検査人数 陽性者数
4/19(日) 107
4/18(土) 181
4/17(金) 201
4/16(木) 482 148
4/15(水) 160 126
4/14(火) 91 161
4/13(月) 250 91188
4/12(日) 57 166
4/11(土) 503 197
4/10(金) 362 188
4/9 (木) 344 178
4/8 (水) 366 144
4/7 (火) 271 79
4/6 (月) 356 83
4/5 (日) 62 143
4/4 (土) 65 116
4/3 (金) 551 89
4/2 (木) 469 97
4/1 (水) 164 66
検査日より2~3日ほど遅れて陽性者が判明するようである。土・日は保健所も休養日なのだろう。検査数が少ない。検査相談者は3千人/日ほどいることから、毎日2千人を検査するとしたら、陽性者は948人である。どんなに低く見積もっても都内で数万人規模になる。果たして、大都市東京で数万人で収まるだろうか?
(検査人数の1日平均285人、陽性者数135人⇒47.4%)
今の政策をみていると、状況に合わせて必死に対応している。即ち、新型コロナに完全に打ちのめされている状況だ。全国から東京に応援をしようにも地方だって新型コロナの拠点化が進んでいて、身動き取れないところまできている。
こうなったら、ウイルスの先進国中国や韓国に救いを求めるしかないだろう。頼み事は天下一品のアベ・コイケ氏の腕の見せ所だ。