とってもお久しぶりの登場です(笑)
フルートのとんちゃんです(^🐽^)
今日の練習は13:00〜夜まで。
今月から練習復帰してくれたメンバーも加わって、個人練習したり合わせてみたりしました!
またお客さんの前で吹く機会を作れたらいいなぁと計画中です。実現するといいなぁ⋆⸜ ⚘ ⸝⋆
話は変わりまして、、覚えていますか?
ブログ担当メンバーで回していた
「楽器を始めたきっかけを語る」バトンの存在を(笑)
私は完全に忘れていました(笑)
私が楽器を始めたきっかけは中学のとき、友達に吹部の部活見学に誘われて一緒に行ったことです。
何となく近くにあったフルートを吹かせてもらったら意外と簡単に音が鳴って(お、楽しいかも)と思って
それから毎日見学に行ってはフルートを吹かせてもらって、
部活見学期間が終わる頃には半音階が吹けるようになっていました(笑)
楽譜はピアノを習っていたので元々ある程度読めたので先輩が、「ルパン一緒に吹いてみよう!」と楽譜を用意してくれて、
曲が吹けるようになると益々楽しくて気づいたら入団届けを出していました。笑
あの頃はまさかフルートとこんなに長い付き合いになるとは思ってなかったですが(; ゚゚)
あの時友達に誘われてなかったら、、
あの時すぐ楽器の音が鳴らなかったら、、
多分私は運動神経悪いのにテニス部に入って、すぐ辞めていたでしょう。笑
⬆元々はテニス部に入ろうとしてたんです。笑
まぁこんな感じで大して何の変哲もない「楽器を始めたきっかけ」でした(>人<;)
では!次誰か分かりませんが(笑)
バトン忘れずに⚠️回して下さいませ🙇♀️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます