朝がまた来る

旧ブログ名「母のようになりたくないのに」です。
毒親、ママ友、育児、病気のこと…40代パート主婦が呟いています。

商売上手

2022-04-25 22:11:59 | 日記

仕事帰りに立ち寄る八百屋さんがあります。

普段から家計にありがたい値段で売っているお店ですが、今日はさらにすごいことになっていました

最初に目に飛び込んできたのが…

ホウレン草 2束で150円

「えっ!?2束で150円!?1束じゃなくて!?」

心の中で呟いていたつもりでしたが、どうやら声に出ちゃってたみたいです。

「安いよね~!こう日差しが強くちゃ葉ものがダメになっちゃうよ」

品だし中の八百屋さんのおじさんが私に話しかけてくれました。

「今日は暑いですもんね~

「ホントに参っちゃうよ~!いちごも真っ赤かっかだよ!2パックで300円にしちゃうよ!」

「2つで300円ですか!?」

そろそろ時期が終わるいちご。

よしながふみさんの「きのう何食べた?」の中で“名残のいちご”をジャムにするお話があります。

私も真似してジャムを作ったことがあります。“名残のいちご”は小粒ですが、八百屋さんのいちごは十分食べ応えがあるサイズです。

「じゃあ、ホウレン草2つと、いちご2つください」

「はいよー!」

ところが八百屋のおじさん、ホウレン草を4束袋に入れます。

「えっ!」と私が驚くと

「4つあげるよ!まとめて湯がいて冷凍すればいいじゃん!」

「いちごもさー、4つで500円にするから持っていかない?」

「4つ!?食べきれる…」

“かな?”をいう前に「大丈夫だよ~!」と言いながらいちご4パックを箱に入れるおじさん

あれよあれよという間に私の手にはホウレン草4束といちご4パック(箱入り)が…その他にもいくつか野菜を買い、両手が塞がる量になりましたがお会計は千円未満です

いちごの箱をひっくり返さないよう慎重に自転車をこいで帰宅。ほんの数分だけいちごを玄関に置いておきました。

直後に帰ってきた娘が玄関を開けるなり「めっちゃいい匂いする~!」

だよねー

芳香剤よりいい匂いだよねー

いつもは1パックのいちごを4人で分け合いますが、今夜は贅沢に1人1パック食べました。美味しいものは美味しいうちに…。“明日に残す”という考えはありません(なので私はいちごの為にご飯を減らしました)

商売上手な八百屋のおじさんにまんまと(!?)乗せられてしまいましたが、美味しかったから結果オーライですw

 

ブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は暑い1日でした。

既に我が家では冷やし中華が始まってます

あとはポッキンアイスやあんずボーを冷凍庫で凍らせれば…夏の準備が完了です!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