の中心が現れたり隠れたりする時刻を「日の出」「日の入り」とすればこの時差はもっと小さくなる。

もうひとつの原因が地球の周りにある「大気」のせいで屈折率の影響を受けて太陽が実際よりも上に見えてしまうんだそうです。

と、いうことで「昼と夜の長さが同じ」と教えられて来た「春分の日」と「秋分の日」ですが実は微妙な違いがあったというお話でした。

今日がその「春分の日」で世間は3連休の所が多いようですね。

賢パパは今日と明日が短時間勤務で完全な休みは明後日の日曜日の一日だけです。

今日は仕事の後で奥方とお出かけで明日は久しぶりのお泊り飲み会。

充実した週末になりそうですよ。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり「ピクニックランチ」のつもりだったのに・・・

2020-03-19 03:31:42 | 登山・ハイキング
昨日は水曜日でバラ園の仕事は通常勤務でした。

ランチは久しぶりでガストの「ハッピーアワー」と思っていたのですが、天気予報を見るとずいぶん暖かくなるらしい。

それなら、ハッピーアワーよりもピクニックランチの方が良さそうだと思い直して急遽予定を変更して出かけて来ました。

場所をどこにするかでちょいと悩みましたが・・・一本松公園のコブシやしだれ桜が見ごろとあって、あっち方面は混みそうぢゃまいか。

それならちょっとしたハイキングを兼ねて川合山にしましょうと言うことで10時過ぎには部屋を出てここを目指す。

ただ、今回はランチだけじゃなくてこんな所を歩いて来るつもりで出かけて行きましたよ。

部屋を出る時はそのまままっすぐ川合山に登ってランチをしてから稜線を北上して山歩きをして来るつもりで出かけた。

ところが・・・歩いているうちにこのまま目的地に行ったのではランチタイムには早すぎることに気が付いた。

それなら、一旦川合山を見送って舗装道を北上してから稜線に取り付いて・・・そのまま稜線を南下して川合山に行こうと計画を変えた。

この地図で言うとこの赤丸で囲った所がハイキングの終点となる予定だったところを反対にここから取り付いて川合山を目指すことにしたのです。

バス通りをどんどん北に向かって歩いて行くと・・・道路からでもはっきりとトンネルが見える所に差し掛かったのでそこを左折してトンネルに向かい

ここから取り付いて稜線を目指す。

いきなりすごい急登が待ち構えていてビビりますが

巻き道があったのでそちらで登る。

目印のお地蔵さんの前を通り過ぎてどんどん進んで行きますが

すぐに踏み跡がなくなってしまって立ち往生。

それでもすぐ上に稜線が見えているのであそこまで上がれば後は何とかなるかと思ってこんな所をひたすら登る。

すぐに稜線に出ることが出来て・・・思った通りちゃんとした道が付けられている。

と、思ったのも束の間で・・・すぐに踏み跡が薄くなったと思ったら

通せんぼされてしまっている・・・ぢゃまいか。

それでもすぐそこにピークが見えているので

何とか柵を迂回してピークまで上がってみたらそこから先は歩きやすい。

後は順調に教科書に記載されているこんな所まで来たので


あっけなく農道に合流かと思いながらすいすい歩いて行くと・・・農道との合流点のすぐ手前にこの障害物です。


無理すれば乗り越えられないこともありませんが・・・反対側には大きな文字で「立ち入り禁止」と書いてあるし、奥に見えている農道には車が停められていて誰かがいる気配。

強行突破はあきらめて・・・迂回できそうな分岐を探して戻りますが、結局先ほどのテレビ局まで戻って別な尾根を下らされた。

この尾根も途中まではちゃんとした踏み跡が付けられていたのですが

その後、藪に突入して難儀させられたと思ったらついには周りを藪に囲まれてしまった。

何か手掛かりになるものはないかと辺りをぐるぐる回って探していると・・・こんな目印を見つけて「地獄で仏」と喜んだのも束の間のことで

これ以外の目印を見つけることが出来なくてほとんど「詰み」の状態。

今更戻る気にもなれず何とか下れそうな所を探すとこんな竹やぶがあったので突入します。

結局、こんな所に降りて来ることが出来て無事の帰還となりました。


このまま帰るのもしゃくなのでもう一度この場所から川合山を目指しましたが

途中で農作業をしていたおじさんに話を聞いたら、あの障害物は以前にはなかったんだそうです。

それでも何とかランチタイムに間に合って川合山に到着して

貸し切りの四阿でピクニックランチを楽しんで来ました。



想定外の藪歩きのあまけがついて良い運動になりましたよ。

コメント (10)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突然の訃報で再延期

2020-03-18 03:59:55 | 日記
昨日は火曜日でバラ園の仕事は通常勤務の予定でした。

仕事場に行くために車に乗った時の気温が久しぶりのこの低さで

山間地にある仕事場の脇の水たまりは凍っていましたよ。

いつものように花を切りますが・・・第一温室の一角がこんな風に枯れ始めていたので

ビックリして水の栓を確認するとご覧のように閉じられています。

どうやらここも新しい苗に植え替えられるようで・・・後で園長に確認してわかりました。

この日も収穫が少なくて・・・全部の花を切り終えるのに要した時間がたったの1時間と10分ほどで、後の作業は別のパートさん一人でも大丈夫とのことなので早上がりとさせていただきました。

帰宅したのがまだ8時半ぐらいのことで・・・しばらくの間テレビとパソコンで時間をつぶしてから外に出て前の通りから遠くの様子をうかがう。

えぇ、前日初めて遭遇したこのわんちゃんにまた会えるんじゃないかと期待したんです。

しばらく待ってみたけど現れないので一旦部屋に戻ってから時々ベランダに出て下の様子をうかがう。

あきらめきれずに前日と全く同じ時間にもう一度下まで降りて行きましたがとうとう現れることはありませんでした。

まぁ、考えてみれば賢パパが賢の散歩に行っていた時も・・・時間は毎日ほぼ同じでしたが歩くコースは何通りもあって二日続けて同じということはめったにありませんでしたからねぇ。

そんなことをしているうちに時間は10時になろうとしていて・・・寿司ランチに行くならそろそろ出かけなくてはいけない時間になった。

でも、この日は予定が急遽キャンセルとなってそのまま自宅で待機しておりました。

と、いうのは賢パパの毎日の日課となっているこの朝刊の「訃報欄」のチェックです。

なんと、勤め人時代に一緒の職場で仕事をしたことのある大先輩がお亡くなりになっていたんです。

で、お通夜は既に済まされたようで葬儀がこの日の2時からとなっている。

奥方もお世話になった方なので二人で葬儀に行くことにして寿司ランチは再延期とした次第であります。

式場は歩いても5分ぐらいの近所だったので開始の10分ほど前に部屋を出て行って来ましたが・・・ほとんどの方がお通夜に出られたようで参列していた知り合いはほんの数人だけでした。

このご時世で参列者の半数ぐらいがマスク着用だったのには驚きましたよ。

帰宅後は奥方と精進落としの献杯をしてから


お酒が大好きだった故人を偲んで昔話をしました。

最後にお目にかかったのが去年の新年会の時でしたがその時は昔と同じで「肝っ玉母さん」さながらの元気さだったのに・・・。

あれからたったの一年余りでこの変わりようですから「人生一寸先は闇」を実感させられました。

心よりご冥福をお祈りいたします。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるほど・・・そういうことだったのか

2020-03-17 02:47:29 | 日記
昨日からバラ園の新しい一週間が始まりました。

仕事の方はいつものように花切りと芽欠き(脇芽取り)の通常勤務でしたが休みの翌日ということで収穫は少なかった。

第二温室も少なかったけど

それに輪をかけて少なかったのがこの第一温室のピンクで
今まで、5年以上切っていますがこんなに少なかったのは初めてのこと・・・ぢゃまいか。

花切りにかかった時間が短かった分だけ次の作業が前倒しされて・・・予定の3時間よりも30分ほど早く終わった。

で、帰宅して駐車場から自宅に向かって歩いていると・・・向こうから子犬の散歩をさせているお父さんがこちらに近付いて来る。

この子犬がまたかわいいことかわいいこと・・・。

飼い主さんにお話をうかがうと・・・昨日から散歩OKの許可が出たばかりでこの日が二日目の散歩とのことでした。

身体をなでてやると喜ぶとのことなので・・・遠慮なくなでなでしてあげましたが、もうすっかり虜になってしまいましたわ。


帰宅後はいつものようにテレビとパソコンで時間をつぶして・・・この日は奥方が残業で帰りが遅くなるので晩飯は一人。

と、いうことで例によってこんな時間から晩酌を始めまして

変わり映えのしないメニューで

飲むものを飲んだら


早々にお開きといたしまして

外がまだこんなに明るい

この時間にはgo to bed.

日付が変わる前に起きるかと思っていたけどこんな時間まで爆睡したのは想定外でしたが長い一日となりそうです。


で、ここからが今日のタイトルのことになります。

新型コロナの影響で色々なスポーツが中止になったり無観客での開催となったりしていますが・・・一昨日の日曜日は「全日本競歩」の大会が行われたとテレビのニュースで報道がありました。

競技の場面が映っていましたが・・・あれを見ていつも疑問を感じていましたよ。

陸上競技は大まかにはトラック競技とフィールド競技に分けられますが・・・どの種目も機械を使わないで人間の体力を競い合うものですよねぇ。

その起源を考えてみると・・・短距離走は泥棒を追いかけたりあるいは猛獣に追われた時にいかにして逃げるか・・・長距離走は手紙などを遠くまで届けるのにいかにして早く届けられるようにするかだったり、やり投げは遠くの獲物を獲るための手段で走り幅跳びは川などの障害を飛び越えるためと、こうしてみるとすべての競技に意味があるんですが・・・どうしてもこの競歩って競技が出来た理由がわからなかった。

競技規則は割と簡単で、基本的には

・常にどちらかの足が地面に接していること(両方の足が地面から離れると、ロス・オブ・コンタクトという反則をとられる。以前はリフティングという名称だった)。

・前脚は接地の瞬間から地面と垂直になるまで膝を伸ばすこと(曲がるとベント・ニーという反則をとられる)。

この二つの反則があるだけなんだそうです。

だから選手はコース上にある建物のガラス戸なんかに映った自分の姿を見て反則していないかフォームのチェックをするのだとか。

でもねぇ、思うんですが・・・山を歩いてる時にですよ、いきなり熊が飛び出して来てこちらに向かって一目散。

こんな状況の時にフォーム気にする余裕なんてありませんよねぇ。

だから速さを競うのなら何もこんなルールを作ったりしないで走らせるほうが速いに決まっていますよ。

賢パパ、競歩の大会の実況中継を見るたびに思っていた疑問がそれなんですが・・・ここに来てやっとその理由がわかったような気がします。

コロナの流行が報道されるたびにテレビの画面に映し出されていたのが病院で・・・その後学校が休校になると校舎の画像もたびたび見かけた。

で、その病院や学校の画像を見て思い出したのですが・・・廊下には貼り紙がしてありました。

そこには「廊下は走らないでください」と書いてありましたよね~。

なるほど、これが「競歩」の起源だったのかと合点が行きました。

長いこと抱いていた疑問が霧が晴れるようにスカッと解消して気分爽快の賢パパでありますよ。

気を良くしたついでに・・・と、いうわけでもありませんが今日はずいぶん久しぶりであそこにお邪魔して来ようと思っています。

白鳥の目撃情報があったのでそれも確認して来ることにいたします。

結果は明日のブログで・・・。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツマタの様子を見に竜爪山・・・だけど頂上には行かなかった

