goo blog サービス終了のお知らせ 

草土舎のブログ

北摂で山野草とミニ盆栽の苗木を中心に栽培しています。これらの植物や動物、身の回りで起こる事を書いて行きます。

新人

2025-06-06 04:58:00 | 親木

昨日の朝も
肌寒く長袖のフリーズを着ていました
日中はTシャツ一枚でしたけど

朝一で姫白丁花の挿し穂を切って
作場全体の水やり
多肉ちゃんもたっぷりやっています
一ケース挿して
天皇梅も少し挿していますが
ここ2〜3年は根を出してくれません

新しく来た子で
鍾馗空木



実の棘?が鍾馗様の髭みたいので
調べたら中国の
受験や疫病除けや魔除けの神様
悪いモノや悪鬼退治をする神様だと思っていました
ハウスの子供達を守ってください
種が出来たら蒔いてみます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう

2025-03-20 20:55:00 | 親木
今日の朝は
底冷えのする朝
ストーブを2台点けていますが
お日様が出る迄は
温まりません

朝一は
多肉ちゃんハウスに入って
花茎が伸びて来た
白肌バイリシアナ、、、ラベルにはそう書いていました







道楽様からやって来ました
よく似た子はまだ花茎が見えません
もう、、、新しい相棒が欲しい
お散歩の途中に
2代前のGLAを見っけて、、、多分
覗き見をしています
豆梨は5タイプがハウスに居ますが
頂きモノの樹は
出芽が赤くて花付きも良く
ひこばえからの茎にも花芽が付いています




 



芽が緑色の樹もいます




不明で来た子も居ますが
最近は親木が荒皮タイプの実生苗、、、No 1





親木が細かく割れるタイプの実生苗、、、No2
No.2からは
葉の形が違うタイブも出ていますが
細い弱い樹です
春雅展行きの樹に値段付けもして
ハウスの中では
新聞紙を被せて帰っています



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ています

2024-09-05 22:48:00 | 親木

今日の朝は涼しい
でも日中は蒸し暑い
黄棠梨の植え替え
6センチポットから9センチポットに






これで来年は花が咲いて実が成るかも
今日も深山海棠の植え替えで
飽きて来て居ますが
他の樹も待って居ますので
頑張らないと
晩御飯を頂くと
もう寝ています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は?

2024-09-04 21:28:00 | 親木

今日の朝は涼しい
昨夜は扇風機だけで寝れましが
今晩はそうには行かないかも

朝から深山海棠の植え替え
水やりをして針蔓柾をパチパチ
あっちこおっちに根詰まりの鉢
植え替えが追いつきません
今日は夕方にも水やりをしています
明日は黄棠梨の種木?、、、挿し木で根を出すタイプ
水が持たなくて、、、水切れでごめん
ポットサイズを大きなモノに植え替え、、、予定
前からしようと思っていましたが
黄葉する前に茶葉?になっています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は

2024-07-06 21:58:00 | 親木
今日の朝は雲が大目でしたが
晴れた暑い日になりました

朝一は一回り多肉ちゃんを眺めて
水やりですが
こんな調子で夏が越せるのでしょうか
ハウスの中では
姫岩芙蓉が咲いて居ますが
今年は苗を作っては居ませんでした




本数が少ない紅葉をバラして、、、在庫品で
新たに4センチポットに
大中小と長さを変えて植え込んでいます
明日はお出かけを予定しておりますので
お日様
曇りでお願い致します
明日もお出かけ前には
水やりをするのですが
今日も夕方に水やりをして
帰っています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする