カモシカさんの山行記録・旅日記etc.

山は心のふるさと。登山(アルプス~低山まで)・ハイキング・小旅行の気ままな記録です。

東丹沢シロヤシオツアー  (速報版)

2007-05-27 | 山行記録

2007・5・27 晴れ

東丹沢シロヤシオ観賞ツアー(本編はこの後スグ!!)

 

今日は素晴らしい山の仲間達と東丹沢のプチバリルートを交えて、真っ白い清楚なシロヤシオ鑑賞ツアーでした。

参加者は、K林さん、U太くん、ぜいぜいご夫婦、たけさん、えいじさん、つばささん、
       hiroさん、食う寝るさん、まきくまさん、カモシカの11名。

コース:塩水橋~キュウハ沢~三角ノ頭~丹沢山~瀬戸沢ノ頭ちょい先~堂平~塩      水橋

皆さん、温かく迎えてくださいましてありがとうございました。怯えていた山ビルにょろですがみごとなシロヤシオ最高の笑顔が弾けて楽しく想い出深い記念すべき山行となりました!本当にありがとうございました!

 

        パチリ、パチリとたくさん写真を撮りました!

     愛子様のおしるしの花:シロヤシオ  清楚にして可憐な花である。

  さて、本日の山行記の詳細はこの後すぐ。どんなお楽しみが飛び出すやら!!

  先ずは、帰宅直後、丹沢の風の余韻があるうちに速報版で報告!


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はや! (食う寝るさんだ-す)
2007-05-27 23:06:51
カモシカさん
UPはや~!
今日はお会いできて嬉しかったです。

また、お会い出来るのも近いですね・・・きっと。
本編も期待です
返信する
楽しそう。 (木曽駒)
2007-05-28 00:18:49
朝からビックリさせてしまって。。。。
ごめんなさい。

楽しい仲間との山+シロヤシオ。
あ~~んど、ニョロなし。

楽しいはずですよねぇ。
私も参加したかった~~~~。

UP一番かな?
返信する
お疲れ様でした。 (えいじ)
2007-05-28 06:41:33
カモシカさん、ご一緒できて楽しかったです。
ニョロとシロヤシオ面白かったですね。
これからもよろしくお願いします。
返信する
Unknown (ぜいぜい)
2007-05-28 11:46:07
三角ノ頭ではシロヤシオ終わっていてどうなることやらと心配でしたが、ザレ場の上、丹沢山直下、瀬戸沢ノ頭と高度によってシロヤシオ満載でほっとしました。皆様との楽しい山、思い出深いものになりました。またの機会もよろしくです。
返信する
Unknown (つばさ)
2007-05-28 16:02:55
シロヤシオとブナ林を堪能した山歩きですね。
カモシカさんに山の話を伺って、楽しかったです。
また、どこかでご一緒しましょう。
返信する
Unknown (ぜいぜい)
2007-05-28 18:29:45
写真をオンラインアルバムにUPしましたので
わたしのブログの秘密の書き込み(管理人のみ閲覧できますをクリック)にメルアド連絡くださいね。
返信する
食う寝るさんへ (カモシカ)
2007-05-28 18:40:30
初参加の記念日ですから!
偶には本当の速報にしないとね!
こちらこそお会いできて嬉しかったです!
また、今度!
返信する
木曽駒さんへ (カモシカ)
2007-05-28 18:47:30
さんざ脅かされたので、山ビル対策は万全で臨みました!
全くの拍子抜け! でした。
シロヤシオはもちろん私にとって久しぶりの丹沢でしたが、山そのものの雰囲気がとってもステキでした。

まあ、この日1番のビックリは木曽駒さんのいきなり画像チェンジの大技でした!(笑
たけさんから事情は伺いました。
返信する
えいじさんへ (カモシカ)
2007-05-28 18:51:39
にょろにシロヤシオ、楽しい1日でしたね。
ヤビツでお別れした後、渋滞を心配しましたが比較的早く無事に帰宅できたようで何よりです。
出でがけにブログに立ち寄ったら、前日は尾瀬!
いやいや、タフですね!
これからもよろしくです。
返信する
ぜいぜいさんへ (カモシカ)
2007-05-28 18:59:19
登りはじめでぜぜさんの体調、心配しましたが、ランチもシロヤシオも笑顔で楽しめてよかった!
両神で5時間待ちのぜぜさんLOVEですから、お会いできて光栄です。お世話になりました!

写真の件了解です。やってみます。ありがとうございます!
返信する

コメントを投稿