今日の朝は





雨がシトシト
一日中降ったり止んだりの繰り返し
来週に迫った納品の用意で
斑入石菖の掃除をしています

傷んだ葉を取り除いていますが
ハサミで切るのでは無く
一枚一枚手で取って行きます
早いお昼を頂いたら
持続化給付金の事で
川西まで相談に行ってます
帰りに陽春園様へ寄ったら
油瀝青や大雪雛弟切
老鴉柿の雌木などと
黒松や瓜槭などが
出て行っていました、、、油瀝青は細い樹でしたが洒落たモノでした

黒松は右流れと左流れ
右利きが左流れの樹を創るのは、、、、、、、
普段から
左手を使う様にしています
アップするのを
忘れていた画像ですが
福島生まれの「屋久島升麻」

北海道生まれ「屋久島升麻」
下のラベルが付いたモノ

可愛いでしょう
ハウスに帰ったら
針蔓柾の植え替え
もう
実がなっている