2020-03-16 04:04:34 | 登山・ハイキング
昨日は日曜日でバラ園の仕事は休みでした。

奥方の予定を訊いたら休日出勤の当番に当たっていて朝から夕方まで会社に行くというので昼から飲み会は出来ません。

さて、どうしようかと思って天気予報を見ると・・・不安定ながらも「晴れ」っぽかったので久しぶりで山歩きをして来ようと考えた。

行先は近場の低山と決まっていますから、候補として浮かんだのは「竜爪山」「権現山」「高山」か「大道山」ぐらいしかありません。

さて、どこにしようかと考えた時に頭に浮かんだのが今年の暖冬のことでした。

何しろ、東京の桜が観測史上初めての早さで開花したと言うし・・・他の花も例年に比べて開花が早い。

それなら・・・竜爪山のミツマタがもう咲いているんじゃないかと思って様子を見に行くことにしました。

休日と言っても朝飯の時間は普段と同じなので・・・食べてから一休みした後6時半過ぎには部屋を出て目的地を目指す。

ただ、この日は登山口までは車を使ったので7時前から登り始めることが出来た。

ミツマタの群落がある場所に行くのにはここから左に入って行くのですが

考える所があって一旦右の登山道に入って登り始めた。

と、言うのは・・・先ほど農道を走っている時にちらりと目にしたこんな景色。

雪のように見えたのでもう少し上まで上がって確認して来ようというわけであります。

ここから登るのはずいぶん久しぶりのことでしたが・・・知らないうちに標識がたくさん設置されていましたよ。





「文珠岳」が「文殊岳」になっているのがあったりしますが・・・まぁ、ご愛嬌ということにしていただきましょう。

で、山頂が良く見える鉄塔の所まで上がってみましたが・・・やっぱり雪が降ったみたいですね。

ただ、この雪は薬師岳の方にだけ降ったみたいで文珠岳には積もっていない。

この雪を見たとたんに時間があったら頂上まで行って来ようと思っていた計画はキャンセルといたしました。

えぇ、アイゼンなんて持って来ておりませんでしたので・・・。(笑)

で、写真を撮ったら一旦先ほどの登山口まで戻って来て

今度こそこの橋を渡って目的地に向かう。

登山道ではない所を歩いて行きますが

橋を渡ってから20分弱でこの目印の看板の所まで来てルートが間違っていないことを確認出来たら

前年よりも荒れてしまった鉄塔巡視路を歩いて行って

橋を渡ってからちょうど30分で群生地に着いた。

近づいてよく見るとまだつぼみのものもたくさんあって
どうやら見ごろにはまだちょっと早かったようですね。

それでも遠目にはたくさん咲いているのも見えて


写真では表現することが出来ないのが残念であります。

しばらくの間堪能させていただいてから先へ進むと取りつけそうな所を見つけた。
こんな急登と藪を見てしまったらもう素通りするのは無理ですから・・・勿論登り始める。

登って行くと期待通りの激登りと藪で・・・お約束の一枚をゲット。

登って行って群生地の横から撮ったり

更に上って見下ろす位置から撮ったりして

どんどん登って行くと牛妻方面からの登山道に合流。

帰りはまた登山道ではない所を歩いての下山となりました。


で、駐車場まで戻って来た時には上の方はこのガスの中ですから・・・良いタイミング戻って来ることが出来た。

これも「日頃の行い」ってやつでしょうかね~。

今日からまた新しい一週間が始まりますが・・・今週は絶対に寿司食べに行くぞ~!
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「延期」か「中止」か・・・?

2020-03-15 03:36:52 | 日記
昨日は「ホワイトデー」だったのをすっかり忘れていた賢パパです。

奥方へのお返しを用意していなかったので、後日日を改めて寿司接待をすることにいたしますが・・・取りあえずはこんなことをしておきました。
浴槽と浴室の掃除なんですが・・・考えてみたら結婚してから36年で初めてのことでした。

普段から奥方はシャワーだけで浴槽に入るのは賢パパ一人ということを考えると掃除当番は賢パパがやるのが自然・・・ぢゃまいか。

と、言うことで次回からの掃除は賢パパの担当とさせていただきますよ。

さて、ここからが本題です。

タイトルを見て「あれのことか」と思われた方が多いと思いますが・・・そうです、勿論オリンピックのこと。

新型コロナの影響が世界中に広がってかなり深刻な状況に陥ってしまったため・・・聖火の採火式は予定通り行われたもののギリシャ国内でのリレーは急遽中止となった。

一方で日本国内でのリレーは予定通り行うとの組織委からの発表がありましたが
委員長のこんな顔を見てもかわいそうとは思えないのは賢パパだけでしょうかねぇ?

その委員長ですが「犬猿の仲」である都知事とタッグを組んで予定通りの開催を叫んでいるのは何とも皮肉なことであります。

そんな苦労を知ってか知らずか・・・アメリカ大統領は非公式にせよ「1年間延期するのが賢いやり方」なんて発言をしちゃったもんだからもう憶測が憶測を呼んで・・・大変なことになっていました。

そこへ持って来て突然こんなことをしちゃったので
もうオリンピックどころではありませんよね~。

この「オリンピック」というやつなんですが・・・昔は純粋にアマチュアスポーツの殿堂としてアスリートたちが日ごろの鍛錬の成果を発揮する場でした。

それが・・・いつの間にか商売として利用する輩が現れて、今では完全に「商業五輪」と化してしまった。

当然のことながら今回のオリンピックでも多額のお金が動いているので「中止」や「延期」は何が何でも避けたいところ。

世界的に色々なスポーツイベントが中止や延期の発表をしているにもかかわらずオリンピックに関しては今のところ何も言われていないのにはそんな理由があるからなんですねぇ。

それでも「中止」よりは「延期」の方がまだましだという考えからか・・・一部の委員からはWHOから中止の勧告を受ける前に延期にしてしまおうとの意見が出ているようですから最終決定期限とされている5月の理事会よりも早い段階で結論が出るかも知れませんね。

いずれにしても・・・このまま予定通りの通常開催が難しいことは誰でも感じていることだと思います。

賢パパとしても開催が決まった時からスポンサーの意向で、それでなくても暑いのに温暖化によって更に条件が過酷となった真夏に開催するのはいかがなものかと思っていたのでもっと涼しくなってからの時期に延期となるなら大歓迎。

しかし・・・スポンサーの都合を考えるとやはりどうしてもアメリカのスポーツイベントと重ならない時期の開催が有力です。

と、なるとアメリカの大統領が言っている「一年延期」が現実味を帯びてきますよね~。

ただ、これらの意見にはすべて選手の意向というものが考慮されていません。

「アスリートファースト」なんて口ばかりで結局はスポンサーの顔色ばかり窺っている一部のお偉いさんの意向で好きなようにやられちゃうんでしょうね。

コロナの影響と言えば思わぬところにまで飛び火していましたよ。
なんと、エベレストの登山が禁止だそうです。

ここまで来るともう何があっても驚きませんよねぇ。

と、いうことで予定通りの開催はちょっと厳しいのかなと思っている賢パパです。

今日は日曜日でバラ園の仕事は休みをいただいております。

奥方は休日出勤の当番に当たっているため夕方まで不在。

昼飲みはなしで天気が良さそうとなれば・・・久しぶりで山歩きでもして来ましょうかね~。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日連続となる外食ランチの〆は勿論寿司・・・のつもりがトホホな結末

2020-03-14 03:27:39 | 日記
昨日は金曜日でバラ園の仕事は通常勤務でした。

前日に園長からの指示があって、花を切る時の「切り前」をいつもより少しだけ固めにしたので前日よりずいぶん収穫が多かった。

第一温室の方もずいぶんたくさん切れましたが
この日は珍しく香りの強い枝が何本かありましたよ。

この第一温室は朝の早い時間から日当たりが良いので温度が高くなるのが早いということは前日のブログでもご案内の通りでありますが・・・昨日も8時半前に既に「真夏日」まで上がっていました。

そろそろ、冷たい水持参で仕事に行くようになりそうですね~。

で、ここからが本題です。

前日のブログに書いてあった通り、昨日は3日連続となる外食ランチの最終日となる予定でした。

「ガストのハッピーアワー」→「なぶら家」と来たらもう後はあそこに決まっていますから朝から・・・と、言うよりは前夜から行く気満々でおりました。

そのことをブログに書いて投稿した後で朝刊に目を通すと気になる記事が目に留まった。
あらら、県内二人目は西の方の方でしたが・・・三人目はまた同じ市内ですか。

詳しいことは市の会見が行われるまでわかりませんが・・・あまり神経質にならずにしておこうと思っていたので予定通り寿司ランチと決めて仕事場に向かった。

で、冒頭に戻るわけですが・・・仕事を終えて帰宅したのが9時半を少しだけ回ったぐらいのことでした。

いつもお世話になっているお寿司屋さんまでは勿論歩いて行きますが・・・開店の時刻に合わせて10時10分ぐらいに部屋を出て歩き始めた。

いつものルートでこんな富士山を眺めながら歩いて行って

歩き始めてから30分ほどで国道のバス停の前を通りかかったので帰りのバスの時刻を確認。

今まではちょうど良いタイミングで来たバスに乗っていたため気が付かずにいたのですが・・・なんと、1時間に一本しかないぢゃまいか。

どうしてバスの時間が気になるのかと言いますと・・・この日は午後に来客の予定があった。

来客と言っても・・・無料で借りているこのサーバーの交換に来てくれることになっている業者さんなんですがね。

1時40分の約束なので少し余裕を見て1時半までには帰っていたい。

で、この時刻表で確認すると・・・お寿司屋さんを12時前後には出て来なくてはいけない。

と、いうことはお店の開店時刻が11時半ですから・・・たったの30分しか飲めない食べられないということになります。

いくら何でもこれではあまりにも悲しすぎるのでバス停のベンチに腰かけて寿司屋の女将にこんなメールを送ってから

そのまま国道沿いを歩いて帰宅しました。

ただ、「転んでもただは起きぬ」が賢パパのモットーですから・・・帰り道ではいくつかの無人販売を覗いてほしいものを探してみた。

一つ目の目玉商品がこんなもので・・・マスク不足は深刻なようでありますね。

賢パパが欲しいのは農産物なのでスルーして次に行きますが・・・農産物でもこれらは必要がないものばかり。

最後に人だかりのしている販売所があったので寄ってみると

イチゴ専門の販売所で・・・思わずこれだけ買ってしまった。

で、帰宅後はランチタイムで早速買って来たばかりのこれを入れたドリンクと

お寿司の予定がこんなものに変わってしまったけれども
あそこで帰宅して正解でした。

と、言うのはサーバーの交換の業者さんが予定していたよりもずいぶん早く来てしまった。

あのままお寿司屋さんに行って・・・1時半に帰って来たとしても間に合わない時間でした。

そんなことがあったので・・・これはこれで良かったのかも知れませんね。

今日は3月14日で「ホワイトデー」でした。

コロナにばかり気を取られてすっかり忘れていて奥方へのお返しは用意していませんでした。

「寿司接待」も考えたのですが仕事が終わるころから雨が降り出すようだし、午後からは火災報知機等の点検があるので家を空けることが出来ない。

そんなわけで寿司接待は後日日を改めてということにいたします。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイキングの後で「なぶら家」ランチ・・・コブシが見ごろでした

2020-03-13 04:25:13 | 登山・ハイキング
昨日は木曜日でバラ園の仕事は花切りだけの短時間勤務でした。

終わったのが8時を少し回ったぐらいで・・・幹線道路は通勤の車で混んでいると思って山道の通勤路を使って帰宅しました。

せっかくなので途中の景色の良い所から何枚か写真を撮ってからの帰宅となりました。


収穫を待つばかりの茶畑の横を通りますが
暖冬のお陰で今年は例年よりも収穫が早いかも知れませんよね~。

帰宅したのが8時半過ぎのことで・・・着替えをしたらこんな時間には部屋を後にして歩き始めた。

前日に引き続いてこの日のランチも外食にしようと思っていたんですよ。

こんな時間から出かけるにはちょっと早すぎるんじゃないかとご心配をいただくかも知れませんが・・・ランチの前にハイキングと思っていたのです。

まずは手っ取り早く「梶原山」と思ってこの山門のすぐ近くまでやって来ましたが
3日前にも歩いたばかりなので今回は別なコースにしてみました。

しばらくは先ほどバラ園からの帰り道として通って来た農道を歩き・・・途中でこんな標識を見つけたので登山道に入って頂上を目指す。

いくらか遠回りのルートかと思っていたら・・・山門から登る最短コースと5分ぐらいしか違わずに頂上に着いた。

何枚か写真を撮ったら次の目的地に向かって再び歩きますが



縦走路を15分ぐらいで反射板のある「一本松公園」に到着です。

ここに着くまですっかり忘れていたのですが・・・この山頂にはコブシの木が何本か植えてあって今がちょうど見ごろでした。

年々、木が大きくなっているようで今年の花は今までで一番の豪華さで思わず写真を撮りまくりでした。





ランチタイムまでには間がありすぎるので何となく行ってみたのですが・・・ラッキーでした。

存分に楽しませていただいたら後は一目散に下山して・・・開店の少し前に着いたこのお店で

いつもと同じメニューのランチをいただいて来ました。






運動不足の解消に向けてまずまずの距離を歩いたので

帰り道にあるコンビニに立ち寄り

さくらんぼソフト食べながらの帰宅となりました。


これで外食解禁してから二日連続での外食ランチとなりましたが・・・今日は午後から来客の予定があるので1時半までには帰宅しなくてはいけません。

さて、どうしようかな~?
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「外食自粛」解禁で久しぶりのハッピーランチ

2020-03-12 04:15:05 | 日記
さすがの高野連でもこの状況ではもしものことがあった時の責任追及を考えたのか初めての中止に踏み切ったようですね。

後はオリンピックですが・・・こちらは総理大臣時代に歴代最低の支持率を記録した「サメの脳みそ」とまで言われた方が組織委員会の会長でにらみをきかせているのでよほどのことがない限りは「強行」ということになりそうですね。

下手をすれば諸外国からは危険地帯に選手を派遣することを見送られてしまって「国体」みたいな感じでの開催になるんじゃないかと心配するのは賢パパだけでしょうかね~?

