テレビ時代劇の金字塔「水戸黄門」が復活とのニュース
2011年に幕を下ろし6年ぶりの復活で
今年10月の水曜午後7時枠でオンエアされるそうです。
私の子供のころテレビに首ったけの時代劇の代表作
お話は弱いものイジメする悪者を
水戸黄門御一行が退治するワンパターンなものですが
最後の「この紋所が目に入らぬかぁ!」との名台詞がかっこいいですね!
なお主人公の徳川光圀に武田鉄矢さんが演じることになるそうです
このごろ、これといったテレビ番組がなっかたのですが
今から楽しみにしています!
テレビ時代劇の金字塔「水戸黄門」が復活とのニュース
2011年に幕を下ろし6年ぶりの復活で
今年10月の水曜午後7時枠でオンエアされるそうです。
私の子供のころテレビに首ったけの時代劇の代表作
お話は弱いものイジメする悪者を
水戸黄門御一行が退治するワンパターンなものですが
最後の「この紋所が目に入らぬかぁ!」との名台詞がかっこいいですね!
なお主人公の徳川光圀に武田鉄矢さんが演じることになるそうです
このごろ、これといったテレビ番組がなっかたのですが
今から楽しみにしています!
いよいよ5日後に迫ってきた「さが桜マラソン2017」
2016-17年シーズン最後のフルマラソンとなります。
過去2度のレース経験がありますが
2度とも暑さのためか脚がつり後半大失速
思うようなレースができず
私にとって悔いの残る相性の悪い大会です
今シーズンのレース結果をみると
・2016年10月30日⇒富山マラソン2016 :3時間29分47秒
・2016年11月13日⇒福岡マラソン2016 :3時間46分13秒
・2016年12月11日⇒青島太平洋マラソン2016:3時間52分34秒
・2017年02月19日⇒北九州マラソン2017 :3時間33分32秒
以上がレース結果です。
当初の予定では、
富山マラソンは観光目的、福岡マラソンは人事交流目的でレースは二の次、
本命は青島太平洋マラソン2016で自己ベスト及びサブ3.5達成
そして北九州マラソン2017でさらにベスト更新というストーリーでしたが
最初のレース富山マラソン2016で目標のサブ3.5達成
夏場の地道な練習がいきなり花を咲かせる結果となりました。
青島太平洋マラソンと北九州マラソンは
目標達成後の拍子抜けでしょうか?
気持ちが乗らず増量した体で思うような走りができませんでした。
さて今シーズン最後のフルマラソン「さが桜マラソン」
相性の悪い大会ですが
結果は別にして悔いの残らないように走りたいと思います。
自己ベスト達成は非常に厳しいですが、でも頑張ります m(__)m