goo blog サービス終了のお知らせ 

力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

何を書こうかしら

2015年04月25日 | ただの日記
会社に遊びに来る子供と遊んでいる。
鉄板ネタ

子ども『おっちゃん(おっさん)』
σ( ̄▽ ̄)『だれがおっさんや!』
どっ


このやりとり、学生ガイドの頃からやっていたんだけど、
最近思う。
そろそろ無理があるなと

子ども『おっさん』
σ( ̄▽ ̄)『(確かにそうやけど、一応否定)だれがおっさんや!』

こうなる。
もうね、
おっちゃんです。
同期とかを見て思う。
同期とかの白髪の数がσ( ̄▽ ̄)の老け度を表している。
さみしいね

ダイエット

2015年04月24日 | ただの日記
いろいろダイエットします。宣言したほうがいいもんね。

6月の健康診断に向けて頑張っています。
あれ?
これ日記に書いたことあったっけ?
もうわからんようになったわ

TRFのDVDエクササイズを頑張っています

それより心配なのは
血管が詰まっているんじゃないか疑惑。
時々心臓が痛い
時々どころじゃなく、しょっちゅう肘が痛い。
しびれる
気になって調べたら
心筋梗塞とか脳梗塞の一歩手前なんだって
こえー

さて、食生活でも改善しまっか

え、え、何て?

2015年04月23日 | ただの日記
ヤフーニュースで、ラッスンゴレライが云々って記事があった

半日だの
原爆だの

それで、気になっていろいろ調べてみた。
すげーこじつけがいっぱいあってびっくりした。
よくできたネタだなーって思った。

たしかに、半日っぽいネタかもしれないけど、
歌ネタとして先に好きになってしまっていたので、
今更どうこうってことはもうどうでもよくなっていた。

自分を否定するのが嫌なんでしょうね。
最初にそのことを知ってからネタを見てたら
おそらく絶対に嫌いだったんだろうけど、
最初に、気に入ってしまったから、
バックボーンなんてどうでもいいって思ってしまうね。
人の頭
ってか、σ( ̄▽ ̄)は実に都合よくできている。
解釈が首尾一貫していない、

まあいいか

でも、すげーこじつけだよね。
知らんかった

変な自信

2015年04月22日 | ただの日記
なんか、営業するとき本気で考える場合
とりあえず、σ( ̄▽ ̄)が思っている通りに進む。
準備していることが想定外になることの方が少ない、
保険の営業って結構簡単なのかも。

個人の保険営業ね。
個人の

あーこんな話をすると
こう反応するだろうなーって予測して
その反論と、それを解決するプランを作っておく。
すると、結構納得してくれる。

うーん
最近そんなことが続くと、勘違いしてしまうよね。
ま、いいか、
結果を出そう。
頑張るぞ。

あ、そうそう
誰か、北海道(函館)に遊びに来ませんか?
GW結構やることが無くて困っとります。

会議

2015年04月21日 | ただの日記
函館の方に会議に行ってきました。
なかなか遠いね。
90分くらいかかる。

帰り道一発目の覆面看破
なんか、江差函館間は結構覆面なりネズミ取りなりいるらしい。
気を付けないとね。
飛ばさなければいい。

夜は同期と飲みました。
江差の前任です。
あれです。

同期ながら、3年間同じところで頑張っていた。
尊敬できます。
σ( ̄▽ ̄)も頑張るぞ