カモシカさんの山行記録・旅日記etc.

山は心のふるさと。登山(アルプス~低山まで)・ハイキング・小旅行の気ままな記録です。

奥穂にて

2014-10-11 | 山行記録

 

        奥穂にて

 

 

 9月3連休を利用しての初秋の北アルプス山行でした。大好きな穂高に逢いに

 オーソドックスに奥穂~前穂縦走というショートコースでした。

 何度も歩いているコースだし、ブログにも複数回UPしているコースなので

 ポイントとなる「奥穂」と「前穂」の写真で、今季最後のアルプスとなった想い出を残しておきます。

 

 先ずは、9月14日の奥穂高岳。

 

 日の出前の常念山脈。明けの明星が輝いていました。<写真上部>

  奥穂への取り付きと穂高岳山荘。

 激混みの3連休で、小屋は、収容許容範囲ギリギリの650人超え。(夕食6ラウンド)

 テン場もいっぱい。小屋前のテラスや入口にまでテントもぎっしりのオーバーユース。

 

 小屋前で御来光を拝んだら、即、奥穂の取り付きをぐんぐん登っていく。

 

 

 

  取り付いてすぐ、涸沢岳や北穂がモルゲンロートに染まった!

 

 涸沢岳・槍ヶ岳・北穂の3,000m峰、3横綱のそろい踏みが望める所まで登ると

 青空が広がってきた。

 

 

  山頂近くまで迫るとさらに青空が色合いを増す。

 そんな変化を楽しみながら、毎度の登山道を奥穂山頂に向かって進む。

 

 

  大好きな眺めを目に焼き付けるために、何度も振り返り観る。

 笠ヶ岳~黒部五郎~薬師岳~水晶岳~立山・剱岳~針ノ木・蓮華~白馬方面をバックに

 涸沢岳・槍ヶ岳・北穂の3,000m峰の壮観な眺め♪

 

 正面には、白山をバックに切り立つジャンダルムの岩塊が迫る。

 

 ロバの耳とジャンダルム。

 

  

 

 

 

 本邦第3位の標高3,190mの奥穂山頂にて! 今回も快晴だ♪

 山頂で、かつて八ヶ岳や霧ヶ峰でご一緒した千葉のSさん御夫妻との嬉しいバッタリがあった。

 

 奥穂山頂からの爽快な山岳展望を存分に味わう♪

 

 涸沢岳~北穂~槍ヶ岳への稜線。後方は、薬師岳~水晶岳~白馬方面etc.

 

 前穂~明神岳。遠くに八ヶ岳~富士山~南アルプスetc.

 

 ジャンダルムへの縦走路。ウマノセの難所で大渋滞が発生しておりました。

 スムースに通過できる力量をつけてから挑んで欲しいものである。

 

 

 大好きなジャンダルム~西穂への難度の高い縦走路。昨年は2週連続で縦走したなぁ~。

 気持ちが傾きかけるが、今回は予定通り前穂に向かう。

 

 ジャンダルムにズームイン!今夏は既にジャンダルムに登頂済みだからよしとしよう。

 

 槍ヶ岳方面の眺めもジャンダルムと共に見入ってしまう。

 

 黒部五郎岳~双六・三俣蓮華・鷲羽~薬師岳方面

 

 鷲羽、水晶岳、赤牛岳、立山・剱岳方面と槍。

 

 手前、針ノ木、蓮華。 後方、旭岳、白馬岳・・・鹿島槍etc.

 

 最も愛する山、穂高連峰を代表する奥穂からの絶景を存分に楽しんだら、

 吊り尾根を前穂へと縦走していく♪

 

                                     「前穂にて」に続く。

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初秋の高原散歩<霧ケ峰> | トップ | 前穂にて »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つばさ)
2014-10-13 20:56:07
カモシカさんの愛する穂高のゴールデンコースですね。
今回も素晴らしい展望ですね。何回もこのコースを歩いて、堪能されていてもなお歩きたくなるコースですね。また来季も歩けるように、お大事にしてください。
返信する
つばささん (カモシカ)
2014-10-14 23:04:30
今季は他にも行きたい山があったんですが、ワンチャンスだとやはり穂高に。何回歩いても、何回展望を味わってもその魅力はあせることはありません。ただ、今の膝の状態だとまた来季、登れるか???です。
返信する
穂高の山嶺 。。。! ! (多摩太郎)
2014-10-18 08:11:12
 おはようございます。
初めまして、多摩太郎と申します。
以後よろしくお付き合い下さいませ。。。! !

穂高の展望いいですね。それにしても人人と。。。
テントもはみ出して落っこちそう。👀
返信する
多摩太郎さん (カモシカ)
2014-10-18 22:10:50
通常なら端境期でがらんとしている時期ですが、今夏はずっと天気が悪かったので、皆さん集中したようです。
穂高の展望は、いつもと変わらず素晴らしかったです。
返信する

コメントを投稿

山行記録」カテゴリの最新記事