余計なことは言わないでここからが本題です。

昨日は水曜日でバラ園の仕事は通常勤務の日でした。

朝はいつもの時間に部屋を出て仕事場に向かいますが・・・太陽の出る位置がだんだん東の方角から南にずれて来ましたね~。


朝の気温はこの日もずいぶん高めで前日とほぼ同じの12℃でした。

花切りの方はいつものように第二温室から切り始めて・・・終わったら場所を移動して第一温室を切った。

面白いことに気が付きましたが・・・第二温室は前日とほぼ同じくらいの収穫量だったのに対して

第一温室は3種類あるどの花も前日はバケツに一杯ずつだったのにこの日は二杯ずつ切れた。



そのわけは・・・第二温室では山が邪魔して日が当たり始める時間が遅いのに対して第一温室には遮るものがないので早い時間から日が差し込むためでありまして、8時前でも既にこんなに気温が高くなっていて

暗くて見にくいですが8時10分過ぎぐらいには既に「真夏日」まで上がっていました。

花切りが終わったので次の作業をするために再び第二温室に戻ると園長がいて・・・他の作業は他のパートさん一人でも何とかなりそうなのでこのまま上がっても良いとおっしゃる。

有難くお受けして帰って来ましたが・・・帰り際に園長がボソッと「しばらくはこのまま続けて行きます。」とつぶやいた。

えぇ、コロナのお陰でバラに限らず切り花の値段が暴落したせいかどうかはわかりませんが・・・先日、もしかしたら今のハウスを処分して切り花生産の仕事から足を洗うかも・・・なんてことを漏らしていたんですよ。

そんなことになったら別のバラ園を紹介してくれるのかなぁなんて気になっていたのですが・・・ならないとのことで一安心です。

帰宅したのが8時半を回ったぐらいのことで・・・後はいつものようにテレビとパソコンで時間をつぶして、そうこうしているうちにランチの時間が近づいて来た。

もうしばらくの間は自宅で食べるかピクニックランチかの二者択一のつもりでしたがこの日は朝から外食ランチと決めていました。

と、いうのは同じ市内に住む方がコロナに感染してからの足取りで・・・濃厚接触者と判断されていた方々の自宅待機の期限が終了して二次感染のリスクが軽減されたためです。

水曜日でお寿司屋さんが定休日なので向かったのは久しぶりの「ガスト」。

天気予報通りの強風が吹いていますが気温が高いので全然寒さは感じません。

前日のまとまった雨のせいで近道は使えないので

やむなくこの橋を渡って正規ルートでお店を目指す。

11時10分ぐらいにお店に着きましたが・・・ハッピーアワーは10時半からになっているのでOK牧場。

まずはドリンクが出て来て

冷え冷えのこいつをグイ~っと行きます。

おつまみは勿論肉系をチョイス。

一息ついたところで周りを見ると・・・ランチタイムにしてはずいぶん空いていましたが、これもコロナの影響なんでしょうかね~?

後は生絞りレモンサワーの「濃いめ」をもう一杯だけ飲んだらお開きといたしまして

帰りは川の堤防を歩いての帰宅といたしました。

近所にあるパチンコ屋はいつも通りの営業で・・・平日にもかかわらずそこそこの混み具合。

今や、野球やサッカーといった屋外のスポーツやT.D.L.なども営業自粛の対応をしているのに閉鎖空間の代表と言っても良いようなパチンコ屋には営業自粛の要請すらないようで・・・。

こんなのを見ると・・・政治献金の効力なのではと勘ぐらざるを得ませんよね~。

今日は木曜日でバラ園の仕事は花切りだけの短時間勤務となります。

天気は良さそうなのでどこか歩いてからのランチとなりそうですね。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする