goo blog サービス終了のお知らせ 

誕生日の花、俳句など

毎日が日曜日の私が、その日、その日の出来事や、世間話のなかで、悲憤慷慨何でもあり、想いのままを、書き撲ています

オケラ

2016-10-31 13:53:59 | 誕生日の花ケイスケ日記

オケラの花(キク科)花言葉は、親しみやすい。菊かの多年草で、日当たりの良い山地でよくみる。茎は直立し、高さ30~100㎝。葉は皮質は倒卵形で、ある。白色で、径約2㎝。頭花は萼葉が目立つ。若芽は山菜。根茎を干したものを「蒼求」といい、古くから薬用にする。「花うけらかも乾燥かもしとうれず 後藤比奈夫」「野を越え来うけらが花を胸に点じ 成瀬櫻桃子」「旧道の尽きたるあたりうけら咲く 棚山波朗」。(どどどどと朮の花蟻さわぐぞ ケイスケ)