早朝、プレミアリーグはマンU対アーセナルという屈指の好カード。でも、クラブワールドカップに肩入れしている日テレのスポーツニュースではうれしい話題が・・・。
アルゼンチン代表で、インテルナシオナルのアンドレス・ダレッサンドロ。その足元でのボールさばき、フェイント、サイドを駆け上がる速さ、どれをとっても目を見張るものがある選手。テレビでも「魔術師」と紹介され、注目の選手に挙げられていたのだ!
彼を知ったのは、ブンデスリーグ・ヴォフスブルグの所属ながらスペインリーグ・サラゴサにレンタル移籍したとき。06-07年?当時、サラゴサはレアルやバルサを脅かす存在。ミリート兄弟やアイマールと並び、アルゼンチン選手の宝庫チームに、ドキドキしながらテレビ観戦したものだ。
確かに彼のプレーはトリッキーで、南米サッカーそのもの。ダレッサンドロ、アイマール、アリスメンディ、ガブリエル・ミリートなどの活躍で、サラゴサはそのシーズン、リーガの上位に食い込む。
しかし翌年、アイマールとの不仲や監督との対立から、アリスメンディはメンバーから外されることになり、まるでリケルメ状態に。憎めない顔つきだが、気性も荒いんだよ!
その後サラゴサは、2部降格という屈辱を味わい、主要メンバーも離れることになる。ダレッサンドロもシーズン途中で、一旦帰国。そして今年、代表メンバーにも復帰したし、今回インテルナシオナルのメンバーとしてクラブワールドカップにも参戦。
さあ、サイドからの「魔術師」。そのテクニックを見せてやれ!(2008年1月7日のこのブログで紹介したものの、ダレッサンドロの再登場に私は感極まっている!写真下:日テレの「おはよん」にて注目選手として紹介されたダレッサンドロ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます