痛快サイゴン生活

71歳が挑戦 VungTau 生活

その3 ハッピーバレンタインデー

2017年02月14日 19時00分15秒 | 日記
その3 ハッピーバレンタインデー

いつもながらの我がフェイスブックからコピペ編集


その10 赤トンボのデザート工夫
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





赤いスイカの中にハートの黄色いスイカでした。
そしてプレゼントはチョコ

午後6時54分

その9 野菜炒めが美味しい
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
多分数年ぶり
こんなにおいしかったってなもの!!

ラッキーでした。
グーでした。

もちろんザルうどんも!!












その6 バレンタインデー
ーーーーーーーーーーーーーーー
スタッフさんや学生さんにプレゼントしていい気分

やっぱりプレゼントはもらうよりあげるのが好き

そして授業終えていつものファミマ
東屋ホテルでサウナ&露天風呂

少しずつ体重は減少で!!
本日のサウナ効果は0.2㎏だけ!!




なんだか顔の痩せが顕著
















赤トンボは素敵なプレゼントって!!
アップ@赤トンボ 6時20分

3回目の休憩
午後8時36分


その2 ハッピーバレンタインはベトナム女性たち!!

2017年02月14日 13時03分57秒 | 日記

その2 ハッピーバレンタインはベトナム女性たち!!

いつものように我がフェイスブックからコピペ編集

好天の中をスクーターでぶっ飛ばしスカッとした気分でファミマに到着でした。

その4 いつものファミマでブランチ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1区のファミマに大好きハーシーのチョコは9つ、
そしてBinhThanh区に3個見つけ補充、
これでバレンタインは大丈夫

あとはマイさんとチヤミーにバラの花が見つかれば最高だが!!

そしていつものお茶とおにぎりでした。





午後1時1分@ファミマ

その1 朝から映画

2017年02月14日 11時22分44秒 | 日記
その1 朝から映画

平成29年 2017年2月14日 火曜日

今朝も冷えました。
でも快晴青空がきれいなサイゴン12区の我が家からの眺め

西の空にはお月様が浮かんでいます。









今朝ももう一度
砂の女を鑑賞









このところ古い映画にはまって見過ぎ
目が疲れています。

間もなくインセルコへ出発です。

我がフェイスブックからコピペ

その3 船越英二が砂の女同様にいい!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『野火』(のび)は、大岡昇平の小説。1951年に『展望』に発表、翌年に創元社から刊行された。作者のフィリピンでの戦争体験を基にする。死の直前における人間の極地を描いた、戦争文学の代表作。第3回(昭和26年度)読売文学賞・小説賞を受賞している[1]。
題名の「野火」とは、春の初めに野原の枯れ草を焼く火のことである。この作品にはカニバリズムが出てくるが、大岡はエドガー・アラン・ポーの『ナンタケット島出身のアーサー・ゴードン・ピムの物語』がこの作品が全体のワクになっていると書いている[2]。
丸谷才一は『文章読本』(中央公論社、1977年)において、修辞技法の個々の技法を説明する際、例文をすべて本作品とシェイクスピアの諸作品に拠った。...
もっと見る


その2:本日も砂の女 
ーーーーーーーーーーーー
英語字幕がよくて勉強にもなります。
なによりも安部公房と山口果林の
不倫関係を知ってますます好きに!!...
続きを読む

Woman in the Dunes | Hiroshi Teshigahara (1964).
Suna No Onna | Woman of the Dunes (1964). Splendid, resonant allegorical drama. A scientist studying insects in the Japanese sand dunes finds himself trapped...
YOUTUBE.COM


その1 【安倍-トランプの43時間】 2/14/2017
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.sankei.com/premium/…/170214/prm1702140009-n1.html
2017.2.14 01:00...
もっと見る

【安倍-トランプの43時間】トランプは「気配り」の男だった! ゴルフで自らカートを運転 「日本にはよいリーダーがいるね!」
訪米していた首相の安倍晋三は13日夜、政府専用機で帰国した。米ワシントンのホワイトハウスで米大統領・トランプの熱烈なハグ(抱擁)を受け、フロリダ・パームビーチの…
SANKEI.COM|作成: SANKEI DIGITAL INC.
いいね!他のリアクションを見るコメントするシェアする


1回目の休憩

午前11時32分