兵庫県立宝塚高校OB吹奏楽団

練習風景や、依頼演奏の様子などを綴っていきます。現在1桁回生~50回生代とその子ども,友人たちが参加しています♪

今日はドキドキ。

2016年06月05日 21時48分30秒 | 日記

今日は、お昼からあります老人ホームの依頼演奏。

 

今回も宝塚北高等学校OB吹奏楽団のメンバーとの合同演奏。

 

音楽の幅が広がります

 

 

しかし、本番だというのに練習に関しては不安だらけ。

 

昨日もわずか10名程度の出席でしたから、はっきりいって曲になっておらず、細かなところをやりましたが流れをつかむことができませんでした。

 

 

というわけで朝から合奏となったのですが・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

パーカスメンバーは

 

 

 

 

 

「ぶっつけ本番で

 

 

 

 

 

 

 

メドレーあるんですけど

 

 

 

 

 

こうなったら管楽器だけでも仕上げるしかない

 

 

ってことで、しっかり2時間練習しました。

 

 

 

 

それでも、メドレーの曲の変わり目とか、目立つところあるし、どうしよう・・・

 

 

 

でも、こういうときほど、指揮で引っ張っていくしかない。

 

 

ワタクシがブレるわけにはいかないんです

 

ガンガン曲を仕上げていきました。

 

 

 

そしてその頑張りメンバー。

 

なぜ皆さんが手をヒラヒラしているかというと・・・

 

 

良いことがあったんですよねえ(笑)

 

 

何かを知りたい方はこの中に写っているどなたかに聞いてみてください

 

で、お昼から本番。

 

 

パーカスのメンバーには

 

「ただただよろしくお願いいたします

 

とだけ伝え、

 

音出しもそこそこに本番。

 

 

午前中に練習してうまく行かなかった愛燦燦も、

 

ワンコーラスのみ練習した曲も

 

楽譜の進み方のみをレクチャーした曲も。

 

 

ひやひやした中でしたが

 

朝に比べたらずいぶんマトモな演奏

 

 

特に今日はティンパニがピカイチで(あまりほめるとサボるからほめたらアカン!と言われましたが

 

 

今までハマらなかったティンパニのソロがよく鳴り曲がイメージ通りに出来上がりました。

 

 

知った曲ばかりをよくぞ演奏してくださったと涙を流してくださる方、

 

 

NHKホールでの歌謡コンサートみたいだね、と言われたり、

 

 

余りあるお褒めの言葉をいただき恐縮しきりでした。

 

年間10か所程度本番がありますが、こちらの場所は入所者の皆様が本当に楽しみにしてくださるので

 

毎年、団員一同も楽しみにしています

 

 

 

 

 

 

さて、本番も終わり、夜の練習。

 

 

 

 

 

メインの曲を仕上げようというときに集まらない団員・・・

 

 

 

 

 

 

それでも、朝から晩まで残ってくださったメンバー。

 

一度1時間以上かかる自宅へ戻って、また帰ってきてくださったメンバー。

 

 

そんなみなさんの音楽に対する真摯な姿勢と優しさで楽団は成り立っているんだとつくづく思います。

 

 

 

 

 

 

今日はメインを仕上げるつもりで全部やりました。

 

 

 

 

今日練習に来れなかった皆さんは、各パートのメンバーにどういう曲作りだったかを確認してくださると

 

 

仕上がりが早いと思います。

 

 

なにも感じないまま、楽譜に音符が書いてあるから、それに合わせて叩く、吹く。

 

こんな気持ちでは曲が出来上がりません。

 

 

きちんと、その音はなぜ自分のパートにあるのか。

 

なぜ、自分がこのメロディーラインの担当になっているのか。

 

よーくよーく考えて譜読みをしてください。

 

 

お疲れさまでした


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こちらも楽しくなりますねU+2661 (まゆゆ(偽))
2016-06-06 13:43:18
あんなに喜んでいただけるなら前日も朝も必死で練習した甲斐がありますねU+2661
お客様との距離が近いので反応がそのまま伝わってきて、こちらも吹いてて楽しくなりました(*´∀`)
返信する
超拡大歌詞カードで歌ってくださいま (ミスターN)
2016-06-06 22:49:50
A4で歌詞カード裏表を前日お届けしましたが、当日はA3
の拡大版で配付していただいてました。ハワイ航路。愛燦々、青い山脈、ふるさとの歌詞でしたが、本当に楽しそうに聴いたり歌って下さいました。次回はマイクを用意して回すとかバック演奏に徹するとか、歌のお姉さん、お兄さんに合わせるとか考えてもいいですね。8月のケアビラもあります、また工夫していきたいです。ジョイントでも客席と近い一体感ある演奏会になるようハーモニー作っていきましょう。
返信する

コメントを投稿