兵庫県立宝塚高校OB吹奏楽団

練習風景や、依頼演奏の様子などを綴っていきます。現在1桁回生~50回生代とその子ども,友人たちが参加しています♪

今日こそ基礎練。

2022年07月18日 07時43分00秒 | 日記
今日は練習メンバーが少なめでしたが
リズムに悩める子羊?が参加人数の割合としては多かったので

この間作成したリズム打ちの楽譜を長い目に練習しました。


想定通り
8分と16分音符が繋がったリズムが叩けず
その音符をタイで繋いだものはもっと叩けず
コレ曲の中で山ほど出てるんですけど
と言いながら
マスターしてもらうべく
長々と基礎打ち。
もちろん小物パーカッションを配って。

難しいですけどね。
当楽団の場合
音を出すよりリズムを整えた方が
いいって言うのがよく分かりました。

でもコレやってからのスカパラは
大分まとまってできるようになりました

細かな音符や
フレーズ感の前に
体感リズムを整えましょう。

それから
全音階ばかり吹いて「基礎練」としていたので(いや、大切なんですけどね。)半音階の基礎練を。

B♭の半音階。
なのになぜか苦戦するという
半音階の基礎練が出来ないってことは
運指を覚えきれてない…?

まだまだB♭の音階がマスター出来ませんが
出来たら次の音階に進みます

9月になったらまた曲を大量に配る予定です。
それまで基礎練頑張りますよ

今日のメンバー




お疲れ様でした





最新の画像もっと見る

コメントを投稿