まだまだ枯葉ばかりの庭の花壇ですが、こんな感じに咲いてます。


だいぶ前から咲いてたヒアシンス、最近咲き始めた黄色いチューリップとフリンジ咲きの赤いチューリップ、水仙何種類かとムスカリの紫と水色。
ピンクのムスカリは何処へやら?
もうちょっと後にピンクのチューリップのアンジェリケと一緒に咲くんだっけ?
あと撮り忘れたけど、桜草とクリスマスローズが咲いてます。
桜の鉢植えは葉っぱしか有りません。
今年は花芽はつかなかったらしい。
一番元気に青々としてるのは、スギナ
悲しい限りです。
新しいお花も欲しいんだけど、なんせ猫の額ほどのこの花壇。
掘ると何かの球根にぶち当たる。
家の中と同様に、そろそろ大改造が必要な感じです。
家庭訪問の先生はこんなんで「素敵
」って感動してたけど、母にはダメ出しされてるし、もうどうしたらいいのかわかんないんだよね。
改めてセンスの無さを実感。
家の中の物も、花壇も断捨離ですかね…。
株分けしてる場合じゃないか…。
まずは堆肥を買ってきますかね?


だいぶ前から咲いてたヒアシンス、最近咲き始めた黄色いチューリップとフリンジ咲きの赤いチューリップ、水仙何種類かとムスカリの紫と水色。
ピンクのムスカリは何処へやら?
もうちょっと後にピンクのチューリップのアンジェリケと一緒に咲くんだっけ?
あと撮り忘れたけど、桜草とクリスマスローズが咲いてます。
桜の鉢植えは葉っぱしか有りません。
今年は花芽はつかなかったらしい。
一番元気に青々としてるのは、スギナ

悲しい限りです。
新しいお花も欲しいんだけど、なんせ猫の額ほどのこの花壇。
掘ると何かの球根にぶち当たる。
家の中と同様に、そろそろ大改造が必要な感じです。
家庭訪問の先生はこんなんで「素敵

改めてセンスの無さを実感。
家の中の物も、花壇も断捨離ですかね…。
株分けしてる場合じゃないか…。
まずは堆肥を買ってきますかね?