goo blog サービス終了のお知らせ 

埼玉の高校野球マニア

自分の草野球での試合や高校野球など野球バカが作ったみたブログです。その他ひとりごとetc

無駄話

2006年06月15日 13時06分22秒 | スポーツ

こんにちは~

いやぁ~またも、天気が悪く・・・(T_T)
どんより雲が空を覆ってますね~

一体、いつになったら梅雨が明けるのぉぉぉ~(>_<)

kenkenの肩の調子も以前・・・・・最悪・・・一体どうすれば治るんだか・・・泣

誰か同じような痛みで完治した人いないのかな~
いたら、ぜひ教えてもらいたいものです・・・

肩の外側って言うより、むしろ関節の中の方が痛むんだよね~
近い距離(10Mくらい)なら問題ないんだけど、塁間くらいになってくると・・・

年々悪くなってきてるような・・・・


さてさて話題は変わって、W杯へ~
いよいよクロアチア戦まであと3日と迫ってきましたね~
記事によりと、何でも”加地選手”がクロアチア戦から復帰とのこと
駒野選手も頑張ってましたけどねでも個人的には・・・

さらにその次のブラジル戦も負けられない戦いが始まります
素人のkenkenでも名前が知ってる選手がブラジルにはたくさん
さすがは王国、ブラジルですね~

昨日は無敵艦隊”スペイン”が4―0と快勝しましたし、開催国のドイツも2連勝でほぼ予選通過は間違いなし

今大会はあんまり番来るあわせがあんまないですね~☆

ぜひ日本には頑張ってもらいたい

残念・・・(>_<)

2006年06月13日 13時10分50秒 | スポーツ

まけちゃったぁぁぁ・・・・・(>_<)

サッカー日本代表負けちゃいましたね・・・
先取点は奪ったものの、後半残り6分で・・・・・・

3失点・・・・・(T_T)・・・・

残念・・・・

でも、オーストラリア強かったですよね~
ヒディングマジックズバリ的中って感じで・・・

素人のkenkenから見ても、なんかオーストラリアの選手は力強かった・・・

日本は後半完全に足が止まっちゃうしなぁ~
なんか二点目取れる気しなかったし・・・・(>_<)
シュートなかなかしてくれないし・・・
ゴール近くでも、またパス・・・・もっとシュートしてほしかったなぁ~
さすがに1点じゃまだ厳しかったでしょう・・・・
まだ、前後半合わせて80分くらいあったし・・・・

と、まぁ残念だったけどまだ次がありますからね~
あとはクロアチアと”ブラジル”

とにかく、1勝してほしいものです
とくにブラジル戦ではマイアミの奇跡の再現を

マイアミのときの川口選手は凄かったな~
あっ、マイアミの奇跡って知ってますか

マイアミの奇跡は1996年アトランタオリンピック・男子サッカー第1次リーグで、日本代表がブラジル代表を”1対0”で下した試合の日本における通称ですよ~

そして、次戦の日本代表は今週の日曜日?のクロアチア戦です

☆W杯開幕☆パート②

2006年06月10日 21時36分20秒 | スポーツ

こんばんは~
とうとうW杯が開幕しましたね今日なんか、TVはW杯の情報ばっかり
kenkenはサッカーも好きだからあんまし気にならないけど、サッカーに興味ない人はかわいそうかも~

ともあれ、日本時間の今日の午前一時に開幕しました
開幕カードは地元のドイツコスタリカの試合でしたkenkenは昔からドイツのユニホームがカッコヨク好きなチームでした
あのアメリカ大会での”クリンスマン”のトラップして振り向きざまのシュート

あれは凄かった~☆未だにハッキリ覚えてるし♪
そのクリンスマンが現ドイツ監督だしね~

日本人に一番有名なのは・・・・・・??

やっぱ・・・”オリバーン・カーン”かな☆

みなさんも、名前は分からなくても、見れば絶対に分かりますよ(ヒント;ゴリラです

でも、カーンは今大会は控えのGKだからあんまし見れないかもなぁ~

そして、今日はイングランドが登場kenkenはこのイングランドが優勝するような気が・・・・まぁ、素人の感ですから・・
でも、イングランドは史上最高のチーム見たいだし

そして・・・・・日本!!は明日の夜10時からですよ~

もう来週は寝不足間違いないなぁ~

でも絶対に見ないと


そして、明日はkenkenの野球もあります今日の天気だとできるかな~と思いきや、さっき天気予報では・・・・・

曇り時どき雨だってさぁ~・・・・・・泣
今日の朝はあしたは曇りだったのに・・・・・
さてさて、明日の天気はいかに

毎度あり♪~W杯開幕

2006年06月09日 23時24分23秒 | スポーツ

こんばんは~
今日は”クロサギ”の日でしたね~

しっかり10時にはTVの前でスタンバイOK
今日の物語は”なりきりサギ”でした

・・・・・って”なりきり”って本当にそんなんいるんかな~・・・

そして相手を騙したあとの黒崎の一言・・・・

「毎度あり~☆」

でも、なんかここ最近の回を見ていると、この言葉に元気がなくなってきたような今後の展開になんか関係してるのかな

あと、黒崎と氷柱の行方も・・・予告じゃ花火やってたゾでも、今日の最後はご飯貰ったのに捨ててたし・・・

ヴ~ン、気になるゾ~



さてさて、今回のドラマもそれぞれ終盤に差し掛かってきましたね
まぁ昨日の”医龍”もそうでしたが、各ドラマとも最終回に向かってサプライズ的なことがおきますよね~


話は変わって明日は休みだし、少しくらい夜更かししてもいいかな~
今日から(ってかこれから)W杯始まるし
さっき10チャン回したら、古館さんとか、”ミスターレッズ 福田正博とかドイツ行ってたし6チャンは極楽の加藤とか白石美保や”レフティーモンスター小倉”もドイツ行ってる

仕事でW杯行けるっていいよな~

うらやましいゾ~~♪

日本VSドイツ戦

2006年05月31日 08時11分35秒 | スポーツ

みなさ~んおはようございま~す

・・・って、ヤバイ・・・だいぶ眠い・・・zzz

今日は、朝から頑張って起きて、サッカー日本代表戦日本ドイツ戦を見ちゃいました

・・・なんと朝、4時半すぎに起きた・・・(>_<)

眠い目を擦りながら、顔も洗い、準備万端にて観戦

日本のスタメンは、
GK 川口  DF宮本(キャプテン)・中沢・坪井(浦和レッズ)   
MF中田英・中村俊輔・福西・加地・三都主(浦和レッズ
そして・・・・・FWは高原と柳沢でした

・・・う~ん・・・やっぱし、伸二はスタメンはずれたかぁ・・・泣

kenkenはサッカーは好きだけど、詳しくはないから内容は置いといて・・・・(^^ゞ

でも、試合は・・・・・

高原選手のゴールで日本先制!!(^_-)-☆

その後も、高原選手の本日2ゴール目で、なんと強豪ドイツにリード

いやぁ~、もう朝から騒ぎまくり・・・(*^_^*)

観戦中の騒ぎ方は野球観戦のときより騒いでるかも・・・・

しか~し・・・ドイツに二点返され、結局ドローで試合終了・・・

さすがは、強豪ドイツって感じ素人が見ても、選手交代から、一気に試合のスピード上がったし・・・
でも、”オリバーン・カーン”見てみたかったなぁ~

そして、試合はおしかったな~・・・もうちょいだったのに試合中に最大級の眠気が襲ってきたけど、高原の二点目で眠気も覚めた

おかげで、今は目がパッチリ(書き始めたときは眠かったけど・・・(>_<))
お昼食べたら眠くなちゃうから今日は朝に更新してみました~

P・S・・・本日、仕事中眠くならないようにブラック・ブラックのガム噛んで頑張ります


トイレからサッカーまで。

2006年05月25日 13時20分28秒 | スポーツ

こんにちは~

さっきTVを見てたら、なんだか・・・・
ティッシュとトイレッチペーパーが値上がりするらしい・・・

まぁ、家は一ヶ月に一個買うか買わないかだからあんましダメージは無いけど・・・

これはまさか・・・・

ウワサに良く聞く・・・・
オイルショック・・・(>_<)・・・・・かな??

第一次があったのはkenkenが生まれるちょっと前の1978年頃・・・
主婦の皆様方の争いはすさまじかったらしい・・・っていう話は聞くけど・・・またそうなるのかな~

ちなみに値上がりは”50円”くらいで、時期は7月からだそうです


・・・・・そして、もう3週間を切ったW杯の話題へ・・・
”ジーコジャパン!!”の国内最終合宿が終わりましたね~

なんだかオーストラリア戦は3バックで行くみたいな報道が大々的に
されてましたけど・・・・

ほんとうかぁぁ~(-_-;)

また、良くある試合前の威嚇作戦とかじゃないのかな~

な~んて思ったりもしてます
まぁ、個人的には日本は3バックの方が向いていると思うし、実際3バックの
方が国際大会で結果が出てるもんな~

でも、ひとつ気にいらないことが・・・・
・・・なんで伸二がベンチなの~・・・(T_T)

はぁ、ショック・・・・
でも、伸二も前向きに頑張ってるみたいだし、まだまだこの先どうなるか分からないからな~

5月31日のドイツ戦が楽しみですね~

春の高校バレー(^_-)-☆

2006年03月01日 13時10分17秒 | スポーツ

やりました!!春高出場です!!

kenkenの母校が見事春の高校バレーで出場が決まったそうです昨日、バレー部の友人からメールがありました
母校はもともとバレーは強かったんですが、僕らの代はベスト4とかベスト8止まりなんでも出場は12年ぶり4回目らしいです本当におめでと~

僕らのときは、野球部とバレー部は仲が良く、応援とかも行ったんだけど今もまだ仲良いのかなぁ~バレー部も全国に出るし、ざひ野球部にも頑張ってもらいたいですもうすぎ春季大会だしね~

ちなみにみなさん春高ってご存知ですか春の甲子園の時期とほとんどかぶってるから知らない人もいるかも~
テレビ放映はフジテレビが主催していて、よくCMで若さでアタック!!ってやってるアレですよ~

バレー部の監督はkenkenの3年間の担任の先生だしバレー界では有名な人みたいだからTVで見られるのが楽しみだぁ
高校のとき、大林選手とか中田久美さんとかから年賀状来るって言ってたしな~なんでも全日本のトレーニングのコーチだかなんだかやってたみたいだし

・・・・・・と言う事で今年は甲子園とともに、春高も要チェックです

トリノ五輪。

2006年02月28日 13時12分59秒 | スポーツ

こんにちは~とうとうトリノオリンピックも終わっちゃいましたね~日本は荒川選手の金メダル1つという結果でした~

なんかメディアとかで開幕前色々と期待させるようなことも言ってましたが、
選手のみなさま”お疲れ様でしたm(__)m”

まだまだ若い選手がたくさんいるのでぜひ、バンクーバーを目指して頑張ってもらいたいものです

ところで、荒川選手の”イナバウアー”ご存知ですか
あの体を反らして滑る技ですよ~
こないだ、家でちょっとやってみましたイナバウアー

・・・・・・体が・・・折れそう・・・・。

やっぱしすげ~な~と思いましたまぁやってみた僕もやっぱりお馬鹿でしたけど・・・・・

でもオリンピックに出れるってやっぱし凄いですよね~たとえメダルが取れなくても、出場するだけでも凄いなんてったって日本を代表して行ってるわけですしね~

ちなみに僕の感覚ですが、冬季オリンピックって夏に比べてイマイチ盛り上がりに欠けているような気が・・・・
まぁ、開催場所や時間帯の問題ももちろんあると思いますが、なんとなくねぇ~・・・なんでだろ~


とまぁ、オリンピックの話題はこのへんで
この次は来週のワールド・ベースボール・クラッシックが始まり、6月にはドイツにてサッカーのワールドカップも開催されますまた日本を応援する機会が増えそうだ
で、今日はサッカー日本代表のボスニア戦が夜9時すぎからあります
でも、他に見たい番組と重なってるんだよな~
あ~どうしよう・・・DVDに撮るかな~

場所はどこへ??

