こんにちは!
今日は、2021年09月28日 と 2021年10月01日 に制作風景をご紹介しました「看板」の
「完成写真」と「設置後のお写真」を紹介します。
■看板作品集No.KK207
東京都北区にありますパン屋「パンの家 風ニモマケズ」様に
設置されます壁面看板(壁付け看板)。
お店のロゴマーク&ロゴタイプの周りには、
桜の枝×葉っぱ×桜のお花×桜の蕾が彩っております。
写真左上側には、
さくらの枝にちょこんととまる雀さんが可愛いですね♪
サクラのお花やツボミには、ほんのりと丸みがついており
看板に奥行き感や立体感を与えております。
お店のロゴでのもあります「クロワッサン」は、
三色のカラーを使用して塗り分けいたしました(^^)
美味しそうですねぇ~!
そして、こちらの看板は
後日お客様から「設置後のお写真」が届きました!
(ありがとうございます、ありがとうございます~(≧▽≦))
■看板施工事例集No.6297
アイボリー調の外壁が温もり感じるお店に設置されました(^^)
シックなブラックの看板、「クロワッサン」のロゴマーク、
白色で塗装された店名「パンの家 風ニモマケズ」様の文字が引き立ちますね…!
ライトアップ後はまた違った表情を魅せてくれます(^^)
壁に落ちる影が幻想的でとっても素敵です…!
この度は素敵なお写真&ご依頼くださり、誠にありがとうございました(^^)
また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
東京都北区 パン屋「パンの家 風ニモマケズ」様
株式会社Kenner(ケンナー)
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] https://kenner.co.jp
こんにちは!
今日は、2021年09月15日 に制作風景をご紹介しました「看板」の
「完成写真」と「設置後のお写真」を紹介します。
■看板作品集No.KK206
岡山県岡山市にありますパン屋「Bancho Bakery」様に
設置されますブラケット看板(突き出し看板)。
https://www.instagram.com/bancho_bakery/
お店のロゴマーク&ロゴタイプを元にデザインいたしました。
シンプルなデザインが格好いいですね!
プレート表面にはハンマートーン(叩き)加工を施しており、
ゴツゴツした表情が味わい深いです。
そして、こちらの看板は
後日お客様から「設置後のお写真」が届きました!
(ありがとうございます、ありがとうございます~(≧▽≦))
■看板施工事例集No.6296
青い扉が目印のお店に設置されました(^^)
フランスパンが美味しそうです…!
青空にマットブラックの看板が映えますね!
この度は素敵なお写真&ご依頼くださり、誠にありがとうございました(^^)
また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
岡山県岡山市 パン屋/ベーカリー「Bancho Bakery」様
株式会社Kenner(ケンナー)
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] https://kenner.co.jp
こんにちは!
今日は、2021年07月14日 に制作風景をご紹介しました「看板」の
「完成写真」と「設置後のお写真」を紹介します。
■看板作品集No.KK205
兵庫県神戸市にあります「ヴァイオリン教室」様に
設置されますブラケット看板(突き出し看板)。
優美な曲線で構成されたアールヌーボー調のブラケット部分と
ヴァイオリンのシルエットが美しいデザインの看板です。
バイオリン本体の周りには、
気品あるゴールド色で「縁取り」をしております。
アールヌーヴォー様式の特徴である「エレガント」や「華美さ」と
ゴールド色が調和して、上品な華やかさを演出しております。
そして、こちらの看板は
後日お客様から「設置後のお写真」が届きました!
(ありがとうございます、ありがとうございます~(≧▽≦))
■看板施工事例集No.6294
温もり感じるアイボリー調の外壁に設置されました(^^)
マットブラックの看板が目を惹きつけますね!
バイオリンの形がひときわ際立ちます(^^)
この度は素敵なお写真&ご依頼くださり、誠にありがとうございました(^^)
また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
兵庫県神戸市 「ヴァイオリン教室」様
株式会社Kenner(ケンナー)
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] https://kenner.co.jp
こんにちは!
