goo blog サービス終了のお知らせ 

前略、道の上より 2014→

目指すは道の駅完全制覇?

プレイパーク ゴールドタワー

2016-09-21 22:33:01 | 旅行

2016年9月17日 11時17分 道の駅 瀬戸大橋記念公園(香川1)を出発。
県道192号→県道193号 丸亀方面へ
道の駅 恋人の聖地うたづ臨海公園(香川12)

11時29分 到着。

香川県綾歌郡(あやうたぐん)宇多津町(うたづちょう)浜一番丁(はまいちばんちょう)にあります。宇多津町は、香川県のほぼ中央に位置し、東は坂出市、西は丸亀市にはさまれた町です。宇多津町は、日本一面積の小さな香川県の中で、一番小さな町です。

宇多津臨海公園が道の駅となっています。

施設案内図↓

公園前には、プレイパーク ゴールドタワーがそびえ建っています。金色のハーフミラーを約7000枚使用した158mの展望台です。1日中、楽しめるアミューズメント施設だそうです。しかしまぁ どこにいても見えますね~ ピカピカに輝いて目立つわ~

公園内は、スマホを持って歩いている人ばかり… 恋人の聖地ではありません。
ポケモンGOの聖地です。

向かって左手に

入り浜式復元塩田

塩田の後方には、ゴールドタワー

そして、瀬戸内海。

うたづ海ホタル↓

入口に道の駅の登録証

スタンプは入って、正面やや左手に置いてあります。

ようこそ うたづ海ホタルへ

店内には、FMラジオ 周波数76.1MHzの放送局「エフエム・サン」、恋NAMI STUDIOがあります。
ON AIR中で~す。

店内は こんな感じ

恋人の聖地グッズコーナー↓

祝塩(いわいしお)↓ 宇多津入浜式塩田行事「初釜」でとれた塩です。万人の幸せを願い、縁を招き寄せる縁起ものです。

うたづ塩キャラメル↓ これをお土産に買いました。

さてと、駐車場へ
公園の向いに結婚式場があります。

ちょうど終わったみたいですね
お幸せに!

あっ 真実の口がありますね

というわけで 次は、道の駅 空の夢もみの木パーク(香川7)を目指します。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瀬戸大橋記念公園 | トップ | 二宮飛行神社 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅行」カテゴリの最新記事