花壇の草むしりを少ししました。
あまりにも草ボーボーだったので、間違って宿根草まで抜いてしまいました
抜いてしまったものは、また来年、実家から持ってきましょう。
今日、楽天市場より当選の通知
がきていました。
近日中にプレゼント
発送だそうです。
楽しみに待ちましょう。
あまりにも草ボーボーだったので、間違って宿根草まで抜いてしまいました

抜いてしまったものは、また来年、実家から持ってきましょう。
今日、楽天市場より当選の通知

近日中にプレゼント

楽しみに待ちましょう。
最近はお腹が邪魔になるので、ぜーんぜん草むしりしてません。
なので、今までにないくらい草ボーボー。
花よりも雑草のほうがはるかに多いです。
今は、ユリが咲いてます。

一番最初に咲いたすかしゆり。オレンジ色。

私の背丈に近い位に大きいすかしゆり。赤紫。何故か勝手に分球して倍になってます。小さな球根が大きくなるのが待ち遠しい。

昨秋にケイタが選んで購入したすかしゆり。背丈が低くかわいい「ローリーポップ」。花数が少ないにもかかわらず、雨
がひどかった時に咲いてしまったので、散ってしまうのも時間の問題です

「カンパニュラ ロドンアンナ」。昨年、10センチ程だった苗が1M超えで開花です。こちらも雨にやられてしまい、半分倒れてしまいました。

ゲラニウム2種。ピンクとムラサキ。雑草に埋もれてきています
ユリはあと1種類。まだまだ蕾は固そうです。
自分ではもう草むしりは、しばらく無理そうなので、実家母の応援を待つことにします。
なので、今までにないくらい草ボーボー。
花よりも雑草のほうがはるかに多いです。
今は、ユリが咲いてます。

一番最初に咲いたすかしゆり。オレンジ色。

私の背丈に近い位に大きいすかしゆり。赤紫。何故か勝手に分球して倍になってます。小さな球根が大きくなるのが待ち遠しい。

昨秋にケイタが選んで購入したすかしゆり。背丈が低くかわいい「ローリーポップ」。花数が少ないにもかかわらず、雨



「カンパニュラ ロドンアンナ」。昨年、10センチ程だった苗が1M超えで開花です。こちらも雨にやられてしまい、半分倒れてしまいました。

ゲラニウム2種。ピンクとムラサキ。雑草に埋もれてきています

ユリはあと1種類。まだまだ蕾は固そうです。
自分ではもう草むしりは、しばらく無理そうなので、実家母の応援を待つことにします。