草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

夏休み

2021-07-23 22:18:00 | お手伝いさん
今日の朝も
奥に向かう車が
列になって走って行きます

朝一は
姫えごのき(八房えごのきでも)の穂切りから
水に浸けて置いています、、、ポットに挿しました
外の棚上で
お日様が強いのか
葉が焼けてしまった
雪ノ下七変化
傷んだ葉を切って
肥料をやってハウスに入れています、、、市松模様のでダイオネットを張っています


ハウスの中に居た子は



姫雪ノ下も傷んでいますので
こちらは棚下に入れています




夏休みに入って
お手伝いさんがやって来ます
「お手伝いに来たよ」
網を持って、、、なんでえ
早速裏へ
30センチ位の虫捕り網ですので
セミは横から逃げます
そこで自家製のセミ捕り網を出していますが
網が小さいので
捕る事が出来ませんでしたが
網を持って帰っています


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする