goo blog サービス終了のお知らせ 

前略、道の上より 2014→

目指すは道の駅完全制覇?

国道299号(十石峠)全面通行止め

2019-07-31 20:34:16 | 旅行

2019年7月14日 17時58分 道の駅 ちちぶ(埼玉12)を出発。
国道140号→市道→国道299号で、クネクネの峠を越えて群馬県入り、雨も降っているので視界も良くありません。とっほほほ。
道の駅 上野(群馬1)2014年11月15日スタンプ済み)

19時22分 到着。とりあえず、休憩タイム。

群馬県多野郡(たのぐん)上野村(うえのむら)勝山(かつやま)にあります。
上野村は、群馬県の最西南端に位置しています。東は神流町、北は南牧村、西は長野県佐久穂町・北相木村・南相木村・川上村、南は埼玉県秩父市に接しています。
あれ?建物が違うよね?

なんと、2019年7月26日にグランドオープン予定です。神流川を望むテラス「うえのテラス」ができるそうです。

施設案内図↓

以前、訪問した時は、いのぶた丼をいただきましたね。
さて、綺麗なトイレをお借りして 行くぜ~
国道299号を進むと、通行止めの看板が… おいおい、十石峠は、防災工事により全面通行止め(2019年4月5日~12月20日)です。長野方面へは行けません。バックオーライ、暗くて見えないよ。必死にUターンです。
国道299号→県道45号で下仁田町入り→国道254号で、クネクネの峠を越えて長野県入り→国道142号 もう、限界かな?
道の駅 ヘルシーテラス佐久南(長野30)で休憩です。

21時29分 長野県佐久市伴野まで来ました。
もう、ムリムリ。スマホで、ホテル検索です。あっ、近くにありますね。クリック、クリック 予約完了。
国道142号→国道254号→県道144号
22時18分 ちょっと前に予約した長野県佐久市中込にあるホテルに無事到着。

Oh~ 広いですね。

名誉支配人がお出迎え。

チェックインを済ませて

お部屋へ

お世話になります。

疲れたわ~ 2日目終了、おやすみなさい。

本日の走行距離 378.0km

本日の道の駅 1箇所+スタンプ済み6箇所

訪問駅数 1102/1160



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秩父名物 みそポテト完売 | トップ | アオキノコちゃん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事