2006年02月19日 18時27分45秒 | スポーツ
こんにちは~
昨日kenkenは先日話をした通り、二週連続でスノボーに行ってきました
場所はどこに行ったかって
それは・・・・いく前に”峰の原スキー場”っていうのは分かってたんだけど、どこにあるかは一切分からず・・・・車に揺られること渋滞を含めて約5時間強・・・・

で、着いた所ががここです



長野県の菅平でした!!

いやぁ~遠かった・・・
で、到着して思ったこと・・・・・・・
暖かいじゃん♪先週よりさらに暖かかった☆

たぶん10℃くらいあったんじゃないかな~もう、ちょっと滑ったら汗かいてきちゃった痩せたかなぁ~  笑


でも雪は先週ほどじゃなかったやっぱ日本海側と山中だと結構気候も違うのかな。雪の質もkenkenでも分かるくらい違ったしねでもねぇ~転ぶとすげ~痛いんだよ・・・・おしりが・・・・・・



まぁ先週滑ってる分だいぶまともに滑れて一安心ここでも動けるデブを証明??笑

今日も無事筋肉痛もあんまなく普通に過ごしてまぁぁ~す

P/Sちょっと気分転換にテンプレート変えてみましたぁ見間違えちゃったかな~

全身が・・・・・(^^ゞ

2006年02月13日 13時17分08秒 | スポーツ

こんにちは~kenkenでぇ~す
今日も寒いですねぇ~・・・早くあったかくならないかな~

kenkenは土曜日に4年ぶりくらいにスノボに行ってきました
朝は4時に集合・・・・眠いかった・・・前の日も早めに寝たんだけどなんか、なかなか寝付けなくて・・・でも無事起きれてホッと

で、向かった場所は新潟県の石内丸山スキー場
現地について外に出た瞬間・・・・・

寒い・・・さすがは新潟・・・雪もとんでもなく積もってるし・・・

こんな寒くてボードなんかできるのか・・・と不安なボクをよそに、となりの先輩は・・・
「今日はあったかいよ~」・・・・と一言。

僕「エッ・・・・。」

先輩「いつもはもっと寒いよ!!」

・・・・・・それて確実にマイナス何度の世界ですよねぇ・・・(^^ゞ

まぁ、いつも滑っている先輩にしたら、あったかいだろうけど、寒いのが苦手なボクハ・・・・ブルブル・・・ブルブル・・・

そしていざゲレンデへボードをはいて立ってみる・・・。
なんとか立てた・・・
そして滑り出す・・・・。

ドテ・・・と転び、また再チャレンジ・・・
そして・・・・・再びドテッ・・・・もうお尻が痛くなってきた・・・
でもこのままでは、雪に負けてしまう
よ~しと頑張ってみたボク・・・その結果・・・・・・

ぎこちない割には結構まとも??に滑れた!!

いやぁ~本当ほかの人にも迷惑かけるかと思ったけどなんとか無事に滑れたっぽい・・・・滑れてたよねぇ

でも、上級者コースなんて無理他の先輩に連れられて行ったら、なんと・・・上級者コース・・・。

これって・・・・こんな急降下無理に決まってんじゃん・・・

案の定大回転ばりのこけっぷりで首が痛い・・・

・・・・とまぁこんな感じで頑張ってきました楽しかったなぁ~(滑れたし

そして昨日・今日と全身筋肉痛・・・痛い・・・痛すぎる・・・
なんか靴ずれ起こして革靴で歩くのも痛い・・・筋肉痛は想定内だったけど、この靴擦れは・・・・想定外・・・

と言う訳で今日は体中が痛いkenkenでした

P/S筋肉痛が次の日に出るのは若い!!って証拠だよねぇ~

げんだま