goo blog サービス終了のお知らせ 

Enjoy the life

生きるためには飯を食らふ

また一人

2011年11月20日 | 今日の出来事

8月に娘が乗ったJALと同じ便で、

先ほど息子が東京へ飛び立った。

 

少し早めに行って、広島のお好み焼を食べ、

喫茶でコーヒーを飲みながら少し話をする。

 

しばらく美味しいお好み焼は食えそうもないなぁと話しながら、

来年の成人式には帰ってくると・・・

 

 

また、一人ぼっちとなった。


明石焼

2011年11月19日 | 食いもん

先日のこと。

ちょっと神戸まで寄ったので、明石で明石焼を食べようとスマホで検索~

 

西明石の駅付近に「明石焼 乱」というお店を見つけ、

息子と二人で明石焼を食った。

 

タコだけでなく、中にアナゴが入ってる奴まであるようで、

ちょっと興味はあったが、たこ焼きにした。

だしの薬味はここも三つ葉のきざんだ奴で、

美味しく頂くことができた。

 

息子、明石焼がずいぶんとお気に入りのようだ。


東へ西へ

2011年11月04日 | 食いもん

すっかり秋も深まり、そろそろ冬支度。

カップ麺は、ナスやトマトのカレーで夏野菜と歌ってる。

 

ところで、こんなもんがスーパーマーケットで売っていた。

 

 

東と西で、味付けが違うのは存じ上げてはいたが、

これほどまでに明確に表記して販売されているとは、思ってもいなかった。

 

娘が東日本のどんべぇをお土産に買って帰ったこともあったが、

うどんだったので、絶対口に合わないと思っていた。

東日本用、西日本用と・・・(E)、(W)表示がされており、

味の区別がされているようだ。

たしか、富山のひろちゃんが言ってたように思うが、

富山では、西日本用、東日本用の両方が販売されてるようだ。

 

 

そばなら、西よりも東のそばのほうが美味しいと思い購入。

まだ、食べるタイミングがなく・・・食ってない。

 

味比べするのはいいが、所詮カップ麺であることは変わりない・・・