痛快サイゴン生活

71歳が挑戦 VungTau 生活

その3 楽しき月曜日

2017年02月06日 18時53分09秒 | 日記
その3 楽しき月曜日

月曜病どころか楽しい月曜日になりました。

本日はVienくんとLyさんのクラス。

どちらも素敵なクラス
でも山口と北海道に行く連中のメインのLyクラスがよくできるのが印象的でした。

吉野さんとは休み明け初めて!!
まあ若いってエネルギーあります。
日本の家を売って夫婦でベトナム生活にチャレンジとは!!

そして休憩時間の鉄棒と体操とチャットは至福の時でした。
そしてそしてサウナに露天風呂に赤トンボも至福の時でした。

それでは
いつもながらの我がフェイスブックからコピペ編集

その7 カレーにから揚げグー@赤トンボ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サラダいっぱいにカレーにから揚げ
いい選択でした。














とにかくはサウナ&風呂上りは夕食が美味しくなります。

赤トンボに感謝

アップ@赤トンボ 6時49分



その6 東屋ホテル新館LeThanhTon
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やっぱし8階までストレートに行ける新館が好き!!
でも停電でゆったりとはしなかったが!!
でもでも吾輩一人で占有
気持ち良し















































体重は68キロ代に!!


そしてホテルから赤トンボまで1分

ブログ@赤トンボ

午後6時24分



その5 今日から仕事始め多し@サイゴン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

我が家の子供たちも学校が始まりました。 マイさんも縫製のバイトを開始
カンさんのGMASも仕事始め
マイさんに見送られて出発

いつもながら月曜病で出かける時間が遅くなり赤トンボはやめて2区のファミマでブランチです。

90%のお店がオープン
ってことは10%はまだテト休みか??

2区のファミマも人がいっぱいになりました。
席を見つけるのが大変です。






ブログ@2区ファミマ

3回目の休憩
午後7時8分


その3 楽しき月曜日

2017年02月06日 18時53分09秒 | 日記
その3 楽しき月曜日

月曜病どころか楽しい月曜日になりました。

本日はVienくんとLyさんのクラス。

どちらも素敵なクラス
でも山口と北海道に行く連中のメインのLyクラスがよくできるのが印象的でした。

吉野さんとは休み明け初めて!!
まあ若いってエネルギーあります。
日本の家を売って夫婦でベトナム生活にチャレンジとは!!

そして休憩時間の鉄棒と体操とチャットは至福の時でした。
そしてそしてサウナに露天風呂に赤トンボも至福の時でした。

それでは
いつもながらの我がフェイスブックからコピペ編集

その7 カレーにから揚げグー@赤トンボ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サラダいっぱいにカレーにから揚げ
いい選択でした。














とにかくはサウナ&風呂上りは夕食が美味しくなります。

赤トンボに感謝

アップ@赤トンボ 6時49分



その6 東屋ホテル新館LeThanhTon
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

やっぱし8階までストレートに行ける新館が好き!!
でも停電でゆったりとはしなかったが!!
でもでも吾輩一人で占有
気持ち良し















































体重は68キロ代に!!


そしてホテルから赤トンボまで1分

ブログ@赤トンボ

午後6時24分



その5 今日から仕事始め多し@サイゴン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

我が家の子供たちも学校が始まりました。 マイさんも縫製のバイトを開始
カンさんのGMASも仕事始め
マイさんに見送られて出発

いつもながら月曜病で出かける時間が遅くなり赤トンボはやめて2区のファミマでブランチです。

90%のお店がオープン
ってことは10%はまだテト休みか??

2区のファミマも人がいっぱいになりました。
席を見つけるのが大変です。






ブログ@2区ファミマ

3回目の休憩
午後7時8分


その2 サイゴンも本日から本格的仕事始め!!

2017年02月06日 13時15分12秒 | 日記
その2 サイゴンも本日から本格的仕事始め!!

いつものように我がフェイスブックからコピペ編集


その5 今日から仕事始め多し@サイゴン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

我が家の子供たちも学校が始まりました。 マイさんも縫製のバイトを開始
カンさんのGMASも仕事始め
マイさんに見送られて出発

いつもながら月曜病で出かける時間が遅くなり赤トンボはやめて2区のファミマでブランチです。

90%のお店がオープン
ってことは10%はまだテト休みか??

2区のファミマも人がいっぱいになりました。
席を見つけるのが大変です。







ブログ@2区ファミマ

2回目の休憩
午後1時17分

その1 若干月曜病も嬉しいニュース

2017年02月06日 10時56分08秒 | 日記
その1 若干月曜病も嬉しいニュース

平成29年 西暦2017年2月6日 月曜日

サイゴンではライブ放送がなくネットの速報を監視
昨年同様にプレーオフ4ホール目で決着 連覇を達成

やっぱし故郷・愛媛は松山出身の松山英樹が活躍すると嬉しい



いつものように我がフェイスブックからコピペ編集

その4 さっぽろ雪まつり 本日オープン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サイゴンインセルコから北海道に研修に行く学生多し
北海道のニュースが気になります。
本日から1週間