今日は「看板」の「完成写真」と「設置後の写真」をご紹介します。
愛知県豊川市豊津町にあります、
ハチミツの専門店「みつばち村 さんぽ道」様に設置されます看板。
https://sanpomichi.co.jp/
「さんぽ道」様のロゴマーク&ロゴタイプを構成された、
シンプルで可愛いデザインの看板です。
手書きのような温もり感じるロゴタイプ(フォント)と、
ゆるキャラのような愛らしい「蜂さん」のロゴマークが、とっても可愛いですね(^^)
…あっ、そうそう!
こちらの看板は、看板面のみ製作いたしました。
※ブラケット部分は、既に設置されておりました既存のブラケットを使用しております(・▽<)b
こちらの看板は、
後日お客様から「設置後のお写真」が届きました!
(ありがとうございます、ありがとうございます~(≧▽≦))
■看板施工事例集No.6287
まるで絵本の世界から飛び出してきたような、
メルヘンチックなお店に設置されました(^^)
青空に、「はちみつのお店 さんぽ道」&「ハチさんのロゴ」が映えますね!
蜂さんの白い羽や黄色×黒色のお腹の模様がアクセントを効かせています(^^)
この度は素敵なお写真&ご依頼くださり、誠にありがとうございました(^^)
また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
愛知県豊川市 蜂蜜の専門店「みつばち村 さんぽ道」様
株式会社Kenner(ケンナー)
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] https://kenner.co.jp
こんにちは!
今日は、2021年06月14日 と 2021年06月17日 に制作風景をご紹介しました「看板」の
「完成写真」と「設置後のお写真」を紹介します。
■看板作品集No.KK204
長野県長野市にありますベーグル専門店「Meya Bagel(ミーヤベーグル)」様に
設置されますブラケット看板(突き出し看板)。
https://www.instagram.com/meyabagels/
https://meyabagel.shopselect.net/
お店のロゴマーク&ロゴタイプを元にデザインいたしました。
中央にある「ベーグル」と「小麦」が目を惹きつけますね(・▽<)b
一つ一つ丹精込めて作られているベーグルのぬくもりや
素材のこだわりを感じられます♪
カタカナで表記された「ミーヤベーグル」様の文字は、
表からも裏からも読めるようになっております。(両面仕様)
※ローマ字で表記された「Meya Bagel」様の文字は、片面からのみです。
そして、こちらの看板は
後日お客様から「設置後のお写真」が届きました!
(ありがとうございます、ありがとうございます~(≧▽≦))
■看板施工事例集No.6292
黒色の外壁がモダンなお店に設置されました(^^)
シックなブラックの看板に、
白色で塗装された「ミーヤベーグル」様の店名が引き立ちますね!
この度は素敵なお写真&ご依頼くださり、誠にありがとうございました(^^)
また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
長野県長野市 ベーグル専門店「Meya Bagel(ミーヤベーグル)」様
株式会社Kenner(ケンナー)
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] https://kenner.co.jp
こんにちは!
今日は「看板」の「完成写真」と「設置後の写真」をご紹介します。
■看板作品集No.KK203
愛知県犬山市にあります イタリアンレストラン「osteria_mantovana ( オステリア マントヴァーナ )」様に
設置されますブラケット看板(↑)と、(↓)壁面看板(壁付け看板)。
http://www.mantovana.jp/
ブラケット看板は、「レストラン」との事なので
フォークとナイフがついております(・▽<)b
お皿をイメージさせる真ん中の看板面には、
お店のロゴマークを大きく配置しており
緑色と赤色のカラーが目を引きますね。
壁面看板の方は、文字とアンダーバーで構成されたシンプルで格好いいデザインです(^^)
こちらの看板は、
後日お客様から「設置後のお写真」が届きました!
(ありがとうございます、ありがとうございます~(≧▽≦))
■看板施工事例集No.6290
■看板施工事例集No.6291
犬山城の城下町に溶け込む古民家風の外観に
シックなブラックの看板が調和しております。
ロゴマークの[緑色]と[赤色]がパッと目を惹きますね!
この度は素敵なお写真&ご依頼くださり、誠にありがとうございました(^^)
また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
愛知県 イタリアンレストラン「osteria_mantovana ( オステリア マントヴァーナ )」様
株式会社Kenner(ケンナー)
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] https://kenner.co.jp
こんにちは!
