波打ち際には海草が集まり、岸辺には波が押し寄せた時間帯の差で波跡を残すように海草がなぞり指紋のように描かれています。今はちょうど潮の引いている時間帯のようではっきりと見えます。また、先週のシケによる影響で勾配の強いスロープができてしまいました。所々に岩が出ているところあり、波打ち際は凹凸になっています。砂は白子方面に溜まり海面との段差が少なくなっています。このように頻繁に波(自然環境)で変化する海、これから先どう変わるのでしょうか。南千倉でも砂浜が狭まり工事をしているようですね。
さて今日の波状況は弱いオンショアで胸サイズの波です。まとまりのない波でブレイクはダラッ~としてショルダーを残しません。SURFできないことはありませんが、SHORTBOARDではストレスの残る波だと思います。LONGBOARDならば比較的アウトからブレイクする白子Pのレギュラーをロングライド狙いするのも手かもしれません。スローな波にあわせてところどころに高さが出るのでちょうどいいと思います。長い距離を楽しめそうです。
週間天気が発表されましたがGW前半はいい天気のようですね。お休みの方はもうひと踏ん張りで、ウキウキと。また、お仕事の方、混雑はイヤだという方はGWをはずして空いた海でニヤニヤといい波を当ててのんびりやりましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます