前回、総パーカッション計画をたてた楽団です。

手拍子がいやいや、揃わない

でもこれ、そのパートの人だけじゃなく
全員でやらないとダメだね。
夏のイベントにスカパラをやろうと
練習していますが
音のスピードが無さすぎて

180のテンポでやるには
やっぱり食いつきが大事だと思うのですよ。
当楽団、
しおらしい方が多く

ご遠慮がちな演奏。
ソロも遠慮し合う楽団です。
花形楽器なのにもったいない。
って事で
来週は小物パーカッションを全員で持って
リズムを練習していきます。
手拍子だと遅れたりしても分かりづらいけど
鳴り物ならすぐ分かるしね。
せめてリズムは若く!
ソロやりたい!と宣言できるメンバー大募集!!
新譜続々登場。
定期演奏会を1月に行うこと決まりました。
今なら定期演奏会一緒に演奏できます

今日のメンバー

お疲れ様でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます