家族を思いながら

日常生活のことを静かに綴ってみます

女子大生が路上で男に突き飛ばされバッグ奪われる/相模原

2011-12-29 13:00:02 | 日記

量販店で42型フルスペックハイビジョンの液晶テレビを見たら、急に薄型テレビが欲しくなってきました。
我が家の愛猫、今日は寝てばっかりです。寝ている時間も年毎に増えているようです。これで夜は夜でまた寝るのですから、一日中寝ているようなもんです。

てきぱきと記事を書いて楽しみの一杯をやりましょう。

できるものなら、身につまされるようなトピックにはあまり出会いたくないものですね。

このごろ無意識のうちに道草することを息抜きにしているようなところもあります。

何とか続けていますが、今日も関連トピックをご覧ください。

今回は、女子大生が路上で男に突き飛ばされバッグ奪われる/相模原という話の紹介です。

(引用ここから)

女子大生が路上で男に突き飛ばされバッグ奪われる/相模原
カナロコ 6月7日(火)19時0分配信

6日午後11時半ごろ、相模原市南区大野台6丁目の路上で、近くに住む私立大学2年の女子学生(19)が、男に突き飛ばされ、持っていた手提げバッグ(現金約1万3千円など在中)を奪われた。相模原南署で強盗事件として調べている。

同署によると、女子学生は徒歩で帰宅途中だった。男とすれ違う際、いきなり胸部を突き飛ばされたという。男は身長約175センチの痩せ形で、緑色のパーカー、迷彩柄のズボンを着用していたという。

【関連記事】

ひったくり2件相次ぐ、同一犯の可能性も/相模原

路上で女性が顔殴られ、バッグ奪われる/相模原

コンビニに強盗、現金7万円を奪って逃走/相模原

橋本駅周辺で路上強盗が2件相次ぐ/相模原

女子中学生が殴られバッグ奪われる、強盗致傷事件として捜査/小田原

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110607-00000021-kana-l14

(ここまで)

トピックの紹介はここまでです。
今日も色々ありましたが、あれこれ気にし過ぎず、リラックスでいきましょう。
今ちょっと悩んでいる化粧品、調べると結構奥が深いんですね。
ではまた。


気分転換にいかがですか。
車の保険 おすすめ



部長と課長の確執――部下が取るべき手段は?

2011-12-23 22:54:02 | 日記

迷惑メール学習型のメールソフトは本当に賢いと思います。最初は取りこぼしのようなものもありますが、毎日教えてやるとドンドンで精度が上がります。
今回は少し眠い中での書き込みです。ブログ更新で目を覚ましましょう。日記ブログでは特に「継続は力なり」を信じている今日この頃です。

中途半端な時間に更新すると腹が減ってきますね。

様々な話題で毎日にぎやかで、世の中は生きて動いているなという感じです。ニュースが多すぎて選ぶのに迷う時は困ってしまうのですが。

この程度のブログですから、あまり硬いことなしに行きたいと思います。

テーマ界関係の話題が今日もにぎやかです。

今回は、部長と課長の確執――部下が取るべき手段は?という話です。

(引用ここから)

部長と課長の確執――部下が取るべき手段は?
Business Media 誠 6月10日(金)11時59分配信

吉田典史の時事日想:

権限と責任があいまいな職場は少なくないが、こうした組織にはどんな問題が潜んでいるのだろうか。今回は筆者の経験を元に、解決策を考えたい。

部長と課長は、どちらがエライのか――。

迷うまでもなく、部長のほうが実績もあり、発言力は強く、存在感もあるはずだろう。しかし、私は会社員のころ、どちらがエライのか分からない職場に勤務し、苦しんだ。このときに味わったバカバカしさが、38歳で会社を辞めた一因であった。

前回の記事(東京電力にみる、社長と会長の奇妙な関係 http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1106/03/news002.html)では、社長と会長の間では権限と責任があいまいであり、そのことが無責任な体制を作っていることを指摘した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110610-00000015-zdn_mkt-soci

(ここまで)

今日の話題は、いかがだったでしょうか?

皆さん、スキンケアは何を使っているのでしょうか、最近気になっています。
これからも続きますので、よろしく。


気分転換にいかがですか。
自動車保険 相場



「一人で悩まないで」、不登校問題でフォーラム/横須賀

2011-12-13 23:45:04 | 日記

昨夜少し飲みすぎたようで、体調があまり良く無く頭の働きも鈍くなっているようです。飲みすぎがよくないことはよく分っているのですが、つい勢いづいてしまうことがあるのです。
いつも寝ていることの多い猫が、今日は一人で走り回っていました。何日ごとくらいでしょうか、時々思い出したように駆け回ります。

ちょっと昼に食べ過ぎました。明日からは注意します。

何か懸案を抱えているときなど、意外なトピック、話題からヒントをもらう時があるものです。

ブログ更新は道草しない方が能率的でしょうが、でもあまり楽しくないですね。

今日もコツコツと続けます。テーマに関連する話題の紹介です。

今回は、「一人で悩まないで」、不登校問題でフォーラム/横須賀という話題を取り上げて見ました。

(引用ここから)

「一人で悩まないで」、不登校問題でフォーラム/横須賀
カナロコ 6月25日(土)22時0分配信

不登校の悩みを持つ子どもや保護者をサポートしようと開かれたフォーラム=横須賀市本町の市立総合福祉会館

不登校を克服した体験談や個別相談を通し、不登校に悩む小中学生や保護者をサポートしようと「ハートフルフォーラム」が25日、横須賀市本町の市立総合福祉会館で開かれた。

市によると2009年度の市内の不登校の児童・生徒は619人。フォーラムは、悩みを抱える子どもや家族をフリースクールなどの支援機関につなぐ機会を設けようと、7年前から始まった。市教育委員会の主催で今年は約30人が参加した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110625-00000021-kana-l14

(ここまで)

今日の話は同だったでしょうか。
このブログもたまには息抜きがあってもいいなと思っています。
今調べていて、通販の肌ケアが気になるのですがどうなのでしょ うか。
今日はここまで。


気分転換にいかがですか。
車の保険 安い



薬学定員問題「大学減る前に対策を」-文科省検討会

2011-12-08 14:45:10 | 日記

迷惑メール学習型のメールソフトは本当に賢いと思います。最初は取りこぼしのようなものもありますが、毎日教えてやるとドンドンで精度が上がります。
物事を長く継続するには、よそ見、わき見はあまりよくないようです。珍しく今日は「こんにちは」という時間に書いています。やはり夜と違ってなんかすがすがしいですね。

最近ちょっと食べすぎで体重が増え加減。注意しなければと思っています。

更新を続けているうちに、少しずつですが更新に要する時間が短くなってきたような気がします。

しょっちゅうであれば困るのですが、たまには息抜きがあってもいいなと思っています。

テーマに関係しそうなニュースをご紹介しています。今日もトピックの中から選んで取上げてみます。

今回は、薬学定員問題「大学減る前に対策を」-文科省検討会という話を取り上げました。

(引用ここから)

薬学定員問題「大学減る前に対策を」-文科省検討会
医療介護CBニュース 6月27日(月)20時27分配信

文部科学省の「薬学系人材養成の在り方に関する検討会」(座長=永井良三・東大大学院医学系研究科教授)は6月27日の会合で、薬学教育6年制導入後の課題について意見交換した。これまでの検討会では薬系大学・薬学部乱立の影響で、定員割れを起こした大学の経営悪化や、学生の学力低下などの課題が指摘されている。これを踏まえ、この日の会合では「経営が悪化してだんだん大学が減る前に、打つ手があれば打っていかなければならない」(井上圭三副座長・帝京大薬学部長)、「スピード感を持って対応しなければ後ろに行けば行くほど問題が増える」(竹中登一委員・アステラス製薬最高科学アドバイザー)などの意見が出た。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110627-00000009-cbn-soci

(ここまで)

トピックトピックを紹介しました。
軽い乗りの日記ブログですから気楽に行きましょう。
肌のケアをチェックしてみたら、ずいぶん業界の様子も変わっているんですね。皆さんもたまにチェックした方がいいですよ。
明日も忙しい日になりそうです。


気分転換にいかがですか。
相場 自動車保険



【EDIX】面倒見の良さがツールの効果を劇的に変える…市進ウィングネット

2011-12-05 10:54:02 | 日記

どうしても見逃せないテレビ番組があり、とりかかるのが遅くなりました。今日は少し集中してスピードを上げましょう。
なぜかしら、今ひとつ調子の上がらない一日でした。ゆっくり睡眠をとってみよう。寝不足がよくないことは分っているのですが、なかなか解消できないのが現実です。

てきぱきと記事を書いて楽しみの一杯をやりましょう。

あれこれ話題を取上げながらいつも思うのですが、読んでいて気持ちが晴れ晴れとなるような話題に触れたいものですね。

この日記風ブログ、力を抜いてともかく休まないで続けられるようにしましょう。

今日一番目についたトピックをご紹介してみましょう。

今回は、迷いましたが【EDIX】面倒見の良さがツールの効果を劇的に変える…市進ウィングネットという話題を取り上げました。

(引用ここから)

【EDIX】面倒見の良さがツールの効果を劇的に変える…市進ウィングネット
RBB TODAY 7月11日(月)12時15分配信

【EDIX】面倒見の良さがツールの効果を劇的に変える…市進ウィングネット 市進ウイングネット 代表取締役社長 小笠原宏司氏

第2回 教育ITソリューションEXPO(EDIX エディックス)で7月8日、「劇的な学力アップを実現」と題して、市進ウイングネット 代表取締役社長 小笠原宏司氏による専門セミナーが開催された。同社は、全国の小学校、中学校、高等学校に映像教育コンテンツの配信を手掛けている。すでに713拠点で学習指導、補習授業、Web授業やコミュニケーションを展開し、満足度調査や学力テストでの実績があるという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110711-00000009-rbb-sci

(ここまで)

今日の話題は、いかがだったでしょうか?
このブログもたまには息抜きがあってもいいなと思っています。
ネットの口コミ情報を調べるのがコスメ選びの近道のようです。
あしたもまた目についた話題を取り上げましょう。


気分転換にいかがですか。
原付 任意保険