世界的にも有名なさっぽろ雪まつりのニュースです。



ピコ太郎も雪像に さっぽろ雪まつり、準備大詰め

 第68回さっぽろ雪まつりが開かれる札幌市の大通会場は6日の開幕を前に、大小100基を超える雪像の制作が急ピッチで進んでいる。市民らの手による雪像も友人や会社の同僚、サークルで参加してそれぞれに趣向を凝らしている。

さっぽろ雪まつり特集
 16年目の参加となる鈴木博詞さん(64)は動画「PPAP」が世界的に大ヒットした「ピコ太郎」さんの雪像を制作。本物そっくりの顔に、観光客も思わず足をとめていた。
 これまでにラグビーの五郎丸歩選手やフリーアナウンサーの滝川クリステルさん、プロ野球・日本ハムの大谷翔平選手ら著名人の雪像を作ってきた。「そっくりだね、と喜んで見てくれるのがうれしくてね」。形が崩れないよう、とけた部分の形を整えたり雪をはらったり、気の抜けない日が続いている。

ピコ太郎も雪像に さっぽろ雪まつり、準備大詰め:朝日新聞デジタル
第68回さっぽろ雪まつりが開かれる札幌市の大通会場は6日の開幕を前に、大小100基を超える雪像の制作が急ピッチで進んでいる。市民らの手による雪像も友人…
ASAHI.COM


その3 我が故郷・松山のホープ 逆転 連覇で優勝
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
松山英樹、逆転V!PO制し米ツアー通算4勝目
[2017年2月6日8時54分]

<米男子ゴルフ:フェニックス・オープン>◇最終日◇5日(日本時間6日)◇アリゾナ州TPCスコッツデール(7261ヤード、パー71)◇賞金総額670万ドル(約7億7100万円)優勝賞金120万6000ドル(約1億3900万円)
 世界ランク5位の松山英樹(24=LEXUS)は4打差の3位からスタートした。
 3番でイーグルを奪い、波に乗った。5番でバーディー。13番をバーディーとし、安秉勲(韓国)と首位で並んだ。さらに15番でもバーディーを決め、単独首位に立った。その後、ホールアウトしたシンプソンに並ばれた。
 17番ではバーディーチャンスにつけたが、外した。
 18番でも惜しくも優勝のかかったバーディーチャンスを逃した。この日5アンダー、通算17アンダーでシンプソンとのプレーオフに突入した。
 プレーオフ1ホール目の18番は松山、シンプソンともにパー。
 プレーオフ2ホール目は再び18番。松山のティーショットはバンカーに入った。松山の第2打はグリーンに乗らず。松山、シンプソンともにパー。
 プレーオフ3ホール目は10番。シンプソンのティーショットはバンカーに入った。松山のティーショットもバンカーに入った。シンプソンはパー。松山もパーとした。
 プレーオフ4ホール目は17番。シンプソンがバーディーパットを外し、松山がバーディーパットを決めた。松山が米ツアー4勝目を飾った。


その2 松山英樹、逆転Vなるか!PO突入/米ゴルフ速報中
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[2017年2月6日8時39分]
<米男子ゴルフ:フェニックス・オープン>◇最終日◇5日(日本時間6日)◇アリゾナ州TPCスコッツデール(7261ヤード、パー71)◇賞金総額670万ドル(約7億7100万円)優勝賞金120万6000ドル(約1億3900万円)...
もっと見る

松山英樹、逆転Vなるか!PO突入/米ゴルフ速報中 - 海外男子 : 日刊スポーツ
世界ランク5位の松山英樹(24=LEXUS)は4打差の3位からスタートした。3番でイーグルを奪い、波に乗った。5番でバーディー。13番をバーディーとし…
NIKKANSPORTS.COM


その1 たかが区長選挙されど!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
平成29年 西暦2017年2月6日 日付変わって 月曜日

東京都の知事・小池女史の誕生で日本の首都がクリーンに!!

そして代理戦争となった千代田区の区長選挙は小池女史が圧勝
しかし負けたとはいえ二人の若者は魅力的だったが!!
東京が輝きそう

次の関門はは7月の都議選
都民の目は誰に向かうか??



