goo blog サービス終了のお知らせ 

兵庫県立宝塚高校OB吹奏楽団

練習風景や、依頼演奏の様子などを綴っていきます。現在1桁回生~50回生代とその子ども,友人たちが参加しています♪

年に一度の重要会議。

2017年03月27日 07時24分55秒 | 日記

昨日は年に一度の定期総会。

昨年の活動総括と、来期の活動についてを話合いました。

なかなか来られないメンバーもこの日は来ていただいたりしてホントに感謝。

話し合う内容がてんこ盛りで、ギリギリまで話すこととなりました。

1番の話合いは来年の定期演奏会とニューイヤーコンサートと役員ぎめ(笑)

定期演奏会は休団が多くいつもの規模ではできないと言う事になり、
ピアノの発表会の様にアットホームな感じで来年の春先にできれば…


ニューイヤーコンサートは出演を一度お休み…

などなど、今まで個人個人の意見としてモヤモヤしていた事を相談できた
画期的な総会となりました。

そして1番嬉しかったのは
今年もエキストラを取らず自分たちで頑張ると言ってくださった事。

各メンバーの負担はあると思いますが
そのほうが曲の出来も早いし、
何といっても曲が仕上がったときの
まとまり感はキモチがイイことをみなさんご存知(笑)

曲に対しても、プレイヤーに対しても(泣)ハッキリものが申せるこの楽団は、団員の善意で成り立っている事も

ご理解いただけたハズ。

そんなわけで
総会は色々話合い、無事終わりました。
全員が1番感じた事は
団員を増やさないと行けない事。
入団者、求む〜

 

 

 


そして、なぜ役員ぎめに、(笑)と書いたか。

ハイ、ワタクシ広報は今年も代表を務める事となりました。
なったからには、
頑張りますよぉ〜

皆様、よろしくお願いします!!
















最新の画像もっと見る

コメントを投稿