今日はあの日から30年・・阪神・淡路大震災。
5時46分
何度かお話していますが
私はママ友数人とのウォーキング中でした。
皆、パートに出ていたので朝なら集まれるねって
一年以上続いていたウォーキング。
夜明け前の暗い時間帯ですが
神戸は街灯も多くて懐中電灯なしで歩けました。
地鳴りが近づき、空が青白く光ったかと思うと
立っていられないくらいの揺れ
自宅に戻るまで何度も揺り起こしがあり
そのたびに皆で輪になってしゃがみ込む。
幸い、広い道路に面した道だったので
倒壊した家や塀でケガをする事もなく帰宅できました。
帰ると団地の皆が外に出ておりビックリ
ガスの臭いが階段に充満し危険だからと出ていたそう。
(建物とガス管が繋がっている部分でのガス漏れ)
明るくなってから自宅に戻り昼頃に電気が通る。
テレビで知った被害、時間が経つにつれて
その被害の大きさに驚愕しました。
避難所に行く事もなく何とか自宅で生活を続けましたが
水もガスもなかなか復旧せず、それだけでも大変でした。
住む所を無くされた方々、
御家族や知人を亡くされた方々の事を思うと胸が痛みます。
月日が過ぎて、だんだんとあの頃も記憶も薄れて来ましたが
忘れてはいけない事が沢山ありますね。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。 m(__)m