 小池百合子・東京都知事と自民党との「代理戦争」は、小池氏が圧勝した。東京都千代田区長選の投開票が5日にあり、小池氏が支援した現職区長が自民推薦候補の3倍を超える得票で5選を決めた。昨年の知事選で戦って以来、初めて自民と対立した選挙を制し、小池氏は7月の都議選へ勢いづく。
小池氏支援の現職、自民推薦破り当選確実 千代田区長選
千代田区長選、小池知事支持が84% 朝日新聞出口調査
小池都政
 「私自身にも大きなエールを頂いたものと思う。夏には都議選も控えている。東京大改革を東京中に広げるように努力したい」
 支援した現職の石川雅己氏(75)の当選が確実となった5日夜、小池氏は選挙事務所でそう語った。
 丸の内や霞が関などを抱える千代田区の人口は、23特別区で最少の6万人足らず。その区長選が注目されたのは、知事就任後、小池氏が自民と初めて争う形の選挙だったからだ。
 小池氏は都議会最大会派の自民(57人)との対決姿勢を強めてきた。昨年10月の衆院東京10区補選では、支援した若狭勝氏を自民が公認したため対決構図とならず、小池氏側には「自民と共闘したため票が伸び悩んだ」との不満があった。
 千代田区長選では、2013年の前回区長選で自民・公明の推薦候補を約1300票差で破った現職の石川氏を支援し、自民と対決する舞台をつくった。7日間の選挙戦で4日も応援に入り、「代理戦争と言われるが、その通り」と強調した。
 小池氏中心で立ち上げた地域政党「都民ファーストの会」都議団(3人)の一人は有権者からの高い「中間評価」に自信をみせる。「区長選だが、知事の半年を評価する場になった。都議選も同じ構図だ」。現職に投票した公明支持の50代女性は「(現職は)小池さんと仲良くやっているので」と理由を説明した。
 ログイン前の続き小池氏側近は「都議選の候補者調整に一番影響がある。会の公認候補を増やせる」と言う。これまで40人規模の擁立を検討してきたが、同じ選挙区で複数候補の当選も見込めそうだと判断し、上積みを検討し始めた。
 一方、小池氏との連携を表明して自民会派を離れ、新会派「新風自民党」を先月立ち上げた都議3人については態度を変えた。当初は「勇気に報いる」(小池氏)と支援をほのめかしたが、「自民党公認で立候補するなら推薦しない」(小池氏周辺)と強気の構えだ。
■自民、都議選へ打開策見えず
 自民党は、人気の高い小池氏との対決構図を避けようと、選挙戦で「代理戦争ではない」と繰り返した。昨年の知事選で小池氏と争った際の都連幹事長、内田茂都議も街頭演説に姿を見せず、地元区議らが集会を重ねる戦術だった。
 自民党本部の動きも鈍かった。東京都内を選挙区に持つ丸川珠代五輪担当相や石原伸晃経済再生相の閣僚が応援演説に立ったが、党幹事長代行でもある下村博文・都連会長は表だった動きを避けた。小池氏と党本部とが直接対決する構図を嫌がったためだ。
 しかし、選挙結果は小池氏の勢いをまともに受ける結果になった。自民都議は、都議選に向けて「都民ファーストの会」の公認候補が増えるのを警戒する。
 都議選の選挙区は42。同会と自民の一騎打ちになりそうな定数1の7選挙区のほか、定数2~8の選挙区が35ある。「1人区以外は自民と小池氏の対決だけではない」(下村会長)との見方もあるが、自民の公認予定者52人のうち19人は1期目で、選挙基盤に不安のある現職は少なくない。
 事態打開の有効打は見当たらない。都議会自民党はこれまで知事の議案にすべて賛成し、「2月の都議会も徹底して争点を消す」(自民都議)と協調姿勢を見せる構えだ。他会派からは、築地市場移転を自民と主導した石原慎太郎元知事の証人喚問も視野に、調査特別委員会(百条委員会)の設置を求める動きがあるが、都連幹部は「反対したら、『自民が足を引っ張っている』と言われる。つくるしかない」と明かす。
 民進(18人)は、前回都議選で現職(旧民主)25人が落選し、2人区での当選者全10人が2位当選だった。「小池氏と組まないと生き残れない」(都議会会派幹部)との声すらあるが、選挙協力の協議は進まない。「知事の半年間は極めて評価に値する」と都連会長の松原仁衆院議員は賛辞を送るが、主導権は小池氏に握られたままだ。
     ◇
■位置取りうまい
 《政治アナリストの伊藤惇夫(あつお)氏の話》 小池百合子知事は自民都連、都議会自民を敵役にしつつ、安倍政権とは直接対決せず、非常に位置取りがうまい。自民支持層は違和感なく小池氏を支持し、区長選では小池氏支援の現職に投票できたのだろう。豊洲市場移転問題や2020年東京五輪の会場見直しで存在感を示せたことも影響した。ただ、市場移転や五輪の費用分担は難題で、判断次第で支持を失う可能性もあり、都議選まで勢いが続くかは不明だ。
     ◇
■小池都政のこれまでと今後の日程
2016年7月
 小池百合子氏が東京都知事に初当選
10月
 小池氏主宰の政治塾開講。現在までに約4千人入塾
11月
 小池氏が政党復活予算枠を廃止。自民が反発
12月
 議員報酬削減めぐり公明が自民との連携解消を表明
2017年1月
 地域政党「都民ファーストの会」旗揚げ。都議選公認予定4人を発表
2月
 千代田区長選で小池氏支援の現職5選。自民推薦候補破る
 都議会定例会が開会。新年度予算案など審議
6月23日
 都議選告示。7月2日投開票

「代理戦争」は小池氏が圧勝 自民破り7月都議選へ加速:朝日新聞デジタル
小池百合子・東京都知事と自民党との「代理戦争」は、小池氏が圧勝した。東京都千代田区長選の投開票が5日にあり、小池氏が支援した現職区長が自民推薦候補の3…
ASAHI.COM

あまりきれいな顔がないので昨夜放送のキムタクのドラマから1枚を!!

1回目の休憩
午前11時17分