goo blog サービス終了のお知らせ 

目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

鍋を求めて三千里

2008年02月15日 | BW1
そもそも博多へ行った目的の1つは
「もつ鍋」「水炊き(みずだき)」を食べる事だった。

オススメのお店を教えてもらった。
当日に電話したら予約でいっぱいだった(ずぎゃーん
もつの唐揚・・・食べたかったよママン。

何しろ開店から閉店まで予約でいっぱいだとか。
凄い凄すぎる。3連休だからなのか、大人気だからなのか。
それからもつ鍋屋をさがして、あちこち歩き回り。
携帯で地図を出しても普段行かない場所の、小さな地図では
目印となる地点が全くわからず、さ迷い歩き。

到着する店、到着する店、店の外まで大行列。
空席があるのを発見して大喜びで入るも、予約満席。
しまいにゃスープがなくなったのか、20時に閉店している所。
連休だろうが日曜定休をかたくなに守っている店(マジっすかー!

なんか結局、2時間くらい歩いてもつ鍋食べたよ。
その店もギリギリ入れたよ。いやぁ、これぞ『街』だね。
あの、座れたときの感動を私は忘れないよ・・・!


翌日は水炊きを食べた。(右上の画像の店
私が食べていた水炊きは、薄い醤油の汁。
でも博多の水炊きは、真っ白でトンコツラーメンみたいな色。
美味しいんだこれがまた。結構さっぱりしていね。美味しいんだ。



肉は先に食べて、野菜はその後に
最後の〆は「汁かけご飯」or「雑炊」

どちらにしようか、ああああああ!と
悩みまくっていたら(優柔不断で決められない)
「じゃぁ両方食べましょうか★」と両方作ってくれた。
なんて優しい・・!感動した。そして雑炊のがおいしいと思った。



食べて食べて食べまくった博多の旅は、
こうして目的のを全て食べつくして、肥えて、
終わったのでごじゃいましたとさ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダラ子さんと鈴木さん

2008年02月14日 | BW1
「あそこに見えるのが韓国だよ」と笑顔で嘘を教えてくれる鈴木さん。
そうなんだっ!と納得している私に、嘘だとサラっと言ってくれる。
あの瞬間の鈴木さんはとても楽しそうだ。
私を騙すのがそんなに面白いのだろうか、にこにこしている。


時間を聞かれたので、教えてあげる。
店の奥の方に時計が置いてあるのが見えていた。
そういう時、いつも鈴木さんは「お前は目がいいなぁ。」と言う。
看板や時計、目印になるものを探すのが私は得意だ。
「お前は目がいいなぁ。目だけはいいなぁ。」と
『目だけ』の部分を嬉しそうに強調してにこにこ言ってくる。

私は自信満々に道を間違える。
そして凄く遠回りをしたり、目的地に辿り着けなかったりする。
そういう時でも「まぁ、お前だからな。」とにこにこしている。
足、疲れて痛いはずなのに。責めたりしてこない。
逆の立場だったら、私は般若の顔して責めてしまうが(わぁ

かと思えば。

A型らしい!としか言いようのない細かい事を指摘してくる。
グータラな私はこまかいなぁ。と思う。そんな私もA型だが。
何度言われても鈴木さん好みの布団の敷き方がわからない。
毎回テキトーだなぁと言われる。そして自分で直している。

こだわりがある人は大変だなぁ・・・。と思う。


そしてケンカをする時は、いっぱいケンカをします。
お互いに折れるという事がありません。そんな日々です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルにて、我思う。

2008年02月14日 | BW1
一人で居酒屋に行った帰りにコンビニへ寄り道。
博多近辺のコンビニは、どこも酒&タバコを売っている。
空港からも近いし(電車で5分)素晴らしい土地だと思う。



部屋に戻って、有料放送に着手するw
自動販売機で千円突っ込む。

そしてヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ とかやりながら、AV女優を眺める。
題名が秀逸なのは残念ながら無い。そして一方、通常の洋画では。
超ナイスバディの金髪姉ちゃんが上半身裸で立っている。R-18だ。
R-18の映画は、AVとなんら変わらない気がする。
早送りで20分ほど見る。とりあえず何かにつけてヤっている。
大体オープニングからオナヌーしてる。情緒も何も無い。

それ、AVじゃん。

そう思いながらAVをチラっと観る。そしてすぐに気が付く。
私はAVというものが、本当は好きではないという事実に。

(´・ω・`)

何だろう。
きっと、この子カワイイ!こんな子があんな事!?とか。
お試し1分の間に本番が見れるか!?とか。
そういう事にワクワクするんだと思う。私は。
だからAVをいくらでも観れる状況だと、ガッカリなのかな。とか。

ていうか、やっぱり女なんだな、私は。と思う。
目で見るものに関して、、、ね。そういう事か。と。
特にあの男女ともに、インチキくさい声が余計にダメなんだ。
デパ地下で買ったおにぎりを〆に食べながら
そんな事を妙に真面目に考えてしまったよ。
ああ、お試し1分でワクワクして終わればよかったなぁ・・・。


結局、300(スリーハンドレッド)観ました。
レンタル屋さんの会員証、やっぱり作ろうかなぁ。


オマケ:九州産のコーヒー牛乳↓


中南米では見たことが無いコーヒー牛乳。
コーヒー味より牛乳味の方がきます。甘みは普通、かなぁ。
コーヒー味の部分がココアやミロに似ている気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人で飛行機ブーン&1人居酒屋ゴックン。

2008年02月14日 | BW1
博多に行ってきた。
「福岡で本場のもつ鍋食べたいな!ラーメン食べたいな!」と。
3連休を利用してド━(゜Д゜)━ ン !!!と2泊3日だっ★
・・・でも鈴木さんは所要があって、1泊2日。私だけ先に出発!

空港から降りて、人の流れに逆らえずアワワワワとしているうちに
(ちょっと空港を探検したかったのだが)気が付けば駅に到着。
博多駅までは空港からたったの5分。なんて素晴らしい土地だ。感動。

ねば玉ちゃんと映画を見て、お茶してお店歩いて解散して。
そして【お一人様の夜in博多】を開催する私。レッツラゴー!

電車で移動しようかと思ったのが、せっかくなので歩いてみる。
博多近辺は驚くほどに地下に色々とある。駅地下が充実。
でも道に迷いそうだから、怖くて降りれないヘタレな私www
迷うのもまた旅のよさ。そう思いつつ、ね。夜だし(言い訳

デパ地下などで色々買って部屋食にするか、1人居酒屋か悩んだが
ビジネスホテルな部屋の広さなので、1人居酒屋を決行する事に

事前に目をつけていた、魚のおいしい店に突入。
「1人ですけどいいですか?」ああ、ドキドキする。
緊張したままお通しを食べる。
ヤバイ、本当に魚のメニューが豊富だ。多すぎて選べない(優柔不断
女1人で来ているけれど、何食べるんだ?と、これまた1人の男に
見られているようで何頼んでいいか軽く混乱する(自意識過剰
(↑そのくせ大胆に写真を撮りましたよ。ええ。)

『呼子のイカ』という美味しいと評判のイカを食べたかったが
1人で一杯食べるのはツライかなぁと却下して。
野菜も食べたいけれど、それを腹に入れたら食べれないだろうと。
ぬーーーーー!と悩んだ挙句に、まず頼んだのが。こちら↓

 天然ヒラメの刺身 
おいしい。美味しいけれど、刺身盛り合わせ(1人前)を発見して後悔する。
どうせなら色々食べたいのが乙女心というものだ。どんだけ美味しくても。
だがしかし、こいつを食べた事は後悔していない。美味しかった。
でもどうせなら赤身とか貝とかも食べたかったなぁって。欲張りだから。

本日のあら煮(小)
小とか言って、結構な量が出た。味は九州だからか少し濃い目。
ムシャムシャ食べたが後半は少し濃い味がつらくなる。
2人か3人で食べたらσ゜д゜)ボーノ!のまま食べ終われたのになぁ。

ちなみに調子に乗って、芋焼酎を飲んだのだけれど
ダラさん焼酎ってそんなに好きじゃないのよね。
わかっていたけれど、やっぱり頼んじゃってさ。
お昼食べたの遅めだったのもあって、好きではないのを飲んだのもあって
お腹イッパイになっちまったよ。あれまぁ。
茄子明太チーズ、食べたかったのになぁ。栄養バランス、、今日は知らん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネバタマンとイソラさん

2008年02月13日 | BW1
↑ドラえもんorアンパンマンのタイトル風に読んでください。

------------------------------------------------------------------
もうすぐ私の誕生日。誕生日といえば旅行。
旅行といえば、、、とパソさん検索して見つけたのさ。
【そうだ、もつ鍋食べに行こう】そんなテーマで。

結局、チケットが取れるだの取れないだの
鈴木さんが急遽休日出勤だのと、ひぃぃぃどうしよう!と
ジタバタジタバタし、ご迷惑を掛けてしまいましたが
どうにか調整してもらい、行くことができました☆アリガトウッ



ねば玉ちゃんと食べたラーメン。博多で京都のラーメンを食らう。
2人の中間地点☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ 普通のしょうゆ味。
チャーシューの量が半端ない。そんなに要らないからメンマよこせ!

ねば玉ちゃんは、かわいかった(唐突にはじまる思い出話)
キャナルシティという所で映画を観て、ラーメン食べた。
その後、本屋へ行ったのだが本屋の場所も知らないのに
本屋ね!と勝手に歩き出してから、「本屋ってこっち?」と
バカな事を抜かす私に(しかも立ち止まらない、どこから湧くのだその自信)
ちゃんと案内図見て探してくれるねば玉ちゃん。ありがとう☆


--------------------------------------------------------------------

モリイソラさんは素敵な方でした。(さらに唐突に始まる思い出話)
そしてお子さんは、かわいくニコニコと話しかけてくれました★
3人でキャナルシティでおいしいランチを食べて来ましたっ。


メインを一品頼み、あとはバイキングという形式のお店で。
☆モリモリ☆と皿に取って、★モリモリ★とよそって。
何度でも好きなだけ~。あとカレーやパエリアもあったなりヽ(´ー`)ノ
メインがなくても十分お腹いっぱいになる危険が!(怖いから軽めにw



私が頼んだメインは、九州地鶏のパプリカがどうしたこうした。
せっかく来たので【九州】と名の付くものにしてみたなり。σ゜д゜)ボーノ!
「九州の鶏はどうだい?」と聞かれたけれど、やっぱり鶏は鶏だった(笑
そうだよねぇ(´∇`*) なんて話をしつつ食べていく♪
それにしても、イソラさんのお子さんは箸使いが上手で驚いた。
・・・明らかに私より上手だ(私はボロボロこぼします。  テヘ



そしてそしで、デザートタイム。別腹が無いのが残念なり。
お店を出て、福岡にやって来た鈴木さんと合流。
短い時間だったけれど、モリイソラさんたちとお別れとなりました。

------------------------------------------------------------------

ちょっと人見知りしてしまいまして(てへ
&九州はアウェイなので余計にドキドキしちゃいまして。
話したい!聞きたい!と思っていた事を今更思い出したり(笑
唐突にお邪魔しましたが、楽しかったなり。
ありがとうごじゃいましたっ (・∀・)ノ
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【L change the worLd】 映画感想文

2008年02月13日 | BW1
飛行機に乗って、映画を観に行って来たなり。
という事で、ねば玉ちゃんとLを見て来ましたっ♪
・・・旅の話は、また後で。


デスノートというマンガのキャラで人気のある『L』が
主人公ではなかったくせに、人気がありすぎて
主人公として別物の映画になりました。という映画。
(スピンオフって言われても、わからんよねぇ。私はわからんかった。)

漫画だけの世界でなら「外伝」ってやつですね。
デスノートという映画で、L君は寿命が残り23日となりました。
その死ぬまでに起きた事件の話でごじゃいます。



んで、感想ですが。(一部ネタバレは反転)
・面白かった。あれ、案外面白いじゃん。
・エンドロールは最後までちゃんと観よう☆
・『K』が出てくる度に「ウメッシュ!」と言いたくなるのが欠点
・ナイフはもっとグッとやらんと死なないだろうが。
・あの大型の銃は接近戦には向かないんじゃ・・・。
・南原さんいなくてよかったんじゃね?(ヒドイ
・Lはやっぱり【飛行機突入前に注射していたのねw
・↓これ、Lて書いてあるだけかと思ったら松山Lが映ってる(ヒィィィィ



