goo blog サービス終了のお知らせ 

力継続也

一、適当なブログと認識すべし
二、誤字脱字に突っ込むことなかれ
三、深く考えず楽しく読むべし

価値観の違い

2015年04月17日 | ただの日記
友達と喋っていた。

社会人になってから、金銭感覚が変わってきたと。
σ( ̄▽ ̄)の服の話になり、
冠婚葬祭とかにはお金にこだわらなくなった。
カッターシャツに5000円出して、あー社会人になったんだなーって思ったよ。

と、友達に伝えたら
え?普通じゃね?その5000円のカッターシャツ
って返された。
5000円のカッターシャツを買うのにσ( ̄▽ ̄)は清水の舞台から10回くらい飛び降りて
1時間の店員さんとの問答の末、ようやく購入を決めた5000円のカッターシャツを
普通じゃね?って返されて終わった。

金銭感覚って人によって違うね。
σ( ̄▽ ̄)は服にお金をかけすぎなさすぎなのかしら
物持ちよさげ。
今、寝間着に来ている服は
中学時代のサッカー部のユニホーム。
物持ちがいい!
15年?
すげーw