goo blog サービス終了のお知らせ 

けいたとこうたの日記

ようちゃんも♪


ひびのこと、こどもたちのこと、にわのこと、きもの、つくること、たびのこと、などなど。

レアーチーズ

2011年04月14日 | 料理
先週、初・レアチーズケーキを作りました!
クリームチーズがリニューアルするということで、お安くなっていたので、それを使って。



ブルーベリーと普通の、2段です。

とってもおいしかったです。

ケイタはまた作ってねって言ってましたが、コウタはあまり好きではないらしく、残していました



人気ブログランキングへ

バターロール

2011年03月17日 | 料理
バターロールを焼きました。



ロールしてないですコッペパンみたいですが、香りはバターロールです。

ホームベーカリーでは、こね→1次発酵まで。
バブちゃんがお昼寝中に成形→2次発酵→焼きあがり。

自分でこねない分だけ時間を短縮出来たかな?

ホームベーカリーで

2011年03月11日 | 料理


久しぶりにホームベーカリー稼働しました。

ソフト食パン。
外はカリカリ、中は超しっとりです。

私は外のカリカリ派です。
気がついたら一人で半分くらい食べちゃってました
せっかく体重が減ったのに~。
こないだ健康診断したら、妊娠前の体重-4キロでした。
でも、お腹がまだまだぽっこりなので、全然実感がありません。

パンの中のほうは夜の離乳食に使いましょうか。

今日のお昼は、いももち

2011年02月18日 | 料理
お給料日前、冷蔵庫はすっからかんです。
なので、お昼はいももち。



茹でてつぶしたじゃがいもに片栗粉を混ぜてこね、形をととのえてバターで焼き、酒1:しょうゆ1:砂糖2煮つめたたれをからめて出来上がり

あつあつのうちに、いっただきまーす

お茶は、母乳育児ブレンドのハーブティーです。

ケーキ

2010年12月30日 | 料理
12月25日にクリスマスケーキを作りました。

作ったといっても、市販のスポンジにデコレーションしただけですが…。
前日、イチゴを買いに行ってその値段に思わず「イチゴ高っ!」って言ってしまった。
そしたら、隣にいたおばちゃん、「高いよね~!」って。相槌うってくれました。
お値段、普段の倍位でした。
クリスマスに値上がりするのは知ってたけど、買い置き出来るものでは無いし…。
イチゴはあきらめ、家にあるフルーツ缶で作りました。

去年は悪阻がひどくて作れなかったので、今年はそのぶん二人とも楽しそうに作ってましたよ。



メリークリスマス

2010年12月24日 | 料理
ケイタの大好きなドコモダケ。
車から落としてしまったらしく、かなり落ち込んでいます。
私もパパさんもauなので、パパさんの職場の人が持っていたものを譲ってもらったものだったんです。
なので、今日はドコモダケおにぎり。



メリークリスマスでドコモダケ。
サンタさんにお願いしているようですが、こればっかりは持ってきてくれません。
ドコモに機種変更する予定もないしね。

きょうの手作り弁当

2010年12月14日 | 料理
今日はコウタの保育園のお弁当の日です。



今日は久しぶりにかわいいお弁当にしてみました。

雪は降っていないけど、雪だるま弁当です。
ブロッコリーとミニウインナーで木にして、雪はスライスチーズで雪だるまの顔は昆布、帽子とボタンは人参です。
周りにはスクランブルエッグを敷きつめて崩れ防止に。

コウタはこれだけじゃ足りないので、小さなタッパーにおかずを別に詰めて持っていきます。



ホームベーカリー

2010年11月29日 | 料理
土曜日、念願のホームベーカリーを買いました。
デニッシュ生地が出来るやつです。



ということで、日曜日早速焼いてみることに。



焼いたのは、米粉パン。
外はカリカリ中はもっちもちに焼きあがりました。
真中がちょっとへこんでますが、味に影響はありませんでした。
美味しかったですよ。

*******

今日で4カ月になったバブちゃん。



何故か授乳の間隔が縮まったような…。

ほっぺたが落ちそうです。
今週健診で何キロになったか、測定が楽しみです。

バブちゃんが大きくなった分、私の腰に負担がかかり…。
めちゃくちゃ腰が痛いです。
立っているより、座っているのが辛い。