私の右斜め後ろに座っていた、女子2人組みがL大好きらしく
Lが何かする度に「きゃぁぁぁあ」と反応していました。
とても正しい、見本のような反応にグっときました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【陽気なギャングの日常と襲撃】読書感想文

2008年02月13日 | BW1
陽気なギャングの日常と襲撃  著:伊坂 幸太郎

陽気なギャングが地球を回す、の続編。
地球を回すは文庫、日常と襲撃は新書でござる。
どうりで、、探しても見つからないわけだ。


4人組の銀行強盗グループが主人公。
1人1人の話が組み合わさって、面白いなり。
同じ作者でラッシュライフという本があるが、それよりは
先がわかりやすい(先を読める)と思う。


相変わらず、のーてんきな集団。そんな感じ。
だけど相変わらず面白い。そんな感じ。

でも成瀬みたいに、冷静な人間は好きじゃない。
先を見通しているところとか、なんか、つまらない、と。
私は先がわからずジタバタと遠回りして、きゃーきゃーやっているのに
その姿を見て、私がそれからどうするか?を全て見通しているというのか。
とにかく、そういう人はダメだ。すごいと思うが、ダメ。

さっくり読み終わりましたとさ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【気になる人バトン】をもらいました。

2008年02月12日 | BW1
バトンをもらいました。  鈴木さんが。
という事で、投げボーさんから貰ったバトンを鈴木さんが回答します。


 気になる人バトン 
●このバトンは気になるあの人に回してコッソリあの人のことを知ってしまおうというバトンです。
鈴木さんは、最初にビール。次かその次にレモンサワーを頼む事が多いなり。

●最初に知りたいあの人を教えて下さい(何人でも可)
いないと思います。(このブログもほとんど読んでいないし)
さて、この次から鈴木さんに聞いてみました。ではスタート。


◆あなたの名前は?
鈴木です。

◆呼んで欲しい呼び名は?
いちろぅ?

◆誕生日・星座・血液型は?
誕生日なんて言ったら、素性がバレちゃうじゃん。
星座はゴザ、血液型はガタガタ。
↑変なポーズしながら答えてくれました。

◆職業は?
さらりーまん

◆趣味は?
何が趣味なんだろう・・・。

◆いつものファッションスタイルは?
強いて言えば、ユナイテッドアローズ

◆髪の色は?
黒ときどき白

◆あなたの性格を一言
サッパリ。
サッパリしているようで、ちょっと違うんだよね。

◆今欲しい物ベスト5
車、家、愛犬と暮らせる家、自由フリーダム!ひゃっほい、

◆好きなタイプを教えて
σ(゜∀゜ ∬オレ

◆嫌いなタイプを教えて
声が小さくて、うじうじしている人
でもあまりにもハキハキしてるとウザイんだよ。グーで殴りたくなる。
それを最近理解してきた。

◆将来の夢は?
海の見える家でオナヌー。
将来の夢はハワイでオナヌーだな、いや、ハワイで(ry

◆今ハマっている事は?
きたよしお(ドラマ)
あとマイレージ集め。

◆近々始めたい事は?
マイレージ?

◆これだけは譲れない!っていうこだわりは?
濡れた食器を出すな。
散らかっているのがイヤ。

◆今貴方は子供の頃に夢見た大人になれてますか?
なれてないっ

◆貴方のイチ押しを教えて下さい
マイレージ

◆地元ネタを1つお願いします
地元がわからないの。さすらって生きてきたから。




(=゜ω゜)ノジャ、マタ!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子の首都高は仕事(BlogPet)

2008年02月11日 | BW1
きょうは休憩しなかった?だけど、きのうは意味っぽい中止したいです。でも、けっけは、ダラ子の首都高は仕事ー!*このエントリは、ブログペットの「けっけ」が書きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれぇ。

2008年02月08日 | BW1
首都高から、もっと長い時間
東京タワーを見れると思ったんだけどなぁ。


誕生日の人は、無料で大展望台まで昇れます。
ついでにケーキセットまで無料です。素晴らしい。
お台場のジョイポリスではパスポートが無料です。


「課長、休ませてください。」



無理だった(ごぼーん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする