タラら々日記 漢方の薬眞堂

何故か学生時代のあだ名はタラ。
薬剤師として、国際中医専門員として日々の暮らしの中での事を書いています。

2つ目の食欲不振

2022-01-27 | 最近の話題

脾胃湿熱です

 

原因は飲食の不摂生です

甘い物の食べ過ぎや揚げ物や脂身の多い肉など脂っこい物の食べ過ぎなどで胃腸の働きを悪くしてしまっておきます

またこういった食べ物は痰湿を生じやすいので化熱して湿熱になります

また湿熱の邪気によって脾胃が傷つく事もあります

例えば高温多湿の日本の梅雨から夏は湿熱の邪に気を付ける時期です

 

湿熱が中焦(横隔膜より下で臍より上)に停滞して脾胃の働きを阻害する為に食欲がなくなります

みぞおちの辺りに痞えて苦しい・気持ち悪い・吐き気がしたり吐いたり・脂っこい物が嫌になる・食べ物の臭いも嫌がるなどの症状がでます

また 湿は重くしつこい性質ですから身体や手足が重怠くなどの全身症状も伴う事もあります

また便が軟便や泥状便ですっきり出ないなどの症状もあります

 

治療方法は湿熱を除く事が中心です

漢方薬を服用しながら食の改善も必要です


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。