振り向けば大宮の夜が明ける。 少し変わった角度から眺めるの!

大宮在住。
伸び行く大宮市、
その時々の目に留まったことなどを楽しくユーモアも交えて
書きたいと思います。

タカラトミープラ博物館(大宮鉄道博物館から)開催中。

2019-08-28 20:02:41 | ブログ


こんにちわ、
大宮鉄道博物館に夏休みの終わりに
参りました。
子供たちは夏休みの課題に取り組ん
でいる最中だと思います。

これからの子供たちには大変な課題が
積もっていますが、[これは大丈夫]と
学習と経験を沢山積んで胸を張っ
て生きて行ってくださいね。



タカラトミー60周年記念、
大宮鉄道博物館で開催されている
プラレール博物館からお送りします。

SINCE 1959年
長い歴史と伝統と自信があります。



プラレールの進化とこだわり



連結器の進化
左側が最初の金属連結器 

子供たちが安心して楽しめる玩具を目的に、改良を重ねている連結部分です。
最初は金属製で鍵側と受側は共にフック形状でした。

「はめやすく、外れにくい」課題を目標に、鍵のフック型を下向きに
受け側の0型を小さくしたプラスチック製し、その後も強度を高め、連結しやすさを
追求し、細部にも気を使い日々更なる進化向上に努めています。








現在はロゴ入りレールで時代の進化に
対応をしています?



青いレールは熱いスピリットの象徴。



ザラザラからギラギラへ

猫ではありません?






高品質の衝撃の強く、折れにくい材料
で、この柔軟さです。

オモチャと言わせません。














1964年(昭和34年)

プラ電動
夢の超特急ひかり号







1994年
新幹線Max








1996年
成田エクスプレス

とても綺麗なデザインです。







1996年
ぼくがうんてんする
音声指令 のぞみ号








1997年
E2新幹線 あさま号


美しいでしょ。






1997年
500系 新幹線


1997年
E3秋田新幹線こまち


カッコいい❗





1999年
電動プラ
赤、青、緑色の人気電車トリオ







こちらは実物大の電車レストランです。
イタリアンが美味しそうでした。

















さあてと、オモチャは、夜に動き出す。

オモチャの兵隊ラッパッパ❗







ここまでのお付き合い誠にありがとう
ございました。
この後の楽しいひとときをあなたに❗










最新の画像もっと見る