こんばんわ。
だいぶ体調も回復してきたのでUPしていきます。
とりあえず今日は、第1試合と第2試合を。
ほとんど第2試合メインですが(笑)
あ、今回は競馬場の友人にレンズを借りました。
やはりズームはいいっす。
300mmの単焦点では絶対に撮れない「引き」の絵が撮れるし。
■第1試合 シングルマッチ20分1本勝負
○本間朋晃 vs ●吉橋伸雄
(4分47秒 シャリマティー→体固め)

第1試合からバチバチやっておりました。
てっきり全日の荒谷-渕みたいな展開かと思ってた…
■第2試合 タッグマッチ20分1本勝負
ブラック・キャット メモリアルマッチ
○金本浩二/エル・サムライ/タイガーマスク vs ●平澤光秀/井上亘/S・S・マシン
(10分25秒 アンクルホールド)

ブラックキャットのオーバーマスクで入場。
Tシャツはネコさん(泣)

トップバッターは松d…いやサムライと平t…いやマシン。
悲劇のマスクマン対決。

その後、松dいや…(ryがコーナーに追い詰められてボコボコに。

しかしタイガーのアシストを受けて場外へトペ。この辺はさすが。

アニキ。

華麗なるダブル・ダイビングヘッドバット。

最後はアニキのアンクルホールドでフィニッシュ。
~試合後~

故ブラック・キャットさん追悼セレモニー。
奥様と息子さんがご挨拶。

よきライバル、よき仲間のありし日の遺影を掲げて場内にアピール。

アニキの「みんなアメトーク見た?マスク剥がしたヤツ(アニキ)と、
剥がされたヤツ(サムライ)が一緒にタッグ組んでるなんて歴史を感じるよなぁ」
…的なマイクパフォーマンスの後に、マイクをサムライに渡そうとするが、
イヤイヤと拒否するも…

なかば強制的にマイクを渡され、
「ごんな゛ごえでずいまぜん」とえらいガラガラ声で挨拶。

最後は3人で観客の声援に応える。
真ん中がなんか捕らえられた宇宙人みたいになってますが…
第1試合・第2試合ともに、当初の自分のイメージよりかなり熱い試合でしたね。
とりあえずこれ以降の写真は「to be continued」です。
■撮影位置…南N列 13番
■撮影機材…EOS 40D(BG E2N) + EF70-200mm f2.8L USM
■シャッタースピード…1/640~800
■絞り…f2.8
■ISO感度…1000
■ホワイトバランス…白熱電球
まぁ、そういうこっちゃ
だいぶ体調も回復してきたのでUPしていきます。
とりあえず今日は、第1試合と第2試合を。
ほとんど第2試合メインですが(笑)
あ、今回は競馬場の友人にレンズを借りました。
やはりズームはいいっす。
300mmの単焦点では絶対に撮れない「引き」の絵が撮れるし。
■第1試合 シングルマッチ20分1本勝負
○本間朋晃 vs ●吉橋伸雄
(4分47秒 シャリマティー→体固め)

第1試合からバチバチやっておりました。
てっきり全日の荒谷-渕みたいな展開かと思ってた…
■第2試合 タッグマッチ20分1本勝負
ブラック・キャット メモリアルマッチ
○金本浩二/エル・サムライ/タイガーマスク vs ●平澤光秀/井上亘/S・S・マシン
(10分25秒 アンクルホールド)

ブラックキャットのオーバーマスクで入場。
Tシャツはネコさん(泣)

トップバッターは松d…いやサムライと平t…いやマシン。
悲劇のマスクマン対決。

その後、松dいや…(ryがコーナーに追い詰められてボコボコに。

しかしタイガーのアシストを受けて場外へトペ。この辺はさすが。

アニキ。

華麗なるダブル・ダイビングヘッドバット。

最後はアニキのアンクルホールドでフィニッシュ。
~試合後~

故ブラック・キャットさん追悼セレモニー。
奥様と息子さんがご挨拶。

よきライバル、よき仲間のありし日の遺影を掲げて場内にアピール。

アニキの「みんなアメトーク見た?マスク剥がしたヤツ(アニキ)と、
剥がされたヤツ(サムライ)が一緒にタッグ組んでるなんて歴史を感じるよなぁ」
…的なマイクパフォーマンスの後に、マイクをサムライに渡そうとするが、
イヤイヤと拒否するも…

なかば強制的にマイクを渡され、
「ごんな゛ごえでずいまぜん」とえらいガラガラ声で挨拶。

最後は3人で観客の声援に応える。
真ん中がなんか捕らえられた宇宙人みたいになってますが…
第1試合・第2試合ともに、当初の自分のイメージよりかなり熱い試合でしたね。
とりあえずこれ以降の写真は「to be continued」です。
■撮影位置…南N列 13番
■撮影機材…EOS 40D(BG E2N) + EF70-200mm f2.8L USM
■シャッタースピード…1/640~800
■絞り…f2.8
■ISO感度…1000
■ホワイトバランス…白熱電球
まぁ、そういうこっちゃ