今日は「看板」の完成写真と施工写真をご紹介します。
■看板施工事例集No.6275
愛知県名古屋市にあります
スリランカ料理店「MEALS & ROTTI by PAHANA(ミールス アンド ロティ バイ パハナ)」様に
設置されました壁面看板(壁付け看板)。
https://tabelog.com/aichi/A2301/A230108/23075614/
(↑)こちらは完成時に撮影した写真です。
長方形の鉄板に、文字の部分が抜かれたタイプのこちらの看板。
ライトアップされることで抜かれた文字から光が漏れ、
幻想的な雰囲気を醸し出します。
マットブラックの看板と外壁とのコントラストがカッコいいですね…!
この度は素敵なお写真&ご依頼くださり、誠にありがとうございました(^^)
また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
株式会社Kenner(ケンナー)
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] https://kenner.co.jp
こんにちは!
今日は「看板」の「完成写真」と「設置後の写真」をご紹介します。
■看板作品集No.KK202
千葉県にありますピアノ教室「Piano Lesson」様に
設置されます壁面看板(壁付け看板)。
「ピアノレッスン」との事なので、
看板面はピアノの形をしています(・▽<)b
ピアノの看板面の周りには、
メロディーラインをイメージした丸棒に ト音記号×音符が彩っております。
左側には、ネコちゃんがちょこんとお座りしております(^^)
…あっ!ちなみに。
メロディーラインの丸棒は、猫ちゃんのシッポにもなっているんですよ♪
こちらの看板は、
後日お客様から「設置後のお写真」が届きました!
(ありがとうございます、ありがとうございます~(≧▽≦))
■看板施工事例集No.6289
温もり感じるアイボリー調の門壁・門柱に設置されました(^^)
シックなブラックの看板が引き立ちますね!
ピアノの形がハッキリ見えてきます(^^)
鍵盤の部分のみ、白いプレートが後ろに固定されております。
この度は素敵なお写真&ご依頼くださり、誠にありがとうございました(^^)
また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
千葉県 ピアノ教室「Piano Lesson」様
…あっ、そうそう!
本日(9月16日)は、ブログを開設してから丸15年になります。
いつも支えてくださる皆様、そしてスタッフのみんな、
本当にありがとうございますヽ(≧▽≦)/
これからも地道に細々と書いていきたいと思っておりますので、
皆さん、どうぞ宜しくお願い致します!
株式会社Kenner(ケンナー)
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] https://kenner.co.jp
こんにちは!
今日は「看板」の完成写真をご紹介します。
■看板作品集No.KK201
愛知県にあります 片付け&リサイクル「ecorl (エコリル)」様に設置されます壁面看板(壁付け看板)。
くるくると巻いたツタ&葉っぱの中を
駆け抜けるお馬さんが躍動感を感じさせます(^^)
小さめのサイズが良いとのことでしたので、
横幅19.5cmで製作いたしました!
小ぶりで可愛い看板です♪
この度はご依頼くださり、誠にありがとうございました(^^)
また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
愛知県 片付け&リサイクル「ecorl (エコリル)」様
株式会社Kenner(ケンナー)
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] https://kenner.co.jp
こんにちは!
今日は「看板」の「完成写真」と「設置後のお写真」を紹介します。
■看板作品集No.KK200
和歌山橋本市にありますピアノ教室「おかもと音楽教室」様に
設置されますブラケット看板(突き出し看板)。
https://www.wakuwakuokamoto.com/
看板面にはグランドピアノを大きく配置しております(・▽<)b
ピアノの看板面を支えるブラケット部分は
「五線譜」や「メロディーライン」をイメージしており、
まわりには「音符」が踊っております♪
小鳥さんが音符をくわえているのが可愛いですね。
見ていて楽しくなるようなデザインです(^^)
そして、こちらの看板は
後日お客様から「設置後のお写真」が届きました!
(ありがとうございます、ありがとうございます~(≧▽≦))
■看板施工事例集No.6288
白色の外壁が爽やかなのお家に設置されました(^^)
シックなブラックの看板が引き立ちますね!
「Okamoto」様の文字は、白色で塗装さておりますので、
ハッキリと見えてきますね(^^)
この度は素敵なお写真&ご依頼くださり、誠にありがとうございました(^^)
また今度ホームページでご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
和歌山橋本市 ピアノ教室「おかもと音楽教室」様
株式会社Kenner(ケンナー)
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] https://kenner.co.jp